2016年07月05日
「似ているようで違うもの♪」って
意外とあるものでして、
今日は、そんなものを
「プチ☆紹介」したいと思います。
「1」
「2」
まずは「バーベキュー」と「焼き肉」。
これは、焼き終えてから食べるのが
「バーベキュー♪」
焼きながら食べるのが
「焼き肉♪♪」
「3」
「4」
次に「卵」と「玉子」。
これは、生物学的な意味のタマゴが
「卵♪」
食材としてのタマゴが
「玉子♪♪」
「5」
チョッと違うところで行きますと、
「デニム」と「ジーンズ」。
生地素材が「デニム♪」
製品が「ジーンズ♪♪」
「6」
そして本日のメインの話となる
「ハス」と「スイレン」。
「ハス」はハス科ハス属で
葉っぱや花は水面から上に出ていて、
花が大ぶり。
葉っぱは撥水性があります。
「スイレン」はスイレン科スイレン属で
葉っぱや花は水面に浮かんでいて、
花は小ぶり。
葉っぱは撥水性がありません。
「7」
「8」
この「ハス」と「スイレン」については
既にブログ♪で、ご紹介しましたが、
どちらが、どちらなのか
私もわからなくなる時があるのです。
「9」
そんなこんなで、今回は、
ジャジャーン!!
『スイレンの花☆さがしクイズ』~♪♪
「10」
すでに、それぞれのお花♪には
「1」から「10」までの番号が
つけられてあります。
この中の「1つだけ♪」、
スイレンの花♪があるのです。
「花♪」だけですと、
区別がつきづらいかもしれませんが、
どれが「スイレン」なのかを
さがしだしてみてください♪♪
ちなみに『答え』は、
ブログ内の一番「下」に、
その「番号♪」を掲示しておきます。
ぜひ、どれが「正解♪」なのかを
チャレンジ♪してみてください!!
答え:スイレンは「4番」です♪♪
ちなみにスイレンの花言葉は
「純粋な心」です。
本日もありがとうございました(^人^)
Posted at 2016/07/05 19:44:58 | |
トラックバック(0)