• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

明日は走行会!!

明日は走行会!!今日は朝から某秘密工房で
明日の走行会に向けて準備をしてました^^)
準備の終わってる方が大半の中
僕は作業してました!
皆さんに『お前は絶対日が暮れるまでかかるって~!』
と言われて
『ふふふ。今日は夕方までには終わってみせますよん♪』
と余裕の表情の僕(笑)


が!


結局、日が暮れてしまいました(爆)
秘密工房長をはじめ、先輩に、友達に
なんと遊びに来ていたショップの方まで
手伝わせてしまうという始末^^;)
どうもすみません(苦笑)
でも、F1のピット作業のように手際が良かったです(笑)
そのショップの方にも言われましたが・・・
myステの配線処理は見てられんとTT)
困ったものです。。。
自分が付けていれば
何がどこをどう通っているか把握できているでしょうけどね。

栗屋からも連絡があり
月曜日に作業をお願いすることにしました!
代車も用意できましたので・・・
って、代車が必要な程なの!?
そうだったら本気でやばいですよ(お金が・・・汗)

話がそれましたが
明日はまたしても雨の予報なんですよTT)
ドライでどうにかタイム更新を狙いたいんですけどね~!!
むむむ、四駆は有利と言われても
雨だと気分的にもなえます。。。

クリスマスイヴなんですけど
女の子の思わせぶりなところどうにかしてくださいToT)
諦めて、野郎共と過ごす気になっていたのに
何やらあれあれ??謎。

さて、今からお風呂入って洗車してガソリン入れて
集合場所で仮眠します(笑)
Posted at 2008/12/20 22:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

栗屋に行ってきました。

栗屋に行ってきました。今日は嬉しいことに
学校が16時過ぎに終わったので
栗屋に行ってきました!^^)
高知県唯一の本家公認の栗屋さんです。
事前に連絡をしておいて向かいました。
オーディオ&セキュリティー系のお店は初めてなので
少し緊張しました(笑)
お洒落ですね~♪
置いてる雑誌もオーディオ系、欧州車系が多くて
雰囲気も上質でした。
店員の方も丁寧に対応してくださいました。
初めに栗に多いトラブルを聞きまして
その後、実車を診てもらいました。
店員の方が言ってた通り
リモコン交換だけじゃ直りませんでした(滝汗)
受信はできても登録ができないとかで・・・TT)
1時間以上、探ってくださいましたが
どうもダメみたいTT)
本体を外して診てみないといけないようです。
なので、再来店します。
詳しく工賃の説明をしてくださったので
安心はできましたけど・・・
もうお金がありませんよ(泣)


何故ならDefiも買ってしまった訳でして^^;)
時期が重なってしまったんです(汗)
一応、取付は日曜日にしました!
某ムーヴのお兄さんに手ほどきを受けながら、、、
と言いつつ、配線はほぼしてもらいましたが^^;)
元々、配線は大の苦手だったんですが
ここ1ヵ月でさらに嫌になっておりまして・・・
ブログアップはしていませんでしたが
原因不明の配線不良が起こってたんですTT)
ヒューズはどれほど飛ばしたことか。。。
もうとにかくあの配線が獣に見えるほどで(苦笑)
Defiリンクメーターも
一番不安だったのが配線だったんです。
日産に走って配線図もらって説明受けて
それでも非常に心配でした^^;)
そんな僕の気持ちを察してくれたのか
某ムーヴのお兄さんはギボシ&ハンダを使って
かっちり施工してくださったので超安心です^^)
いずれは配線もできるようになりたいので
徐々にがんばります!
しかしながら、、、myステ、、、
配線がとてつもなくひどいとのこと。
一体どこの店がこんなことするのやら。
そのボロが今、いろんなところで出てるのかもしれません。
この現実を見ると・・・
便利だなって思ってたエレクトロタップなんて糞くらえですよ。。。
僕は一生エレクトロタップ使いません!(爆)
Posted at 2008/12/15 21:38:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

参ったなぁ~。。。

参ったなぁ~。。。またまた全部消しちゃいました××;)
せっかく書き綴ったのに(泣)

バタバタしてます。
年末までこの調子かと思うと・・・
はあ。
って感じです><。)
解析ソフトなんぞの授業が始まったんですが
なんだかさっぱりです。
そのうち、自分の車の空気抵抗とか
解析するらしいので
それは楽しみですけど(笑)
実験レポートに、課題にと
明日も学校行き確定ToT)
これほど不況となれば就職も不安です。。。
小学生でも危機感を覚えそうな状況ですもんね(汗)
結局、偏差値がいくらあろうと国は変えられないんですよ(爆)
↑高校の頃からの僕の言い分(笑)
国会中継なんか見ても
『本当に議員なの?大人なの?』
と疑いたくなります。
ヤジなら僕でも飛ばせますよ(苦笑)

myステの方なんですが
某栗のリモコンが逝っちゃいました(泣)
スペアも壊れてます(爆)
取説読むと、新規で購入できるらしいんですが
いくら¥がかかることやら??
ご存知の方いらっしゃいますか?
高知県内の栗屋には相談しようと思いますが
当分は純正セキュですかね><。)

エアロの補修もしないと。
裏はFRPで補強したので表面パテ処理ですね。
そして、念願かなっての●●の装着も考えているんですが
何分、知識も整備も素人なので無事装着できるのやら。。。
もうモノは来ているんですけどね^^)b
●●と言えば、☆☆と決めておりましたので♪
来週日曜日のサーキットまでに間に合うのやら。
てか、間に合わせないと!!
年賀状も作成しないと!!
本当に“年賀状”で郵送で送る方の分は少ないと思うんですが
成人式の時に手渡しで同級生に渡そうかなって^^)
もちろん!myステ仕様で♪

画像は高校のトキ、好きだったコと帰ってた頃の思い出の画☆
提供はRiKuだったかな(笑)
♪退屈から 抜け出したら 胸騒ぎの ミニスカが揺れる
帰ろう歌(笑)
Posted at 2008/12/13 01:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

当て逃げ。。。

当て逃げ。。。僕じゃなく友達ですけどね。
かなーりお怒りの様子です。
現場は学校の駐車場です。
僕が駆け付けたときには
友達がメジャーとデジカメで証拠写真を撮ってました。
おそらく隣の車にやられてます。
しかしながら、その隣の車、当てまくりで
100%コレだ!!と言いきれる傷がわからないんですよ(汗)
でも、素人目から見ても言い逃れのできない傷です(苦笑)
バンパーのえぐれ具合と言い
塗料の付き具合と言い。。。
一応、その車の本人に尋ねてみたようですが
『やってません』とのこと。
向こうの親もえらく強気のようです。
うぅ~ん。
これから、警察がどこまで動いてくれるんですかね・・・。
泣き寝入りは嫌ですね。
友達はそのつもり全くないようですけど。
アルファードorヴェルファイアを新車で買ってもらいますか!(爆)

当て逃げは本当困りもんですよね。
なので、僕はmyステを駐車するときは
遠ぉ~~~~くの方へとめてます。
特にスーパーマーケット!
これはもう最悪です。
今まで幾度となく、その現場を見てますしーー;)
カートをガチャン!
ドアをガチャン!
さすがに移動中の当て逃げは見たことないですけどね。。。
あのオバチャンのカバンも曲者ですよ!
本人が気付いてないうちに線傷が・・・(汗)
罪の意識のない子供が当ててる場合もありますし。。。
という訳で、いっつも遠くにとめてます♪
店まで歩いても、1分の差もないですしね^^)
特に雨の日とかはさらに離してとめてます(笑)
新車じゃないですけど
自分以外の人間に傷つけられるのは絶対嫌なので!
自己防衛ですね♪
そのおかげで、ドアパンチは1ヵ所もないです^^)v
光に当てて見ると、微妙~~~な凹みは2ヵ所ありますけど(泣)

この際にご報告ですが
自分で・・・またエアロ割りました(爆)
しかも、写真撮影するときに
バックしていてR→Nに入れてた時ぐらいに
バキッッ!!
と。
おそらく1km/hも出てません(笑)
前回と全く同じ箇所です(リアバンパー右)
思い起こせば、エアロ何回も割ってますが
通常走行時に割ったことないんですよ^^;)
割らぬよう割らぬようと
慎重に慎重になっているときに
ほんのちょっと気が飛んだ瞬間とかに割ってます><。)
『慎重やけど大胆やなあ!』と友達に言われました(笑)
恋愛も同じだなと(爆)
今年中に直しますよ!!(補修用品は購入済♪)

何とか、ようやく人に見せられる車になってきて、、、
こんなへっぽこステージアですけど
若いお兄さんに『確実にカッコいい!』とか
女の子に『むっちゃカッコイイ☆綺麗やね♪』とか
褒められると嬉しいのであります(笑)
頑張って直します!
クリスマス、お正月、成人式も近いことですし^^;)
Posted at 2008/12/05 00:08:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation