• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

忠実であることによって

忠実であることによって
今日は寒さに負けずに 健気に咲いていた 『八重寒紅(ヤエカンコウ)』 の花を撮影しました。 八重寒紅は梅の栽培品種の1つであり、 人為的につくられた品種になります。 ただし「梅」そのものは 中国が原産になるのです。 八重寒紅の花 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 20:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月30日 イイね!

優しい心が

優しい心が
こちらのお花、 花の名前は『素心ロウバイ』。 素心ロウバイは 1月から2月の寒い季節に 花を咲かせる花木になりますが、 素心ロウバイの花は 花弁も花芯も 同じ黄色をしていることから、 「混ざり物のない純粋な」 という意味の 「 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 20:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月29日 イイね!

星のように

星のように
今日も夕方から寒くなりましたが、 久しぶりに東京は丸の内の 華やかなイルミネーションを 撮影してきました。 丸の内のイルミネーションは 昨年のクリスマス・イベントで 撮影して以来になりますが、 こちらでは2月18日(日)まで 素敵なイルミネーションを 楽 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 20:01:25 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

何人いるだろう?

何人いるだろう?
こちらのお花、 花の名前は『フブキバナ』。 フブキバナの原産地は 南アフリカ。 日本には明治の初め頃に 入ってきたとイワレています。 フブキバナは花期になると 粒のような小さな花がびっしりと 穂状に付けるのです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 20:00:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月27日 イイね!

きっと思いがけない成功に

きっと思いがけない成功に
こちらのお花、 花の名前は『コエビソウ』。 コエビソウは熱帯アメリカや 西インド諸島に分布する植物で、 「周年開花」の性質が強く 冬でも暖かい場所であれば 一年中、花を咲かせてくれるのです。 そんなコエビソ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 20:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

たとえ誰も見ていなくても

たとえ誰も見ていなくても
今日は雪の中に咲く 『紅冬至(コウトウジ)』の花を 撮影してみました。 紅冬至は 「寒梅」と呼ばれる梅の一種で 読み方は「ベニトウジ」と 呼ばれることもあるのです。 梅の原産は中国。 しかしながら紅冬至は 「園芸品種」と呼ばれる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 20:03:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年01月25日 イイね!

手助けをする

手助けをする
こちらのお花、 花の名前は、 『セントポーリア』。 セントポーリアは アフリカが原産のお花で、 花の大きさは2~3㎝ほど。 花色はピンクや紫、青などと多彩であり、 花姿も一重や八重咲きみたいな感じが あるなどと様々です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 20:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

違うのだ

違うのだ
こちらのお花、 花の名前は、 『ハマジンチョウ』。 ハマジンチョウは 学術上 貴重な植物で、 主に九州の西海岸から沖縄 そして台湾などの 海岸に分布しています。 そんなハマジンチョウは 沖縄県では「天然記念物」 にもなっ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 20:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月23日 イイね!

いまやれる小さなことを

いまやれる小さなことを
今日は私の好きな花の一つである 『球根ベゴニア』を撮影してきました。 「ベゴニア」と呼ばれる花は たくさんの種類がありますが、 その中でも球根ベゴニアは 最も華やかな園芸品種であり、 観光の目玉にしている 施設や植物園があるほどの 人気があるお花 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 20:02:04 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

慈しみ深い目で

慈しみ深い目で
こちらのお花、 花の名前は、 『ツンベルギア・エレクタ』。 ツンベルギア・エレクタは 西アフリカが原産の花木で、 花の大きさは4㎝ほど。 紫色が主体の花ですが 中心部は黄色、筒の部分が白色で 3色のコントラストが 美しいお ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 20:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation