• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

Happy Wedding!!

Happy Wedding!! 無事に結婚式及び、余興を終わることができました!!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

前日は、あれこれ考えていたら知らないうちに・・・
メガネかけたまま寝てました(爆)
起きてからは、ずっと緊張と期待で気持ちが高ぶり
家族からも『えらい楽しそうやな!』と(笑)


式場には、友達の車に一緒に乗せて行ってもらったのですが
あまりに早く着きすぎて、昼の部の式が終わった後でした^^;)
当然、受付の人よりも早かったので一番乗り!
邪魔になってもいけないので
撮影の段取りを考えながらゆっくりしていました。
その後、担当のウェディングプランナーの方に挨拶をして
プレゼントの受け渡しと、最終の打ち合わせをしました。
そうこうしていると、続々とご列席の方たちが♪
そして、ビデオカメラ2機、デジタル一眼、デジカメで撮影の大忙し(笑)

キリスト教式、披露宴という流れでした。
最初に新郎が登場した時は笑いに包まれていましたが(キャラ的に♪)
新婦が登場した時はその美しさにみんな涙していました。
カメラマン役で特別な位置から撮影させてもらっていたので
きっと参列者の中にはスタッフと思い込んでいる人もいたことでしょう(爆)
ここまで気合いを入れて撮りたかったのには訳があります。
もちろん、僕自身がこういうのが好きなのはありますし
新婦にもお願いされていたので責任感もありました!
それと、もうひとつ。
新婦には、生まれた時からお父さんがいません。。。
その事情を僕たちは昔から知っていたので・・・
勝手ながら、少しでも、何かお父さんに近いようなことができたらなと思いました。
それは、余興をするにあたっても
お母さんにも、一層喜んで欲しくて頑張りました。
そのお母さん、すっごくエネルギッシュな方で
めちゃくちゃ明るい方なんです!!^^)v
でもさすがに、号泣されてました(泣)

披露宴の方は、すっごく楽しかったです!!
新郎新婦共、明るい人なので
来ている友達も賑やかな友達が多く
本当同窓会状態でした♪
両家のお母様もお二人とも明るい方なので
すごくアットホームな雰囲気でした☆

僕はと言うと、撮影撮影撮影!!!(笑)
間で美味しい食事も頂いたのですが
余興前は緊張で手が震えて大変でした^^;)

そして、いよいよサプライズビデオレターの上映!!
僕は何百回と見てきた映像な訳ですが
ここにいる皆さんは始めて見るってことで・・・
周囲からは『おお~~~!!』『うわぁ~~~!!』等と
次々に声が^^*)
myステの登場画面では笑い声と『カッコいい!!』と!!(嬉)

僕としては、他には無いようなビデオレターを作りたかったのと
自分らしさ、水泳部らしさも出したかったんです。
そして、観ている人が次の展開を予想できないような
でも、観終わったら統一感を感じられるような
そんなストーリー性のあるビデオレターにしようと
myステを起用しました!?(笑)
そして、みんなのところに駆けつける!というテーマで^^)
式場内にRB26の爆音が轟いていました(笑)
きっと、この式場では初めてだったのでは・・・(爆)
しかし、次々と登場する50人の友人と恩師らに
驚きと喜びを感じて頂けたと思います。

上映中に、想像してなかった驚きの声や喜びの声が出たのが
本当に嬉しかったです。
上映後にも、『感動した!』『素晴らしかったよ!』『大変だったでしょう!』等と
たくさん評価の声を頂いて肩の荷が下りました^^)
新郎新婦も感激してくれた様子でしたが
御家族、御親戚の方にも心温まるものにしたいという狙いが
達成できて本当良かったです。

僕の動画編集技術なんて屁みたいなもんですが
その分、喜んでもらう為に愛情と情熱は誰にも負けないつもりで
頑張ってきたのでその結果が出てよかったです^^)
最初は超不安でしたけど、やれば出来るもんですね!!

二次会でも、“Best Friend”と“メッセージ集”を上映させて頂きました!
笑いあり、涙ありの最高のひと時でした♪


新郎新婦、本当におめでとう~♪
僕は就活がんばらなくちゃ!!^^)
式場のビデオ編集もしないといけないですが☆














さらに、ステージア馬鹿度合いが上がってしまいましたね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/06 13:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

たまには1人も
のにわさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 16:25
色々と段取りお疲れ様~^^

いやぁ~それだけ反響があって喜んでくれると頑張ったかいがあるね♪

次はあえちゃんの番かい?ww
コメントへの返答
2012年2月10日 19:56
ありがとうございます~!!

そうですね~!^^)
予想外に、近くにいた
親族の方が楽しんでくださる様子を見て
本当嬉しかったです。

僕はまだまだ先ですね~(笑)
最低、ステのフルチューンが終わってからです♪
2012年2月6日 18:10
お疲れ様でした(^o^)
あえちゃんの時は全国のみん友廻って作りますか(^。^;)?
コメントへの返答
2012年2月10日 19:57
ありがとうございます!!
車好きの人が見ても
楽しんで頂けるものだったと思います(笑)

僕が結婚するとき
まだ乗ってらっしゃる方がいらっしゃったら
駆けつけますので
メッセージ頂けますか?(笑)
2012年2月6日 20:04
いやー本当にお疲れ様でした!
僕まで見たくなっちゃいます(笑)

↑の方と同意見です(笑)
ステ仲間集めて撮りますか( ´∀`)
コメントへの返答
2012年2月10日 19:59
ありがとうございます!!
オフの時にでもコッソリ流しましょうか(笑)

自分の時に、たけサンもステに乗っていらっしゃったら
そちらにお伺いしてもいいですか?^m^)
2012年2月6日 20:05
お疲れ様でした!!
成功したみたいで良かったですね!!
そこまでしてくれる人ってほんといないですよ(´∀`*)
ほんとあえちゃんには尊敬します!!
コメントへの返答
2012年2月10日 20:02
ありがとうございます!!
いやいや、協力して下さった
歳博さん、並びにメンバーの方にも本当感謝しています!!
本人もすっごく感激していましたTT*)
良いサプライズでした!
某所での男3人の面白ムービーも
みんな大笑いでしたよ^^)v

当日の動画も編集しますので
DVDが出来上がったら郵送させて頂きます♪
春までには出来ると思いますので
もうしばらくお待ちくださいねm(_ _)m
2012年2月6日 20:08
↑の方に同感…やっちゃいましょう( ̄∀ ̄)
無事に成功出来て良かったですねm(_ _)m…お疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月10日 20:04
ありがとうございます~!!
協力してくださった友人たちのおかげで
素敵なビデオレターになりました^^)
僕だけの参加だったら
完全にステージアプロモーションビデオでしたから(爆)

ハガレンさんも、大切に乗っていってくださいね!!
ビデオ制作のときはご協力お願いします(笑)
2012年2月6日 21:21
無事にすんで良かったね🎶
お疲れ様(^o^)
あえちゃんの時が楽しみだね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年2月10日 20:12
ありがとうございます!!

自分の時までに
あらゆるものを研ぎ澄ましておきます!(笑)
2012年2月7日 0:33
こんどは あえちゃんのでwww

お疲れ様~
コメントへの返答
2012年2月10日 20:14
ありがとうございます!!

幼稚園の頃から結婚式に憧れる男の子ですので・・・
一生涯忘れることのできない式にしたいです(笑)

28歳頃に予定していますので
よろしくお願いします?(笑)
2012年2月7日 1:20
お疲れ様(^∀^)ノ
披露宴で流れるビデオにはエピソードがありいつも見て感動します。
あえちゃんの作ったものも素晴らしかったことでしょう!
次は自身の番ですね♪
コメントへの返答
2012年2月10日 20:20
ありがとうございます!!
どのビデオも素敵なものでしょうけど
あれ程、車の音が入ったものはないでしょうね・・・(爆)

仲良い友達から、私の時もよろしく♪と言われたので
自分の番までに伝説?が増えそうです(笑)
2012年2月7日 1:54
お疲れ様でした^^

わたしも余興でセンターに
立った事がありますが
後から考えたら恥ずかしかったです。。。
しかも、酔っ払いでしたし(^^;)
コメントへの返答
2012年2月10日 20:21
ありがとうございます!!

大勢の前ですから緊張しますよね><。)
僕も上映後に挨拶させて頂いたのですが
考えていた事の半分しか喋れませんでした^^;)
2012年2月7日 6:38
お疲れさんでした♪

あえちゃんは友達多いから自身の結婚式はスゴいことになりそうですねww
コメントへの返答
2012年2月10日 20:23
ありがとーー!!!

来てくれる人がいたらいいけどね^^;)
貴方は強制で!!(笑)
本気キャメラで動画作ってくださいよ♪

どんだけ予算が有ろうと無かろうと
規模が大きいだろうが小さいだろうが
絶対に式場にステージアは展示します(笑)
2012年2月7日 12:52
うい!
時々ブログ見せてもらってるよ。
あの淡路オフの時の中坊が・・・
こんなに大きく立派になったか。

嬉しいのと同時に「俺自身もっとしっかり頑張らないと!」って思うよ。

今世の中に「人のためココまで熱く一生懸命になれる奴」って本当居ないんよね。
英語では「クール=スマート・カッコいい」だけど、俺は大勢がダサいと言っても「ホットな奴が本当はカッコいい」と思ってる。
スカした奴と話してもハートが無いしつまらないし、喜怒哀楽無くしては人間でいる意味も無いしね。
笑う事は人間(今は一部のサルにも有るらしいが)の特権!

人生でもっとも華やかな青春の一瞬一瞬を大切に過ごすんやで♪
コメントへの返答
2012年2月10日 20:45
ご無沙汰しております!
実は、僕もログオフ状態で
こっそり拝見しておりまして^^;)
しかも、全て・・・(爆)
目指しているものや、求めているものは違いますが
どうしてか見てしまうんです。
中学生の頃からお付き合いがあると
勝手ながら僕は考えていまして
その頃から音速さんの
“変わらないもの”が“変わらない”
ところを見ていると、心が安らぐと言いますか
自分の背中を押してもらう時があります。
家庭を持ちながらも趣味を楽しむ点においても
今後参考にしたいと思いながら拝見しています。
僕の芳香剤馬鹿も、完全に音速さんの影響ですね(笑)
ケミカルも、ゴールドグリッターを愛用しております。
今は名前変わりましたよね。

おっと、話がそれました(笑)

嬉しいコメントありがとうございます。
正直、この制作をするにあたっても
当然生じてしまう温度差を感じて凹んだり
残念な意見を浴びせられてムカついたこともありましたが
『今に見てろ!!』と思いながら
喜んで貰う為に、ど必死に走り回ってました(笑)

たかだか23年しか生きていませんが
熱いヤツには熱いヤツが集まりますね!
学生生活中も、ふと周りのことを考えれば
僕も熱いオジサンばかりに囲まれてます(笑)
車の世界ですと、例えば70歳近い人が
岡山国際でコンマの世界で戦っています!
私には時間が足りない!!
と、一緒にいると同級生!?
というぐらい活動的ですね^^)
僕も老いに対して悲観的になり過ぎずに
今という時間も存分に楽しみたいと思ってます。

これからも、時々覗きに行きますね^^)
2012年2月7日 13:25
誰かのために必死になれる、一生懸命になれる。
とても素晴らしいことだと思います。
口には出せるけど、なかなか実行できないこと。

きっとなにかのかたちであえちゃんにも良いことあるでしょう♪

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年2月10日 20:47
ありがとうございます!!
口だけなら容易いことですものね。
動かずにはいられない性分なので
周りの友達に支えられながら
がむしゃらに動いてみました^^)

本当、やってよかったです!
次も頑張ります♪
その前に、内定を頂かねば・・・(笑)

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation