• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

1JZの咆哮!!

1JZの咆哮!!マークⅡが僕の元に来てから
ずっと不満だったのがマフラー音でした^^;)
純正より静かなんじゃない!?ってぐらいの
フジツボさん。。。
夜中にレーシングできるぐらいですよ(少し大げさ:笑)。

もういい歳だし、落ち着いたセダンでいいじゃないか!
と思いつつも、目的は遊ぶためのクルマだしなぁ・・・
と葛藤していました××;)

せっかくの1JZ!我慢して乗るのも勿体無い!

ということで、某オクにてストレートマフラーを落札!!
近県なので直接取りに行きました♪
出品者の男性は、たぶん、僕よりお若い青年さんでした^^)

「ツアラー乗ってたんですけどねぇ~~めっちゃイイですよね。また乗りたいです・・・」

「結婚して子供できて家建てることになっちゃって、も~~う・・・無理でした・・・笑」

「ファミリカーですよ・・・泣」

おおおお・・・やはり・・・^^;)
ちょこっと立ち話をしてお別れしました。

myツアVで役立てますよ~!!と。


てな訳で、翌日RiKu先生の協力を仰ぎ(笑)
即交換しました!!

学生ぶりに腹下に潜り込みました!何年ぶりかな^^;)
久々の寝技でしたが、はやる気持ちを抑えながら・・・
意外にすんなりとボルトも緩んで一安心^^)
お約束のマフラーレスでエンジン始動で大喜び!(笑)

無事に交換完了後は、オッサン3人でドライブへGo!!



実によい音~~~~~~♪♪♪
思った以上にジェントルで整った音が奏でられてびっくり^^)v
見るからに安モンのマフラーなので
もっと下品でバラついた音になるのかと思ってました(笑)



この方の音に似てるかな?

RiKu先生的には、この方のような音を期待したようですが(笑)



一応、会社にも乗っていくのでさすがにね~~^^;)



お山にもドライブ。
いい音だ~~~♪
RB25とはまた違いますねぇ。
どっちが好みか難しいところですが・・・

排気音で比較すると、1Jの方がドライで綺麗ですねぇ♪
ほんと好みですけど^^)
RB25の湿った音の感じも僕の青春の音なので
甲乙つけがたいです(笑)



砲弾タイプですが、完全にバンパーに収まっていますし
隠れてあまり見えないので、すごく大人しく見えますね^^)

音量は予想よりは静かですけども
ハイブリッドカーやアイドリングストップ車が主流の現在ですから・・・
一般人からすると煩いと思います^^;)



こんな時代に名機搭載のクルマに乗れることも幸せです。
RB25、RB26、K6A、1JZと色々乗って。。。
この先の愛車も、エンジンにはこだわって選ばざるを得ないかなぁ(笑)
おっと、エリプレのJ35Aもとても気に入ってますよ^^)
一番はRB26ですけど♪

あと10年も経てば、マルチシリンダーなんてないかもしれませんね。。。
Posted at 2017/06/13 21:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

仕事終わりの走行会!!

仕事終わりの走行会!!毎度お誘い頂いている平日夜間の走行会。
勝手に題して“平日サラリーマン走行会”笑
先週木曜日に走ってきました!

今回はマークⅡのリアタイヤホイールも新調いたしました!
って、中古のボロですけど(爆)
仕事終わりにそのままカートランドへ直行♪

免許を取ってから、四駆かFFしか乗ったことがない私^^;)
ステージアもFRベースですが四駆ですし
純粋なFRってマークⅡが初めてです!
がんばって円描きの練習とドリフトもどきの練習をしました(笑)
取り合えずは下手くそながら円描きは出来るようになったかな^^;)
ドリフトは難しいですね!(汗)
見よう見まねでやってみては、スピン!
そのまま抜けきれたときは1人で嬉しくなったりして。
カッコよくは出来てないけど、多分少しは滑ってたハズ(笑)
楽しく乗れたのでOKです♪^^)b



マークⅡはオイルクーラーなんかは付いてますが
追加メータが一切付いてないので
油温も水温もわからない@@;)
ドリフトもどきは1周の1コーナーだけなので冷えてると思います(笑)



RiKu氏もスモーキーになってました(笑)
TER先生の180SX同乗走行もしていただいて♪
次元が違うので僕は隣でヒャーヒャー言ってるだけですが(笑)
どうして1周滑ってこれるの~!
次回の走行会はマークⅡ乗ってもらわないと^m^)
秋までにタイヤ代貯めておきます。。。


翌日金曜日もマークⅡで出勤♪
なぜなら通勤路の洗車機が100円の日だからです(笑)
1000円コースを100円で通してから出社しました^^)
夕方だと激混みですから(汗)

帰り道は同級生の友達の家に寄りました^^)



Y30セドリックのレストアをぼちぼち考えているそうです。
彼は自分で出来るからすごい。
ミッション載せ換えから板金塗装まで^^;)
ステージアも考えないとなぁ・・・
日ごろの足車のストリートもメンテ中でした♪
妻子持ちで家もあるし。僕は・・・(爆)



この休みは割りとクルマを触りました!
いい眺め・・・1JZ-GTEとRB26DETT。
いまどき共感してもらえる人ってすごく少ないことでしょう。
直6なにそれ、助六寿司!?(爆)

ステージアはサイレンサー入れても結構な音がしますが
ただでさえ静かなマークⅡはステージアにかき消されて無音^^;)
せっかく1JZ車に乗ることができているのに
これはもったいない!!
と言うことで、マークⅡのマフラー買いました(笑)
もちろん中古ですけど。。。
久しぶりにもぐり作業をするかな。



ドリフト練習でタイヤがツルツルになってしまったので
ステージアのSE37Kを拝借!
金のBBSは、かなりヤラシイ感じがしておりましたので
こっちの方が似合っているような?^^)
非常に軽いのでタイヤ交換も楽ですし
走り出しても全然違いますね~♪



ステージアにはしばらくBBS。
マークⅡより似合ってるかな?^^)
当時、ステージアにBBS履かせてる方多かったですよね~!
やっぱりステージアカッコいいなぁー。
私が出世するまでお待ちを。(いつになることやら・・・爆)



休みでまた昼夜逆転してしまってまたまた夜更かし(汗)
明日余興の打ち合わせをするための準備が終わらず^^;)
Posted at 2017/06/05 02:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

エリプレ活躍!!

エリプレ活躍!!最近、エリプレ出動率が高まってます♪
また1人、会社の同期が結婚しました(祝)
県外で結婚式の二次会も開催されたので
エリプレで駆けつけましたよ^^)v



「結婚はまだかな~」とか言いながら雪山行ってたのにぃ~~><。)
綺麗な奥さん手に入れて~~!!
いやはや、おめでたい☆★



ビンゴで空気清浄機当たりました~!!
ディズニーリゾートペアチケットが大本命でしたが
残念ながらGETならず・・・
大盛り上がりして、会場一残念がってたかも(爆)

帰りは8人乗って帰ってきました^^)
順調に誰かの人生のイベントにも役立ってます(笑)
8人乗って、15km/Lという超低燃費をたたき出しました@@;)


先週末は女子旅でエリプレ活躍♪
夜中に女性6名の家を順々に回って・・・送迎車両じゃん(謎爆)

GPS計測100km/hにクルコン設定してひたすら巡航^^)
思ったより燃費伸びませんでした。
おそらく高速だけなら12km/Lぐらいですね。
伸びる時はすごく伸びるんですが
外気温なのか、登坂勾配なのか、風向きなのか・・・

深夜に出発なのでみんな爆睡(笑)
僕は歴代携わった余興の動画、よさこい動画を流しながらDrive!

あっという間に目的地の山口県は下関!
一斉にメイクを始める女子たち(笑)
いったい僕は何をしているのか?マネージャーなのか?と(爆)



唐戸市場に早く着きすぎたので、海を越えて九州へ(笑)
焼きカレーが食べたい!とのリクエストで門司港に。
まだカレー屋も開いておらずお散歩に♪



ルンルンな女子と、ポーズの指示を出して撮影するオッサン・・・
マネージャーじゃん(爆)



いろいろ撮影してからカレー屋さんへ^^)
店員さんにすごーーーーく驚かれました(笑)
「実は私も女性です」って言った方が納得してたという(爆)

カレーを食べてから、人道トンネルに!



オッサンの足はどれでしょう?(笑)
走ってはしゃいで、次は唐戸市場近くの赤間神宮へ移動。
女子は御朱印してもらってました^^)

それから唐戸市場へ!



むか~~し、父親と来たときは、終わってしまっていたので
ようやくリベンジできました(笑)



色々選んだり、雰囲気を楽しめるのがイイですね♪
安くて楽しくて美味しかったです^p^)

食後は角島を目指して北上!!
道中は、はしゃぐはしゃぐ~~~!!!
やっぱりクルマの旅はこうじゃなくちゃ^^*)
お菓子もアホほど買って社内はカラオケルーム(笑)

ONE OK ROCK?でしたっけ?
今いちばん流行っているんですか?
ずっとライブDVD流して盛り上がってましたが
僕は知ってる曲ほとんど無しTT)
基本的に、女性ヴォーカルが好きなので^^;)

それと男性のグループはどれも一緒に聴こえてしまう・・・
オッサンの始まりですねこれは(爆)



そんなこんなで到着!3回目の角島大橋!
天気がよくて超気持ちよかったです♪



エリプレも共に^^)v



飛びます飛びます(笑)
ハメを外して、おそろいのサングラスも付けたりしてたので
行く先々で大学生の卒業旅行と思われてました(笑)
実際は社会人・・・(爆)



意外に観光客は少なかったです。



気持ちよかった!

そしてまたエリプレを走らせて♪



元乃隅稲成神社に。
景色は良かったですが、いかんせん駐車場の便が悪い・・・



おみくじ!

恋愛:慌てず心を掴め

年始の「恋愛:相手を見極めよ」に続いて
いい方向に進んでおりますな~!!

続いて、千畳敷も行きました♪
が、想像していたものと少し違っていました^^;)



10年前にステージアに使っていた“アクアクリスタル”。
なかなか良い艶です^^)

その後は、宿にチェックイン!
旅館の支配人みたいな人が出てきて
車はお預かりしますのでとのことで降りることに。
人の多さと荷物の多さにびっくりされてました(笑)
洗車用具も持ってきたのに残念でした。



先に夕食!
お腹空いてて、写真は箸をつけたあとでした^^;)
僕は楽しんで女将役(笑)

食後は温泉好きなので、1時間以上露天風呂に♪
いつも女子より入浴時間長いんです(笑)
まぁ髪の毛の手間が無いのでゆっくりできます!



和室は久しぶりでした!
ホント修学旅行みたいではしゃぎまくり(笑)
後にも先にも女子6人と同じ部屋なんてもうないだろうな^^;)

枕投げはせずにUNOと大富豪ばかりやってました(笑)
楽しく夜は更けてゆきましたとさ。


朝食会場でも浮いてました(笑)
翌日はまず秋芳洞!



朝一で観光客も少なく、ゆっくり観覧できました!
なかなか見応えありました♪
気になった方はwebでお探しください(笑)

続いて秋吉台へ!



この時期なので緑は一切ございません^^;)
これはこれで立派な景色でしたが
こうなりゃ青々とした時期にも来たくなりますね♪



お昼時間は某店へ。





ロドスタがい~っぱい!!
旅の同行者のコペン乗りの女子が興奮してました^▽^)
あ~S2000欲しい(笑)



地場産のとんかつをいただきました!
すごく美味しかったです^p^)
でも・・・店員の接客態度がクソ悪い。
男子旅なら確実に文句言ってますよあれは。
せっかく料理が良いのに、あれはナイデスワ。
二度と行かねぇ!!
って言いたいところですが、美味しいので行く価値はあるかな(笑)

続きまして、萩の城下町へ。



ロケみたい(笑)



実は父親とレヴォーグで来たことあります。
女子旅だと違った視点で楽しめるので◎
萩焼に興味深々でほとんどのお店を回ったと思います。
そのせいで、錦帯橋は見送りに(笑)



帰り道はそこそこ○みました ̄▽ ̄)v
でも燃費が大して落ちないという・・・
ならば、そこそこで走った方がいいですね^^;)
7人乗車、ルーフボックス荷物満載でも
全くパワー不足を感じないエリプレ♪

しかし今回改めて惚れ直したのが足回り。
205/65R16のスタッドレスタイヤなのに
全然不安感がないので驚きました!

いまどき、65扁平のタイヤなんて
履いてる車を探すのが大変なぐらいですけども。
エリプレだって225/50R18が純正ですし^^;)

ロープロファイルタイヤを履くのが正義みたいなイメージは
僕も正直持っていました。
でも、65扁平でも高速コーナーへっちゃらですね~!
やっぱり足が良いからかなぁと。
いや、きっと安全運転しているからです(笑)
まぁサーキット走る訳でもないし
無理にインチアップしなくてもいいかな。。。
もうエリプレはファミリカー的なものですし(爆)

福山SAでこんなものを発見!



ロドスタ乗りに買わずには帰れないでしょう(笑)
喜んでもらえて何より♪



そんなこんなで、楽しい女子旅は無事に終了しました♪^^)
楽しい思い出づくりにエリプレが少しでも役に立ててたら
とってもうれしいですね!
僕にとって、クルマはストーリーですから(笑)


そう言えば帰りの高速道路上で、大学時代の後輩君に遭遇しました(笑)
ウインカーで遊んだらすぐ気づいてくれました♪




助手席のためにもがんばるぞ~♪
Posted at 2017/03/16 00:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

FRの集い!!

FRの集い!!昨夜は、仕事終わりで走行会でした♪
カッコよく言えば、マークⅡのシェイクダウン!
何の準備もしないままの参加なので
実際はそんな言い方できませんけどね(爆)



RiKu氏弟のS15!
めっちゃ悪い感じですが、乗ってるのは
ギャップで拍子抜けするぐらいの好青年です(笑)

マークⅡがオジサンのクルマにしか見えない(笑)
中身はチューニング車なのに^^;)

今回は、装着されているレグノに止めを刺すつもりでいました。
円描きの練習のために4、5回コースインして死亡しました××;)
ちょうど弟クンを乗せて練習していたら
タンタンタンタンと異音が(爆)



あー(笑)



受験生の滑り止め消しゴム「REGNO GR-9000」です(爆)

せっかく楽しもうと思っていたのに・・・
想像以上に終わるのが早かった^^;)

それからは見学とおしゃべりで♪(笑)



火炎放射のTERさんの180!!!?



ではなく、黄色ヘッドライトのRiKu氏が追走していました(笑)



エンジンベンチテストのようにエキマニが真っ赤になってました!



今回は台数少なめでした。



来られていた皆さん。
いい音していました♪^^)



やっぱり僕はRBの音が好きです♪

準備不足でFRの楽しさを満喫はできませんでした^^;)
踏むとパワーでドリフトしちゃいそうになって危険なのが分かりました(汗)
宝の持ち腐れ状態(苦笑)
公道では大人しく走ります。

エリプレも夏に車検ですしねぇ~
マークⅡもアレコレしたいですが¥が持ちません。
彼女ができて、結婚することになったら
マークⅡは売却予定です。
2人の新婚旅行費用にしなきゃ・・・
って、出来てから言え(爆)
あぁ、僕ってつくづく中途半端な男だなぁTT)


先日の食事会では、ワクワク女のコ待ってたら
めちゃくちゃ仲の良い友達が2人来てずっこけました!!
「ほんまに漫画やないの!!」でした(笑)
結局いつもの飲み会みたいになってしまった^^;)
間に2人も仲介を入れるからこんなことになる。
保険屋のBBA(爆)

この土日もエリプレ活躍です^^)v
今年一発目のターニングポイントです・・・(謎)

来週末はエリプレにて1泊2日のドライブ旅行です♪
「あえちゃんも私らと同じ部屋で寝ることになった!」
ん!?
女のコ6人の部屋に僕も寝るって・・・彼氏怒れよ!!(爆)
10代から、色んなグループと仲良くして
♀3:♂1、♀4:♂1、♀5:♂1って特に違和感なかったものの・・・
さすがに28歳になって、♀6:♂1って
超不安になってきましたTT)
もう女のコというか女性ですしねぇ~~><。)

男として、彼氏(にしたい)として見ることができない人間って・・・
これって彼女が出来ない大きな原因だろう・・・(泣)

こうなりゃ今回は枕投げ大会でもするか!?(爆)
その後は、かわいそうに僕の意味不明な話を聞かされますぞ(笑)


真面目に恋活します。
結婚します(爆)
Posted at 2017/03/03 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

食い倒れ!!

食い倒れ!!土曜日は会社のメンバーでお出かけ♪
6名で過ごす大人の休日!^^)
初めてmyエリプレに乗る先輩がいたので
自作のPRリーフレットを見せて説明を(笑)
古いけどホントいいクルマです♪

目的地は大阪なんば 551蓬莱の本店です!
朝から道中の車内で大爆笑^m^)
もう、みんなネタの宝庫~~!!



※551ポーズですよ(笑)

予約3ヶ月待ちの豚まん&シュウマイの手作り体験に行ってきました!



めっちゃおもしろかったです!!^^)q
簡単そうに見えてかなり難しかったですけどね。
みんなそれぞれ個性的な豚まんが仕上がってました(笑)



職業柄!?みんな秤量はバッチリ(笑)
僕も一発で1g差でした^^)



蒸してお持ち帰り用に箱詰めしてくれます♪
その間は、僕らは中華ランチコースを堪能しました!
なかなか美味しかったです^p^)



お店前で記念撮影^^)
自分の豚まんは、家に帰って翌朝食べましたが
やっぱり美味しかった!
材料がいいんでしょうねぇ(笑)

大阪の街をプラプラして、お土産も買って
夜ご飯はお好み焼き!
ミーハーな我々、有名店に1時間並びました(笑)
僕個人的には期待していませんでしたが
確かに美味しかった!^p^)
でも、焼くのは女子大生だったし、材料が良いのか?
配分が良いのか?仕込みが良いのか?う~ん・・・
まぁ、みんな口を揃えて『可愛かった!』という評価なので
★★★★☆ としておきましょう(爆)



うん、確かに可愛かったな店員さん。
あれこれ話をしていたせいで・・・



お好み焼きより店員さんの印象の方が濃ゆい(爆)
CAさんになりたいそうなので、応援したいと思います^^)v
ガンバレ!就活生!



甘いものも食べたいなー♪ってことで
お口直しでクレープ屋さんに(笑)
僕たちのグループにも女のコいましたが
フロアで席が離れてしまって
女子だらけのフロアに男3人の場違い感(笑)
不思議すぎるオッサン連中だったことでしょう!
クレープに追加でケーキも頼んで(笑)

いやーでも美味しかった!!^p^*)
彼女(ができれば)と絶対来たいと思いました(笑)

みんなでワイワイぷち旅行気分で楽しかったです♪
こういうことできる人がいい。絶対いい。僕には^^;)

大阪は人多いですねー!
僕はたまに遊びに来れたらいいかな^^)
彼女(ができれば)が行きたいと言えば行きますけど(笑)

今回は燃費良かったです♪
6人乗って、3.5Lで12km/L以上走れば立派でしょう^^)



マークⅡも乗ってますけど、やっぱり音は不満。
高級セダンにでも乗るなら静かなほうがいいですが・・・
でもマフラー高いしなぁと、ためらっております^^;)
自作するにも機材がないし。


余興の企画もスタートしました♪
新婦側なので協力者は9割女性ですが
既婚率も7割ぐらい!?
あたくしの焦りに拍車がかかります・・・(爆)
だからって断れないのでがんばります^^)v


仕事はまた新しいプロジェクトメンバーに入ることになりました!
就職してから落ち着くときがないです^^;)
頑張るしかないですけど、ホント婚期逃さないようにだけ...(爆)

恋活進めていますが、どうなることやら><。)
毎週いろんな人に会って、名前が出てこなくなる(爺か!)
あぁ、春までに春を・・・(笑)
今週末~来週の1週間がひとつの分岐点となりそうです。
紹介に合コンに結婚式の2次会にデートに、これで何の進展も無ければ某業種は諦めます(謎爆)
Posted at 2017/02/21 23:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation