• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

東へ!!

東へ!!2週連続でエリプレ活躍でした♪
12月12日(土)~13日(日)は家族4人で静岡県は伊豆へ。
新名神で事故渋滞があったもののそれ以外は順調でした。



富士山!
お天気は良かったものの、ちょっと雲が掛かってしまってました><。)

道中、休憩を挟みつつもお昼には沼津へ到着!



浜焼きを楽しみながら、魚介類をいただきました^p^)
小エビのから揚げが美味しかったです!
1万円以上の食事でしたが、
5000円の商品券をプレゼントしてもらえたので
めちゃくちゃお得でした~!!
母が大喜びでした(笑)

その後は、修禅寺に立ち寄りました。
周りは紅葉がまだ残っていたので良かったです^^)



ボロカメラなので強引な色編集(爆)







当たり前ですがちっともボケません。
撮影者はボケてますが(爆)

宿の食事の時間もあるので、そこそこにして出発。

混み合う道もあり、渋滞中の幹線道路に
お店から出ようとしているフェラーリ様が!!
無理やり入ってくることもなく、こちらから喜んでお譲りしたら
ご夫婦で会釈をして下さりました^^)
その後、フェラーリにサンキューハザードされたのは人生初でした(笑)



良い音でした~~~♪
こちらは家族で喜んでおりました(笑)

お金に余裕がある人は、心の余裕も違いますねぇ。
田舎じゃDQNが勘違いしてボロ車で偉そうにしてるか
小金持ちがえらそーに威張ってるだけですから(爆)



初の伊豆スカイライン。
某番組で使っている某所に少し似ていました(笑)

宿について、まずは温泉でまったり♪
オッサンもお肌つるつるに(笑)



夕食はとっても美味しく、ボリュームもかなりありました^^)
両親も満足しておりよかったです♪

食後はもう一度温泉に浸かりました。
それから家族でトランプなど、久しぶりに楽しみました^^)



↑アホなことするのは兄妹揃ってです(笑)
お昼の商品券で購入しました(爆)


翌朝は残念ながら雨でした^^;)
朝食はこれまた美味しかったです♪
普段、あまり美味しいと言わない父が絶賛していたので
相当満足していた様子です^^)



出発前に家族でもエリプレと写真を(笑)


せっかくなので、道の駅天城越えと浄蓮の滝に向かいました^^)





本わさびのソフトクリーム!
注文したらその場でわさびをすりおろしてくれます。
めっちゃ美味しかったです!!^p^)
濃厚なソフトと辛みの効いたわさびが
絶妙に合ってました♪





滝でした(笑)


その後はひたすら西へ走りました!



帰り道はスーパーカーのオンパレードで
またまた大興奮!!
ランボルギーニ数台、ポルシェ、BMW。。。に交じり走ってました(爆)

性能が比較にならないのはわかっていますが
それをわかっていてもついつい・・・(笑)
あちら様も分かっていてくれたみたいで
少しの間仲良く走らせてくれました^^)

あ、そう言えば往路では
サーキット仕様のEK9タイプRとしばらく走ってましたが
回した時の音は最高~~~でした♪

高速道路も、いろんなクルマが走っていて楽しいですね^^)
ある意味、博物館なんかより実際に走っているので
見ごたえがありますね!



夜はもつ鍋でした!(もつ食べないんですけどね・・・爆)



家族旅行は中学生の頃以来でした。
免許もとって、社会人になって、クルマも買って。

昔はずっと助手席でしたが、今じゃずっと運転席です(笑)

楽しい家族旅行ができて何よりでした^^)b
Posted at 2015/12/25 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

お出かけ!!

お出かけ!!11月の末の土日に
会社の同期と5人で出かけました♪

待ち合わせは10時だったのですが
各自少し遅刻><。)



僕も余裕ぶっこいて、集合場所近くのGSで
洗車と給油をしていたら遅刻^^;)
到着後、みんなに大笑いされました(笑)



道中、エリプレとランデブーしながら♪
みんなで歌って笑って岡山に向かいました^^)





RiKu氏も食べていたので
一度は食べてみたかったデミカツ丼♪
ほほぉ~~なるほどこういうお味ですか!!
あっさり完食!^p^)
個人的には、もう少し甘いのが好みかな♪

昼食後は後楽園に向かいまして^^)



広ぉ~いお庭を



みんなでテクテク歩いていきました^^)b



終始笑いっぱなしのお散歩でした♪
水が綺麗だったら、もっと素敵なお庭なのになと思いました^^;)



お城の見えるカフェで小休憩♪
カワイイ店員さんは良かったんですが
中国人に間違えられました・・・(爆)



夕焼けに向かって走るエリプレ!
はしゃぎすぎて一時みんな爆睡(笑)
そんな寝顔を見ながら松山へクルマを進めます♪



またまた爆笑のまま温泉街へ(笑)
裸の付き合い!!露天風呂で語り合いました♪
案の定、女子より出てくるの遅かった(爆)



個室でこれまた大爆笑(笑)



鯛めし美味しかったです^p^)
ご飯のお替りも自由で、価格も据え置き、良心的なお店でした!
ビールがあれほど美味しく感じたのも久しぶりでした。

宿ではゲームで盛り上がり、夜は更けていきました♪


翌朝も、起きて間もなく大爆笑で!
クルマに乗り込んでからもずっと笑いっぱなし。
何が面白いのかわからないぐらいに、絶えず笑ってました(笑)





そして四国カルストへ!!
11月下旬でしたが雪景色になっていました!!
愛媛からのルートは、前日の夜から通行止めになってましたTT)
高知側から何とか登れました^^)b

お昼ごはん食べて、雪合戦してはしゃぎました(笑)



寒かったです~~(笑)
下山して次なる目的地へ!



龍河洞です!
鍾乳洞の中を、要予約の冒険コースで楽しみました^^)v
赤色のツナギの方がお師匠様です。
とても楽しく丁寧に案内してくださり
めちゃくちゃ楽しかったです!!
案の定、我々は大爆笑で(笑)



いい歳の大人でもあれだけ楽しめるので
子供たちは相当思い出に残ると思います!
家族が出来たらつれてきたいですね☆

2時間半ぐらい冒険を楽しんでからは・・・



焼肉で〆でした~!
腹が痛くなるほど笑っちゃう同期です♪

「エリプレでいろんなとこ行ったよな!」

歳とってからこんなこと言ってもらえたら最高ですね^▽^)
Posted at 2015/12/09 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

5月ですね!!

5月ですね!!もう中旬ですが^^;)
せっかくなので、GWあたりの思い出を記録しておきます♪
文章少なめ、写真多めです。

まずは、エリプレで横浜横須賀☆
友達を乗せて、彼氏様に会いに行くという
あまり考えられないケースですね(笑)



エリプレでここまで燃費が伸びたのは初めてです!
もっと右足を我慢すれば15km/Lも夢じゃないかも知れません(笑)

夜に出発して、明け方には彼氏様のご自宅へ到着^^)
いつもなら車中泊の関東ですが、ぐっすり寝させてもらいました!



生まれてはじめての鎌倉!
奈良とはまた違いました(たぶん・・・笑)
でも、念願の鎌倉は素敵な街でした。
あの辺りは本当いい街ですね^^)



江ノ電も見ました♪
江ノ島も行きました!(行っただけですが:笑)

走ってるクルマも見ていて楽しかったですし
お姉さんも綺麗な方が多かったですね^^)
田舎でよく見る、化粧でごまかした
ねーちゃんはほとんど見かけませんでした(爆)



某所で友達1人を迎えまして
偶然前にはエリプレ^^)
滅多に遭遇しないクルマなので
一緒に走れて興奮してました。みんな(笑)



みんな大好き大黒埠頭にも立ち寄りまして♪
みんカラでよく見かける車両も見かけましたが
全く面識がないので何もできませんでした(笑)





夜は東京タワーからの夜景を☆
夜は初めてだったのですが、なるほど綺麗でした(笑)

その日は、和スイーツを嗜みながら夜は更けていきました♪

翌日のお昼ご飯は、お寿司屋さんのマグロ丼!



身も厚くて美味しかったです^p^)

スイーツは、こちらでは有名なプリン屋さんにて♪





オシャレな休日(笑)
街行くクルマもオシャレな欧州車から
スーパーカーまで見ていて飽きませんでした♪



彼氏様の御車で・・・



社会科見学へ(笑)



こちらの試乗車は35歳以上限定なので不可。
将来乗りたいクルマとはまた違いますが
GT-Rの試乗車なんて田舎にはないですからね^^;)

彼氏様の将来の愛車も楽しみですね~!
僕じゃ買えないマシンをお願いしたいと思います!!
僕は、50歳を超えてから乗るクルマを妄想してます(笑)
キャンピングカーでのんびり日本中をドライブか・・・
はたまたポルシェやMで気持ちよくドライブか・・・
出世してなきゃまず無理ですけど(爆)
ま、妄想は無料なので。。。

お金さえあれば毎週東京にドライブに来れるのになぁ(笑)
行きも帰りもしゃべりっぱなしで帰ってきました^^)
友達カップルのおかげで、ディズニー以外の関東を楽しめました☆


レヴォーグで岐阜にもドライブに行きました!
恒例の父との男二人旅です(笑)



白川郷に行きたいとのことで。











思っていたよりも、小さな集落でした。
皆様生活されているので
こんなにずかずかと観光客が入っていってもいいのかと・・・^^;)

僕らは7時過ぎに到着しましたが
10時過ぎに出て行く頃には
とんでもない渋滞になっていました(滝汗)









飛騨高山の古い町並みも見て参りました。
元気なうちに、父と二人旅も良いですね^^)
でも、カップルを見ていると、何だろうこの気持ち・・・(笑)


昔は家族で旅行に行っていましたが
最近は外食するぐらいですね。

でも、母親と、友達の母親4人を乗せて高知にもドライブ(笑)
エリプレ活躍です!



昼からひろめ市場で飲んで食べて、楽しく盛り上がりました♪
もちろん僕はノンアルです^^)b

目的地はここ。





浜辺で行われているTシャツアート!
砂浜がキャンパスですよ!的なやつです^^)









ボロカメラなので、編集で強引にらしくしました(笑)



めちゃくちゃ暑くてカキ氷屋さんへ♪

帰り道は道の駅に寄ったりと
エリプレで快適に移動することができました^^)
流星ワゴンと命名されました(笑)

父、母ともに少しは役に立てたでしょうか^^)

次の日は、デートに♪



最高の天気でした^^)
ずっと眺めてられますね!



風も心地よくて、気持ちイイ!



せっかくなのでもう少し足を伸ばして
尾道ラーメン食べに行きました(笑)

しかし!!
名所100選の夕陽を眺めたかったのに渋滞にかかっちゃいました・・・TT)

その結果・・・



日没2分後に到着!!(爆)
やっちゃいました。
リベンジ決定☆



大学時代の友人も来県してくれました^^)



相変わらず綺麗にしてました♪

最近よく行く県北の喫茶店でモーニング食べてから
海で撮影会をしたり^^)v





お昼はラーメンを食べまして^m^)
男二人でスイーツタイムを楽しみ(笑)
山行ったり、海行ったりと走りまくりました!
途中、レヴォーグの試乗会もしたりして♪

夜は、彼の誕生日のお祝いでうなぎを^^)v
僕もたまには良いものを食べないと舌が鈍ります(爆)


平日は思いっきり貧乏生活をしていますが
休みの日は走りすぎて、食べ過ぎて、お金がありません(爆)
税金を払い終わりましたが
今度はエリプレの車検にタイヤ交換が待ってます・・・。
ワークスの保険もくるし^^;)


とか言いながら、今週末は現行コペンMTを借りてドライブです(笑)
このドライブの結果は大きいですね・・・(謎)



オッサン渾身のてるてる坊主です(笑)



頼むから晴れて欲しい・・・。
Posted at 2015/05/16 00:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

ああ あれは春だったね!!

ああ あれは春だったね!!このフレーズを知っている20代はそう多くないと思います(爆)
お久しぶりです・・・約2ヶ月ぶりの更新です。
3月下旬以降、仕事もプライベートもいろいろあって
あまり良い状況ではありませんでした。
なのでブログ更新もやる気にならず^^;)
まとめて近況報告です。

2月に友人RiKu氏がロードスター納車したので
乗せてもらいました~♪
いやはや、ほんまにこの人は勢いあります(笑)
ロドスタは今更僕がコメントするようなクルマではありませんが
爽快そのものですね!^^)b
彼は、もともとはオープンカーが欲しいわけではなく
たまたま条件に合うクルマがオープンだった訳ですが
オープンが欲しい僕からしたらヨダレものです(笑)



日常風景が別物になりますね^^)
乗るとオッサンが童心に戻りますよ♪
S2000どこかに落ちてないかな・・・(爆)

2月下旬は、友達に誘われて今年初有給でMの国に行ってきました♪
いつもシーばかりなのですが
今回はランドとシーの両方で^^)





期間限定公開ということで
目当ては勿論こちら☆



2時間以上前から最前列の場所取りですよ。
僕は全然嫌じゃないですけど
魔法にかかってないとやらないでしょうね(笑)





ええ。
この大盛況じゃ、期間延長するだろうなぁ~と
薄々感じておりましたが・・・
結局7月まで伸びましたね(爆)
良いんです。
あの顔や指先が凍りつくほど寒い冬に観たからこそ
価値があるんです。(きっと・・・)
少しも寒くないわ!!(爆)
夏に見るよりはテーマ的に良かったと思ってます。



美女と野獣って、今見ると結構コワい。



翌日はシーでした♪



もう毎度のことなので写真はこれぐらいにしときます(笑)



好みのキャストのお姉さんと目が合って手を振ってくれました!^^*)
僕じゃないと思って、再度振り向き直すと
もう一度手を振ってくれました!
嬉しくて写真撮らせてもらいました(笑)
単純だなぁ・・・(爆)

5:00~22:30まで満喫し、帰りに横浜の夜景を少し☆



ここは何回か来ましたが
自分のクルマで来たのは初めてでした^^)

翌朝は、せっかくなのでmyカップヌードルを作成しました!





のんびりまったり西へ帰りました♪


翌週はやはりボード☆
友人カップルと滑りに行きました^^)b



男たちは少し楽しい冒険コースへ(笑)



彼のおかげでだいぶ滑れるようになりました!
先生ありがとうございます(笑)



来シーズンは、何回か行きたいですねぇ^^)

翌週も雪山へ♪
友達と2人だったので、レヴォーグ出動!



燃費を考えてゆっくり走るつもりが
ついつい踏んでしまい、15km/Lには全然及びませんでした(爆)



ホワイトデーに奇跡の降雪!!
とてもコンディションがよく、楽しむことができました^^)



貸切でした(笑)
天気予報では雨の予定だったので
諦めた方も多かったのでしょう。



少しだけ飛べるようになりました^^)
回ったりはできません・・・。



今シーズンは10回でした。
今年は北海道にも行けました!
格安航空のおかげで、旅費はかなり安いですねぇ^^)
でもやっぱりクルマで行くのが好きです(笑)
今年一緒に行けなかった人も多いので
来年は大勢でバンバン行きたいですね!
エリプレにルーフボックスつけないと^^)



今春は変な天候が続きましたね。
お花見のチャンスも少なく・・・
同期とはお花見できました^^)
途中から雨でしたが(苦笑)

エリプレも急いで写真を撮りに!



友達オススメポイントですが
ちょっと散っちゃってました^^;)



仕事バッタバタですが、何とかGWもありそうで一安心。
去年もおととしもこんな感じです><。)
しばらくはこんな感じになりそうです・・・。
ブラック企業の基準はわかりませんが・・・
年間休日130日、某茄子あり、残業代ありなら恵まれてる方だと言い聞かせてます。




てことで、次の土日は友達と関東へ行って来ます。
もちろんエリプレで(笑)
Posted at 2015/04/19 12:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

そこに雪があるから!!

そこに雪があるから!!毎週雪山に行くのはいたって普通のことだと思っています(笑)
四国に住んでいたら滅多に積もりません。
雪を求めて本州に行くのです♪

2月8日(日)は、大学時代の友達と集まりました^^)v
九州から来てくれて、久しぶりに会うコもいて
とても良い思い出になりました☆
みんな仕事大変そうです。。。
『女の子なのに』という言い方はあまり良くないと思いますが
肉体的、精神的には男性よりキツイと思いますし><。)

みんながんばろうね!また会える日まで!と^^)



ゲレンデは大荒れだったので写真もあまり撮れず・・・
でも、『あなたとエリプレ』はどうしても撮りたくて(笑)
こんな日もあったねって思い出せるキッカケになる集合写真♪
僕の宝物です☆



帰りはハイルーフ仕様になるぐらいどんどん積もりました(笑)
運転が超楽しくてニヤニヤと♪
次の日仕事でしたが、帰ってきたら1時過ぎてました(爆)


2月14日はバレンタインデーでしたね!!
会社のメンバーで雪山行ってきました(笑)



この日もかな~り降り込みまして
FFのmyエリプレは滑る滑る(笑)
それを楽しみながら安全運転♪
ゆるいアクセルでも、VSAはずっと効きっぱなしなぐらいすごかったです^^;)
急勾配だったらやばかったかも知れません。
一応、チェーンも携行しております。
ブリザックVRXでも滑るときは滑りますね(笑)



女の子:『男子諸君!今日は何の日かな~?』

男の子:『バレンタインでーーーす!』

チョコレートのプレゼントがあって、みんな大はしゃぎでした(笑)



雪景色は毎週見ても癒されますね~(笑)



気温がもう少し低ければ言うことなしでしたが
午前中はパウダーを楽しめたので良しです^^)b



僕も来シーズンは板も新調したいと思います!



彼女は初スノボでしたが、グングンうまくなって
本人もとても楽しんでました^^*)
僕の初めての日より断然うまい(爆)



帰りはもちろん美味しいご飯と温泉♪
そしてドライブ!!
行きも帰りも、僕のくだらん話に付き合ってくれました(笑)
盛り上がりすぎて高速の分岐点間違えました(爆)



さて、今週のお休みは夢の国と冒険とイマジネーションの国に行ってきます!
いつも通り、思い立った感じのドライブディズニーです(笑)
雪山の予定がなかったので良いかなと!

ただ、土日月と遊んで・・・
火曜日東京の出張が入ったという慌しい毎日に!!
もちろん火曜日はJALですけどね(笑)

日本は狭い!!
Posted at 2015/02/20 20:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation