• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1・2・3・○○!!のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

「秋」に「菊」に似た「明るい」花

「秋」に「菊」に似た「明るい」花


こちらのお花、












中国が原産のお花で

日本には古い時代に入ってきました。













今や日本各地に分布した

「帰化植物」であるのです。













花の名前は

「秋明菊(シュウメイギク)」。













この花の名前は、

「秋」に「菊」に似た「明るい」花を
咲かせることにちなみます。













しかしながら
この花は「キク科」ではなくて、

『キンポウゲ科』なのですよ。













シュウメイギクは

「国」を問わず、人気のあるお花です。













ヨーロッパでも人気があり、英語で

「Japanese anemone(日本のアネモネ)」
と、呼ばれています。













また中国では、

この世のものとは思えない
可憐な咲き姿・・・ということで、













発見された当初は、

『秋冥菊』という
漢字があてられていたのでした。













花言葉は『忍耐』です。













そんな本日も、



ある方の言葉を添えて



終りにしたいと思います。













その方とは、













アメリカで活躍した


イギリス出身の自己啓発作家・牧師。



『ジョセフ・マーフィー』氏です。













それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・







忍耐とは



壁にぶつかった時、



ひたすら



辛抱することを



指すのではありません。



その壁を



破るための



秘策を講じる



時期を指すのです






・・・・・・・・・・・・・・・・・


PS.

本日は、これから会議なのですよ・・・。

とりあえず「秘策」を練りながら
取り組みたいと思います(^^ゞ





おわり
Posted at 2016/10/29 19:47:18 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation