• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

検討経緯!!(大手HM)

検討経緯!!(大手HM)マイホーム建築に向けて、所謂大手ハウスメーカと言われる会社も
もちろん勉強し、打合せしました。
検討し始めた当初は、正直憧れはありました。
建築中もデカデカと垂れ幕でPRされて
住み始めても「我が家は○○!」みたいな。
当初はガレージと南面リビングは必須程度で、そこまでマイホームの構想が練れていなかったこともあり
僕の場合はブランドに憧れていただけだったように思います。
検討の打ち合わせや実際の家を見に行ったりしたのは6社。(+1社)。

・S林業
・I工務店
・Sハウス
・Sハイム
・Dハウス
・Mホーム
・(Tホーム)個人的には論外でした・・・

展示場はそれこそ豪邸でした。
高級住宅街に住んでいるような錯覚に陥ります。それがポイントらしいですが(笑)
その後、実際の完成した戸建ての案内等が来るので見学に何件か行きました。
ところがリアルサイズと言われる延床面積までスケールダウンすると(グレードもダウン)
個人的には「あれれ??」と感じてしまいました。
入る家間違えたかと(爆)
大手以外とそう変わらないというのが率直な感想です。

中には展示場に近いような大きな豪華仕様で
実際に住まわれている御宅にお邪魔したこともあります。
すると、「おぉ〜〜金持ち感が半端ねぇ!」って感じでした(笑)
わざわざ夫婦の寝室も見せてくれました。
レクサスのテディベアが飾られていましたよ。ふふふ。
ある程度延べ床面積が大きい場合はその色が出そうです。

大手の営業さんは物知りな方も多いですが
ちょっと踏み込んだ質問をすると「それは企画上‥」「本社に‥」「設計に‥」「今ここでは‥」となります。
お仕事の仕組み上それは当たり前ですし、こちらが理解しないといけませんが
打合せという打合せにならないのが、僕としては面白くありませんでした。
「これは新発売の○○です!?」「この間取りはどうです!?」「ご年収は!?」「いつ頃契約を!?」「今がチャンスです!?」
こういうのはとても張り切られて、なんだかなぁと。

夜8時も9時にもなって昼間と変わらないトーンで電話を掛けてくるし‥
あのね…貴方の為に家を買うんじゃないのよ…って本当に思います。

徐々にマイホームの構想が固まっていく中で
大手両スケールの御宅を見て、打合せをして出た夫婦の結論は
「僕らは大手じゃない」でした。
金額的に買える・買えないの話ではなく、要望的に出来る・出来ないの話です。

でも大手の良いところ、悪いところも把握できて良かったと思います。
誤解している方もいますが、どんな大手でも施工は下請けの職人さんです。
技術を持った人もいれば適当な人もいる中で、施工管理能力が必須かと思います。
自分の仕事で痛感しています。。。
どんな名高いゼネコンの仕事も、施工はひ孫請けのおじちゃんだったりします。
プロ根性の職人も居れば、素人かよと思える仕上がりの職人も居ます。
各段階での検査項目は全国共通だと思いますが
後から確認しようも見えない部分は信用信頼しかないかと。
施工写真はそこしか見えませんし。
会社規模の大小問わず、重要なのはここだと個人的には思います。
ド素人が偉そうなこと言ってますけど
ちゃんとしている会社がほとんどですよ!!w

僕らの周りでも大手で建ててる人もいます。ステータスにもなるでしょう♪
「こんな家だよ」じゃなく「○○の家」で通じますからね。

僕らが正式発注する予定の会社は小さな工務店ですし
地元でも知る人はほぼいないでしょう。
「○○で建てました!!」なんて言ってもほとんどの人は何とも思いません(笑)
知る人しか知りません。
それで良いんです。ブランドは必要無かったのです。
どうしてそこを選んだのか、順を追って書いていきます。

良い家=自分たちが納得する家 と思っています。
それぞれ気に入った家に住まう訳ですから、それで良いですよね^^)b

大手HMを除いても残り約23社・・・(笑)
1社で決める人もいれば、100社見て決める人もいますし
これまた自由ですね♪
付き合う女性と一緒です(笑)
選球眼を養う。これこそ大切♪

地域で有名な会社、全国展開設計事務所、個人設計事務所、地元工務店...
ぼちぼち書き残しておこうと思います。

新築ボロ借家は寒い・・・。
Posted at 2022/01/23 23:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2022年01月15日 イイね!

土地の苦労!!

土地の苦労!!今年はマイホーム建設着工に向けて忙しくなりそうです。
土地についてまとめておきます。

田舎生まれ・田舎育ち・田舎就職の僕にとって、地元でマイホームは必然でした♪
その為に地元就職したようなものですから^^)
賃貸 vs 戸建て論争もよくありますが
幼稚園の頃には既にガレージハウスを夢見ていた少年なので
マイホーム建設一択でした(笑)

大学生時代は最初は1Kの賃貸アパートでした。
途中は当時付き合っていた彼女の1DKのマンションに半同棲していましたが
最上階&角部屋&お隣不在だったので住み心地は良好でした。
でも、格安で新築4LDKを貸してもらえたのでメインの僕の住まいはそちらに。
賃貸アパートはストレス多かったのもあったので引越せて良かったです^^)
就職して実家に戻り、結婚してからは新築借家(3DK)
異動があって引越して今は新築借家(2LDK)です。
要は集合住宅大嫌いなのです^^;)
ただ新築とは言え、賃貸向けに作られた借家は酷いものです。
いい勉強になっていますけど(苦笑)
最低でもあと1年少々は我慢です。

さて、田舎なので土地費用なんて知れているものですが
だからこそ地元でわざわざ土地を買うつもりはありませんでした。
祖父が農業を営んでいたので、その土地を借りるか分けてもらうイメージを
それこそ小学生ぐらいからしていたものです。

が!
2018年に祖父が他界・・・お察しの通りいろいろありました。
これについては限定公開にて後々。。。

妻も同意してくれたので実家横で無理やり建てるかどうかも検討しました。
ガレージ2台に+2台の駐車場になると結構制約が多い。
何より日射取得が厳しいのが嫌で、3階建ても考えたぐらいですが
こんな田舎で3階建てかよ~~~と思い悩みました。

現状から言うと、田舎の割には便利な土地でありながら
東西南北に遮る物のない、かつ今後遮る可能性も非常に少ない、
故祖父所有の土地を確保でき、名義が変更されました。
その他いろいろ諸手続きは進行中です。
南側方向の抜けだけは絶対譲れなかったのですが全方位合格です。

有りがちな項目ですが
・津波リスクが極めて低い
・台風や浸水被害が極めて少ない
・土砂災害が無い
・治安良好
・駅、学校、病院に近い
・日常の買い物に苦労しない
・ご近所にヤバい何かが無い
・僕の職場は遠い(泣)ですが、遠隔地事業所異動のことを考えると、ど真ん中なので◎

20年以上住んでいた実家の近くなのでどういう場所なのかは十分知っている訳です^^)

家を検討し始めた頃から譲れない部分はあって(2年前のブログにも書いていますね)
土地は広くは無いのですが、何とか下記要求を満たせることになりそうです。

■ガレージはシャッター付で2台分
⇒絶対にこれは外せなかった(笑)

■ガレージ前にカーポート2台分
⇒カーポートは設置できるか分かりませんが、2台分は止められるようにできそうです。
 来客用がどうしても取れなかった…のですが
 置ける場所は実家もありますし、幸運な事情が重なり土日祝日は駐車場が増えそうです(謎)
 来客時は自分のクルマをそちらに移動し、お客様をご案内いたします(笑)

■南向きの吹き抜けで大開口の窓(2階or中2階)
⇒考えに考えて、2階リビングで超抜け感のある間取りとなりました。
 「バカじゃないの?老後のこと考えているの?」って言われそうですが
 もちろん考えています♪車椅子生活になっても大丈夫です◎
 2階リビングを採用になれば吹き抜けは諦めていたのですが
 吹き抜けもうまく取り入れて下さりました^^)v

■家族が寄り添えるようなキッチン
⇒アイランドキッチンを入れる構想にしています。
 人工大理石は好みじゃないのでステンレスで!
 先日ショールームで打ち合わせしてきました。
 クルマを選ぶみたいでワクワクしました(笑)
 お値段も仰天ですが・・・
 キッチンは最初からコストを掛けるつもりでいたのでOK!!
 結婚してから毎日キッチンの掃除しています。洗車同様楽しいからです。
 準備、調理、食事、後片付け、掃除。
 これを更に楽しめたら外食しなくなりそうです^^)v

■ピザ窯のある庭
⇒家とガレージと駐車場をとると、庭は大して取れなくなりました。
 ピザ窯は妥協しないといけないかもしれませんが
 2Fリビングに面してバルコニーを広めにとって
 家族でご飯が食べられるようにします♪
 風呂上りにさっぱりとビールが楽しめそうです^^)
 ビールサーバー設置も、もちろん設計に織り込み済。
 庭は狭いですが、広大な広場が裏にあるので子供は嫌になる程走り回れるかと(笑)

■広いお風呂
⇒1坪で我慢することにしました。
 1.25坪以上になると出入口の制約で間取りが苦しくなるのと
 お風呂よりもリビングの広さを優先することに。

■洗濯物が干せる部屋
⇒結婚後、ドラム洗濯乾燥と室内干しに慣れてしまったので
 乾太くん+ランドリールームを設置する方向です。
 普段の仕事着の管理など、この点は妻がしっかり意見を出してくれました。

■星の見える寝室
⇒天窓は却下になりました。
 温熱的にも厳しいものがあるなと。結局寝室も1階なので。。。
 2階バルコニーで流行りのグランピングします(笑)

■掘りごたつのある和室
⇒掘りごたつは却下になりましたが、小さな和室をリビングの奥まったところに作ります。
 秘密基地のような、ちょっとこもれるスペースにします。
 和室の雰囲気好きなんですよね。
 出来たら障子や和紙も使ったりしたいところ。

■スキップフロア、蔵、秘密の小部屋
⇒ガレージにロフトを作る計画です♪


土地に関係しない話も書きましたが、一応これらを盛り込めそうな土地となりました。
実家が南面大開口で育ったのもあって
僕も南面からの明るい光が降り注ぐリビングは絶対欲しくなっちゃいました^^;)

冬の日射取得、夏の日射遮蔽はしっかりと行える土地、建物となりそうです。
誰かさんがクルマ4台も置くとか、ガレージを作るなんて言わなければ
1Fリビングの吹き抜けとなるのが通常でしょう。
ただ、2Fリビングのメリットもかなりあるのでそちらを選びました。

・とにかく見晴らしが良くてロケーション最高!!(田舎の山と畑の景色ですが…笑)
・構造体が邪魔しないのでLDKを広くでき、かつ、抜けが最高!!(東西に長い土地なのです…)
・外部からの視線を気にしなくて最高!!(元々あまり気にしない夫婦ですが…笑)

デメリットもあります。

・年老いたときの階段昇降どうするの問題⇒車椅子でも昇降できる秘策があります♪
・宅配便取りに行くの面倒問題⇒置き配でOK
・ゴミ出し行くの面倒問題⇒僕がゴミ出し好きなので全然良い。夏場は生ゴミを冷凍すれば臭いも出ない
・そもそも上り下り面倒なんじゃない?問題⇒寝室のみ1階とし、若いうちは余分に1回ぐらい上り下りしようと決めました
・防犯問題⇒これって寝室の場所関係なく狙われたらリスク変わらん気が…
・子供が2階に来ない問題⇒家の影響もあるとは思いますが、結局は親との関係性次第かなと
・設備面のコストアップ⇒致し方ない

僕ら夫婦としては、メリットが上回ると決断しました!
年老いた将来を心配するよりも、元気な時代を楽しみたいと。
そうは言っても、せっかく長く住む計画なので
足腰が弱って車椅子生活になった時の秘策も準備しておくと♪
車椅子にも乗れずにどうにもこうにもならなくなったら介護施設になるでしょうし
いざとなれば実家に移っても良いだろうと実親と話しました。



西側は道路を挟んで住宅街なのに、この土地はまぁまぁ面倒な農地なのです・・・
よって、いろんな申請に手間もお金も時間もかかっているところです。仕方ないですが^^;)
ただ、この土地の東側はよそ様の畑なのですが、一番面倒な農地かつ土地形状的に(車両進入路上)家は建たないだろうと考えています。
もしも建っても東側なので大丈夫なのですが、抜け感は欲しいので(笑)

土地の正確なCAD図をもらって、自分であーだこーだ構想を練りました。
最初はフリーソフトで間取りパズルみたいなものもやりましたが
自分の思うような間取りにはできないので早々に飽きました^^;)
CADも大して触れないですし、もちろん学校で建築なんて学んだことないのであくまでお遊びです^^)
やってみると面白いものですし、やってよかったと思います。

素人が図面を提出するなんて賛否両論ありますが
この図面ベースを建築士に渡したからこそ
潜在的な欲求をプロは見出してくれて正解でした!!
設計の方と自分の図面を見せて議論が出来るなんて
僕は施主として大変嬉しかったのですよ^^)

検討最初のころ、他社ではそれを丸ごと見積の図面化してきたところもありました。
出てきてびっくりしました。
さすがにそれは望んでないですし^^;)
今思えば、構造計算とかしてなかったのでは・・・(汗)

土地の方は最終の詰めの状態です。
業者さんに丸投げなら楽ですが、土地家屋調査士さんと僕の方で進めています。
もう2年以上経っていますね(笑)
とにかくややこしいです。
法律だけだったら良いんですが役人のさじ加減が大変です。
コロナ禍も役所仕事にも影響しているそうで・・・
家が完成したら泣きますね~これは(笑)
調査士さんも招いてビアガーデンを開かなければ!!



実家に保管してあるmyステージアを見てすぐ気付いてくれました。
「これってRB26載ってます?」と!
『はい。これをガレージに入れたくて方々に無理言ってます(笑)』

春には造成工事に着工したいですが間に合うかなぁ。
ボチボチといきます^^)
Posted at 2022/01/16 00:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2022年01月07日 イイね!

2022年からは書き連ねたい!!(と思います)

2022年からは書き連ねたい!!(と思います)2022年はよろしくお願いいたします。
ブログを書かない癖がついてしまいました。
スマホで書くと良いんでしょうけどね。
長文をスマホで書くことに慣れていないので^^;)←じじぃか
せっかく2007年から「一応」続けてますので書きたいと思います(笑)
今年は週1更新を目指して、自分の振り返りの為に頑張ります!

今年でみんカラ登録して15年経ちます。歳取りますね~(笑)
当時は高校3年生でしたから・・・
大学生→社会人→結婚→子供誕生→マイホーム!?

■クルマ

エリプレはホンダDにて予防保全も含めてメンテナンスしており
何の問題も起きていません♪
ほぼ、妻の通勤と娘の送迎なので年間3,000km程度です。
昔は休日専用で年間15,000kmぐらい乗っていたのに^^;)
コロナ禍で県外移動も制限されていたので仕方ないですね。
娘も小さいのでちょうど良かった!?
普段は洗車ぐらいしかしていませんが
現行車の放ったらかしの車より綺麗だと自負しています(笑)
次のファミリーカーはハイエースキャンピングカーかランクル300目標です。
子供の人数にも依りますし、長女が小学生入ってからですね。
毎年言っていますが、まだまだ先です(笑)
妄想している時が楽しいものです♪
何ら調子悪くないですしね。


マイクラは天気のいい日にたまに乗っています。
助手席後席窓のレギュレータ用のワイヤーが切れて窓が閉まらなくなって
しばらくビニル養生状態でした^^;)
運転席後席側の部品しか現在発売されていないようで
降りるタイミングなのか一瞬頭を過りました。
今回はワイヤーとプラスチック部品をそのまま流用できました。
中身を見る限り、たぶんどっちも使えるのかなぁと。
念の為もう1セット買ったので、運転席側が壊れてもOK!
オープンは気持ちいいし、走りもなかなか良いし手放せません。
S2000と交換なら喜んで!!(笑)



「やね、あく??」
と、マイクラに乗ると2歳の娘も覚えていて聞いてきます^^)
ママより早起きして2人でパン屋に行くのが夢と語っていたのに
僕と娘は爆睡して起きたらパンが焼けています(笑)


デミオはホント優秀です!
6MTディーゼルは病みつきです^^)b
燃費良いし気持ち良いし最高の通勤車両です。
毎朝毎晩、通勤が楽しくて待ち遠しく感じるぐらいです。
休日のお出掛けもほぼデミオですね。
どこに行っても周りはミニバンかハイト系軽四だらけですけど(笑)
チャイルドシートに乗る子供との距離感も近くて良いですよ♪
欲を言えば後席があと少し広ければ、というところですが
それを望むならば他社を買えってことなのでしょう(笑)
オイルは某店舗で社外のDL-1を2,500kmで交換していましたが高くなったので・・・(謎)
今は純正のSKYACTIV D EXTRAを5,000kmで交換しています。
30万kmまで走らせることができるのかなぁ。


職場の8乗りの方に、元足回り屋さんのデミオ乗りの方を紹介していただきました^^)
ご厚意で試乗させていただきました!
もう、デミオじゃなかったです(笑)
8乗りの方が、コーナリング速過ぎ!とびっくりしていました^^;)
相当凝られた足回りとセッティングだそうです。
でも素人の僕でも扱いやすかったのでそれがまたすごいですね。
今年はクルマ関係でも、交流を増やせていけたらなぁと思います。


ステージアは久しぶりに整備らしい整備をしました(笑)
夏休みにやる気スイッチが入りました。大した作業じゃないですけどね^^;)
・セルモータ交換
・ドライブシャフトブーツ交換
・タイヤ交換(店舗作業)
・ブレーキストッパーラバー交換
・毒キノコフィルター交換
・社外HIDユニット取出し&ハロゲン化(笑)
・LLC補充&リーク抑制剤投入
・洗車&室内清掃


オイル交換とプラグ交換が残っちゃったので、またボチボチと。
RB26は格別です^^)
もうすぐ25年経過です。
街でも滅多に見かけなくなってきました。
僕が中学生の頃、声を掛けたことのある260RSオーナーさんは大事に乗っているようです!!
myステはどのタイミングで起こすのか悩みどころです。
水漏れも止まった気配がするので、そのまま車検合格の可能性もありそうです。
O/Hするほど悪いところは無いですし
距離だけで言うと前回O/Hから5万km程度です。
だいぶ痛んでいるんでしょうけど街乗り程度なら問題ないかなぁと。

ただ・・・
会社の上司が某TYPE-R(K20A)に乗っています。
もしかしたら降りる時に譲ってくれるかもしれません。
乗るなら譲ってもらえたその時しかチャンス無いと思っています。
「死ぬまでにVTECも所有したいんですよね」なんて話をしていたところ
「じゃあ乗り換えの時に要る?」みたいな会話が。
もし、ガレージに260RS(偽)とTYPE-Rが並べばそれだけで珈琲飲んで眺めながら休日終わりそうです(笑)
この先のことを考えると、RB26もK20Aも
いろんな意味で大変になってくるでしょうから両方持っていたいところです。
その前にはマイクラやデミオやエリプレがあったら・・・♪
何屋やねんという感じですけど(笑)

■家族
娘は2歳になりました。
お喋りもし始めてとっても可愛いです♪
女の子はメチャクチャ可愛いぞ!と娘持ちの友達はこぞって言う理由がわかります。

HONDA、MAZDA、SUBARU、SUZUKIは覚えたので、マークを見かけると教えてくれます(笑)
僕のデミオも覚えてくれたので、駐車場で探してくれます。
エンジンはどこにあるのか、タイヤはどこにあるのか、ハンドルはどれかも覚えました。
スポンジを持つと「洗車するの?」と分かってくれます(笑)
これからますます男はこう、女はこう、っていう時代ではなくなると思いますが、
ママゴトやぬいぐるみも好きなのでご安心下さい(笑)

義理の母が春に亡くなりました。58歳でした。
余命宣告受けてから1ヵ月余りで帰らぬ人に。
義理の父から、肝臓癌ステージⅣであること、余命1年無いことを聞かされた時、
頭が真っ白になりました。夜も眠れず泣き崩れました。
僕でこの衝撃だったので、妻の悲しみは計り知れません。
支えるべき立場の僕は出来ることを何でもやろうと、
勤務時間の変更や職場への理解をもらう為に動きました。
妻も必死でした。
あらゆる専門書を読んでいました。
またSNSで癌を支える家族や、本人たちともやり取りをしていました。
僕も何とか出来る治療法が無いか、入院先とは違う医者に話を聞いて
家族と計画を考えたりしていました。

しかし、みるみるうちに容体が悪くなっていきました。
持って1年→数ヵ月→数週間→数日・・・

自宅で家族で見届けたいと、病院から帰ってきた翌朝に亡くなりました。
妻は最期を看取ることができたのが何よりでした。
お義母さんが苦しむ時間が少なくて良かったんだと、思うようにしています。

僕にも自分の子供のように接してくれていました。
まだまだこれから一緒に過ごしていきたいところだったのに・・・急過ぎました。
何で家族が気付けなかったのか、何で定期通院していた医者が見落とすのか
みんな悔やんでも悔やみきれない日々が続きました。
いまもみんな悔やんでいると思いますが、それでも受け入れて前に進んでいます。
すごいのは、義妹は妻と協力して癌患者の為の仕事ができるように独立するようです。
それが生きる力に繋がっています。
僕も微力ながら応援していきます。

■マイホーム
結婚してから、妻とマイホームの検討を開始しておりようやく決まりました!!
早いもので3年経ちます。
大手ハウスメーカ、地元大手業者、地域密着工務店、個人設計事務所30社以上見ました。
打合せや完成見学会も足を運んでとにかく見て回り話を聞きました。
妻もよくついてきてくれたものです。

うちの場合は、土地の縛りがいろいろあったので
急ぐ必要もなく時間を掛けて検討してきました。
本当この時間があって良かったです^^)
たくさんの家を見ると、自分たちが欲しているものもより濃厚に浮かび上がってきました。
良いところも悪いところも分かるようになってきました。

一応学生時代は大工仕事や、鉄工所での作業経験もあります。
今は仕事でも設計施工管理をしている以上
結構見えてしまうんですよね・・手を抜いていると。
素人に見抜かれる施工って・・・
それで文句は言わないですが、ここの会社の施工レベルってこれぐらいなんだって思っちゃいます。
自分の家建ててからでは遅いですし。

この業界は闇です。売る側も買う側も病む人いるでしょう(苦笑)
専門書も図書館で借りてきて読み漁りました。
社長や建築士、店長やマネージャーの肩書に騙されたらいけませんね。
間違っている人は間違っています。
法律の解釈も間違った人がいるし騙されかけました。
そういう人程、契約書も書かそうと迫る場合も多かったですね。
とんでもない考え方の人もいるものです。
それでも幸せな人は居るから商売成り立っている訳で‥
ある種、家造りは宗教的かも知れないですね。
この会社なら、この営業さんなら、みたいな。
クルマや消耗品を買うならそれでも良いと思いますが
マイホームでその買い方は僕はできませんでした。

大手HMの場合は、僕の要望的に難しかったので早々に打ち切りました。
良い面ももちろんあると思いますけどね^^)
あと展示場は豪華絢爛ですが、田舎の一般的な坪数になると正直普通に感じました。
田舎だからか「○○ハウスで建てるなんてお金持ち」みたいなこと言いますね。
最初の頃、正直ちょっと憧れたのは嘘ではありません(笑)
でも技術的なことを営業さんに質問しても答えてくれないですし‥。
クルマで言えば、「このクルマのエンジンの排気量は何ccですか?」と聞いて
「それはすぐにはお出しできません」と言われるようなレベル。
契約数しか見えてない営業なんだなと感じてしまいました。
これじゃ自分の家は建てられないと思いました。

妻が出産を控えていた時期は、連絡は遠慮して欲しいと言っても
ガンガン電話をしてくる社長もいました。
嫌になってずっと無視しても掛けてきて恐怖でした。

大手HMさんは、「もう結構です」と言っているのにも関わらず
夜の20時、21時になっても担当者が代わる代わる電話が来ます。今でも。
営業どんだけ辞めてるんだろう‥引継ぎは最低限して欲しいものです。

最終5社まで絞ってきて、気に入った1社では
仮申込で20諭吉支払った途端に動きが渋くなったり
言ったこととやることが違ったり・・・
さすがに納得できず、「第三者を入れて話をしませんか?」と言った途端に全額返金。
あんな会社で建ててたらとんでもないことになっていたことでしょう。
担当者は知識があって色々教えてくれましたが、会社が駄目だったと思っています。
社長が胡散臭かったですね。
あの笑顔の裏で金の事しか考えてないのかと思うと・・・・。


良い家=自分たちが納得する家


ということだと思うので、正解は自分たちだけにしか無いですね^^)
ブランドで建てる人も居れば、とにかく安く建てたい人も居ますし。
デザイン重視、広さ重視、耐震重視、性能重視、工期重視...
いろんな方が居ます。
注文住宅の戸建てで相見積もりは無意味なのは理解していたものの
相場感を知っておきたいのと、各社の特色も自分たちのスケールに落とし込んだ場合どうなるか見たかったので
最終4社で比較検討することとしました。
この4社はいずれも1年半以上、完成見学会にも呼ばれて打ち合わせも並行して前進していました。

A社は仮申込金を支払って図面が出てきました。
それまではゆっくり検討してきたものの、お金が入るや否や
「うちで建てなくても全然良いんですけど、予定的に今後どうなんですかね?」と言われて・・・
う~ん・・・この言葉に引っ掛かる僕はおかしいですかね?^^;)
なんかお願いする気が失せちゃいました。
プレッシャー掛けないつもりで言ったのか、本心なのかは分かりませんけど。
あと、社長のやりたいことの方が僕らの希望より強くて
こちらの家族に寄り添うという配慮があまり感じられませんでした。
要望に対して否定から入られてしまうのはどうなのかなと。
これじゃあ、社長の家であって自分の家じゃないよねって気持ちになっていきました。
友人はここで建てるそうですが社長がめっちゃ適当で思い悩んでいるとのことでした^^;)
基本的な家の性能としては悪くないので、完成したらお邪魔させてもらいます(笑)

B社。
求める性能はすごい出してくれそうなものの、図面が出てきたら欲しくなくなりました…
言っちゃ悪いですが僕でもCADで描けるレベルと思えるほど。
牢獄のような窓の無い子供部屋に唖然。
採光基準上、部屋の扱いにしない点も解せませんでした。
要求していた項目も省かれているし、トイレの位置もダイニングの真横で幻滅。。。
自邸兼モデルハウスは凝っててお洒落かつ高性能なのに、どうしたものか。
そこは「リクシル」はほぼ使っていない点にも惹かれたのに、出てきた図面はまるでリクシルハウス。。。
聞くところによると、自邸は別の会社の人が設計したとか^^;)
独自購買ルートで安い安い業界随一と謳いながらも
安いどころかむしろ比較4社で一番高いやないか!って感じでした。
夫婦でこりゃ無いわーと沈んじゃいました。

C社。
性能は十分出ていて、手描きスケッチも良い感じでした。
コストパフォーマンスは最も優れていました。
ただ、ここにしかないような特色はありませんでした。
またこちらの要求事項に対しては実績がほぼ無い為、任せられるのか不安がありました。
博打要素が最後まで悩みの種に。。。

D社
決めた会社です。
結局一番親密に1年半以上打ち合わせしていますね^^)
普通なら縁を切られそうですけど、長い期間検討するお客さんが多いと聞き甘えていました。
そういう商法ですかね(笑)
最初の1日目から良いなぁと思っていて、ずっとここまでやってきたのが正解でした。
とにかく住み手の住まい方についてじっくり考えてくれたのは、ここだけですね。
耐久性、耐震性、デザイン、質感、品質、住宅性能。。。(他たくさん!)
自分たちの要求すべてが満たされる会社です。
初めてカタチとなる図面が初めて出てきました。
自分たちの想像以上に良いもので、『ここしかない』と夫婦揃ってニコリ♪

自分でも相当面倒な客だと思っていますし、普通は嫌う業者が多いと思っています。
何せ要望が多いし、熱量も半端ないし、なかなか契約しないし!!
合わない場合は蹴ってくれと思ってやってきました。
本当にお互いが納得した上で、建てたいと思える業者さんと出会いたかったからです。
業者さんも、思いを汲み取ってもらえるところを選びたかった。

「あえちゃんの家に対する思いが似ていたので、一緒に建てたいと最初から思っていましたよ」
D社さんはそう言ってくれました。
検討終盤では、この思いが伝わるのはD社さんだけだと思って
D社さんだけに僕の思いをまとめた資料も渡しました。
涙ぐんで読んで下さりました。

3年30社駆け回って、打ち合わせして見学会参加して。
専門書読み漁って、YouTubeも毎日通勤時は欠かさず観て
ドライブ中にはいろんな家を観て、気になったらもう一度前を通ったりしてました。
ついに仮申し込みしたので、ちょっと契約ブルーになりました(笑)
D社さんで後悔は全くないんですけどね^^)

一時期は悩みすぎて、「建売買える人がうらやましい!!!!」と自己嫌悪に陥った時期もあったぐらい
家のことを考えすぎたアホなやつです^^;)
上にも書いたように、酷い人間にも出会いましたし・・・。

これからまた詳細設計に入っていくので楽しんでいきたいと思います♪
夢のガレージハウス。
単にクルマを保管しておくだけのスペースにするつもりはありません。
家族の豊かな暮らしを第一に考えた上で
夫婦の人生も楽しめる究極の場所とします。唯一無二の家を造ります。

と宣言しておき、いろいろ頑張ります(笑)
Posted at 2022/01/08 01:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ハイエースの給排水タンクのことを考えると、ガレージにもシンクが欲しい。どこかに程度の良いSUSシンク落ちでないかな(笑)社長がスポーツカー入れるんやろ?とアプローチ角度を見直してくれてる!高級スポーツカーを夢見とこう(笑)」
何シテル?   05/01 00:15
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
念願のオープンカー! とても可愛い外観に惚れちゃいました。 本革だったりシートヒーターだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation