• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

横浜!!

横浜!! 3回目の横浜に行ってきました!

1回目は、父親とクレスタで弾丸旅行
お洒落な夜景を男同士で見るという
何とも残念な初横浜でした(笑)
父は学生時代、関東に住んでいたので
土地勘や知識はあるので助かりましたけど^^;)

2回目は、友達4人と2代目ステージアの引き取り
イブじゃなかったですが、12月25日だったので
カップルだらけでした(笑)
高知ナンバーの借り物のセレナは大注目されました!

そして今回は、友達カップルに加えて女の子2人と僕。
またしても、変な?組み合わせです(笑)
この友達カップルは、ステージアの引き取りも付き合ってくれたので
懐かしみながら楽しめましたよ^^)
今までは完全にドライブと夜景しか楽しめなかったので
今回は宿泊もして、もう少し旅を楽しもうということで・・・(笑)

おクルマは、友達のレガシィツーリングワゴン!
Tuned by STIの6速MTです。
長距離の乗車は今回が初めてでしたが
めっちゃ快適でした~♪
僕は評論家でもないですし、運転したことのある車も数少ないですが
とっってもイイ車だと思います^^)
快適性と走行性能が見事に融合しています!!
5人乗って、荷物満載で
これだけ楽しく、安心して走ることができる車は
日本車では数少なくなってきてますよね・・・。



道中のSAでスカージアと遭遇!!(嬉)

myステージアはとても気に入っていますが
静粛性と乗り心地は・・・・・・・・・・・・・・・^^;)
好きで爆音マフラー付けてますが
やっぱり誰かと旅行するときは気が引けます。
なので、父親の次期愛車はレガシィDITに期待しています^m^)

話がそれました。
高知を夜中に出発して、到着したのはお昼でしたが
“もう着いたの?”って感じでした(笑)



まずは、赤レンガ倉庫
中に入ったのは初めてでした!
お店がたくさん入っているんですね~^^)
博物館か何かと思っていたので・・・(笑)
ここで買い物したり、昼食をとりました♪

大桟橋でのんびりと景色を楽しみました^^)
それから、知らないカップル達の写真撮影係してました(笑)
結婚式の前撮りや、お洒落コンテスト?みたいなのもしていて
見ていてワクワクしてました♪

その後は中華街を散策して
友達の彼女のリクエストで
横浜大世界のトリックアート・ミュージュアムに。
感想は、ご想像にお任せします(爆)
平日だからか、人が全然いなくてびっくりしました!
神戸の中華街は人がごった返して大変なのに。。。
まだお腹が空いてなかったので
港の見える丘公園で夜景を見ました^^)



ここで、何万組のカップルが愛の告白を交わしたのかな?
とかくだらないことを考えながら、、、(笑)
高知から車で横浜まで来て、告白した人は何組いますかね?(爆)



3回目にして、遂に観覧車に乗りましたよ~~!!≧ω≦*)b
女の子たちより、ときめいてました(笑)











夜景を楽しんでから、中華街で夕食♪
店がありすぎて選ぶのが大変でした^^;)
美味しいお店をリサーチしていなかったのが悔やまれます。。。
食べ放題はどうも怪しい!ということで
こじんまりしたお店に^^)
安くて、美味しい上に量が半端なかったので
僕は本当大満足でした♪
食べ切れなかった女の子の分も食べて
お腹はパンパンに^^;)

それから、ホテルに戻ってゆっくりしました^^)
女の子3人と、男2人で部屋は分けてくれたんですが
僕の友達が怖い話をするもんだから
僕は半泣きでした・・・(滝汗)
布団に包まって、女の子の名前を叫びながら
気が付いたら朝を迎えてました(爆)
でも本当に怖かったので、お風呂も入れなかったという・・・(苦笑)
本当苦手なんですよ、幽霊とか。。。汗

翌朝、みんなに話したら大爆笑されて
呼んでくれたら行っちゃったのに~♪とTT)
情けない男です(苦笑)

2日目は、カップヌードルミュージアムに!
ここは行って大正解でした!
安藤百福がどのような人間かは知ってました。
高校の頃に、好きだった子に教えられたからです・・・(笑)
心に響く言葉がたっくさんありました。
そして、どんだけ努力家だったかということを
改めて感じました。
すごく大事なことを気付かせてくれました!
遠足で来ていた小学生がたくさんいましたが
思わず、涙が出ちゃいました。
これから食べるカップヌードルの味が変わっちゃいますね^^)



僕が内定もらった会社と、社風や方向性がよく似ている会社だなぁと思いました。
春から頑張るぞ!!って気持ちが、横浜でも増えました^^)

そして、作りたかったマイカップヌードル!!



童心に帰って(いつも童心?)、お絵かきしました(笑)



スープやトッピング具材(12種類から4つ)を好きに選べるんですが
僕はカップヌードル味で、コロチャー×コロチャー×コロチャー×ナルト
にしました(笑)



表はSTI×NISSINのコラボっぽく描いたつもりです(笑)
裏は、Yokohama 2012 LEGACY Tuned by STIで行く 高知←→横浜
あと、5人の名前を入れました^^)
世界でたった1つのカップヌードルです★


ちょうどお昼過ぎに、横浜を出発しました!
帰りは新東名以外は、全部運転させてもらいました^m^)
だって、楽しいんですもの!!
もちろん、保険も入っていますが
友達の車なのでその辺はわきまえて^^)
時折、バックミラーに映る寝顔を見ながら
車の旅の充実感に浸っていました(笑)
楽しい上に、レガシィは快適過ぎて
高知に帰ってきてからも
走り足りない感じがしてました。
燃費も良いですね♪

車の旅は本当好きですね。
僕はどんな車でも楽しめるんですが
レガシィは本当旅には最高ですね^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/18 20:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

これじゃない(その2)
naguuさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 20:15
おぉおBPのtuned by STiじゃないですか!!
これめっちゃ欲しかったんですがいかんせん高すぎます(;一_一)

しかもこのBPめっちゃかっこよかじゃないですか♪
レガシィポタリングワゴンですね!?w
コメントへの返答
2012年10月22日 10:21
しかも6速MTのタマは滅多に出てこないみたいですよ~!
ATは多いらしいんですが。

外装も灯火類ぐらいですね^^)

もちろんサイバーナビなので
快適にポタリングできますよっ!(笑)
2012年10月18日 20:24
WRブルーがいいね!

横浜毎年行くけど日帰りばかり。

今度は泊まってみたい。

コメントへの返答
2012年10月22日 10:26
レガシィにも似合いますよね^^)

時期的なものもあると思うんですが
お手頃価格のホテルもありますよ!
実際、僕らが泊まったところは
田舎のホテルよりも遥かに安かったです★
2012年10月18日 20:32
横浜満喫したねぇ~(^o^)!?
カップヌードルミュージアム身近なのに、行った事ないんだよね(^。^;)
来月なら、ミュージアムの真ん前に船着いてたんだけど…
コメントへの返答
2012年10月22日 10:28
横浜いいところですねぇ^^)
四国とは比べ物にならない都会なんですが
どこか馴染みやすいところがあるような。

カップヌードルミュージアムは
大人でも楽しめますね!
是非、お子さんが大きくなったら
一緒に行ってみてくださいね♪

来月も行きましょうか!(笑)
2012年10月18日 21:12
横浜の夜景すげー!

横浜...去年の12月に学会発表で行った気がするけど、こんな楽しそうなところじゃなかったww
コメントへの返答
2012年10月22日 10:32
いつか本気キャメラマン乗せて
横浜行きましょう!!(笑)

意外に平日は人がいなくてびっくり!

信号無視して暴れまわる暴走車はおったけどね・・・(呆)
2012年10月18日 23:07
ヨコハマ、いいですね^^

わたしもかなり前に1回だけ行った事が
あります♪

その時は、ベイブリッジを渡りましたww

楽しいお仲間と楽しい思いでを
作ってくださいね(^0^)
コメントへの返答
2012年10月22日 10:35
ブルーライト横浜~♪
です・・・(爆)

九州からですと
運転がなお更楽しそうですね!^^)
是非、家族旅行でいかがですか!?

学生生活も、着々と終りが近付きつつ・・・(涙)
2012年10月19日 0:09
おお~ この型のレガシィってカッコイイですよね~w
しかもSTIのWRCブルーって最高の組み合わせですね!?
MTは確か通常のターボモデルからでも6MTでしたかね~?
自分も今の所はMTへ載せ替え出来ただけで満足してますが・・・
6MT羨ましい。。。 FRステに流用出来る6MTって自体が無いので・・・
コレは是非あえちゃんがいつか自分の代わりにR34のゲトラク6MTへ載せ替えを願いますw

あ~ 34顔カッコいい!? おそらくみんカラでは見た事無い方っぽいですね?
来月の西オフに来てくれないですかねw

横浜は高校の修学旅行でいきましたよ~♪
でも、昼間の中華街だけで夜には東京だったので
夜景は見れなかったのですが・・・
凄く夜景が綺麗ですね~!?
何かと東京には旅行行くことが多いので
次回は是非横浜で一泊してみたいですね~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 10:41
僕もステージアに魂奪われてなかったら
コレを頑張って買う準備していると思います(笑)

激しく同感です!!
6MTは本当羨ましいですよね><。)
ギアチェンジする楽しさが1段増える喜びと
高速巡航する時の楽さが増える喜びがありますよね(笑)
しかも、かなり気持ちの良いシフトフィールですよ♪♪
ゲトラグはかなり高そうですねぇ(汗)
独身のうちにやり切れるのであれば
挑戦してみたいですが(笑)

少なくとも、僕が知っている方ではなかったです。。。
お声を掛けたかったんですが
お休み中でした^^;)

僕は高校の修学旅行は北海道でした~!
夜景はずっと観ていたくなりますよ★
是非、お泊りで横浜を満喫してみてください^^)
2012年10月19日 0:13
横浜満喫ですね♪

またこちらへ来るときにお時間があれば
声掛けて下さい(*¨*)

コメントへの返答
2012年10月22日 10:47
せっかくドライブルートをご提案頂いていたんですが
そちらでドライブ楽しむ時間がありませんでしたTT)
やはり、無茶な旅行計画ですよね・・・(笑)

いつになったら
横浜でデートできるかはわかりませんが。。。笑
遊びには1年に1回ぐらい行きたいので
是非、またよろしくお願いします!

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation