• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

幸せいっぱいの土日!!

幸せいっぱいの土日!!土曜日は、高校時代の部活での集まりでした♪
先月末にもみんなでBBQしたんですが
今回は幸せすぎる宴になりました^^*)

まずは、部員の女の子の結婚発表!!
高校から付き合っている彼氏さんとのゴールでした☆★
最高ですっっっ!!!(嬉)
異性ですが、部員で結婚式に参列できたら
みんなで余興しようと思っています^m^)
これについては、御両家の判断待ちというところです。

2つ目は、その子の某採用試験の合格!!
明るくて楽しくて面白い子なんですが
きっと見えないところで必死に勉強していたんでしょう。
おめでとう!!

3つ目は、我が水泳部の女の子2人と僕が
10月生まれなので10月生まれのお祝い!!(笑)
プレゼントまで頂いちゃいました^^)v


久しぶりにすごく美味しいお酒が飲めました☆
やっぱり気が合う仲間とのお酒は本当美味しいです!!
高校を卒業してから・・・
東京、大阪、岡山、福岡、香川、高知と
みんな散らばってしまったのに
年に2回は必ずスケジュールを合わせて会ってきました。
もちろん、どうしても無理な時もありましたけどね。
社会人になって、みんな徳島に帰って来れました(僕以外:笑)
看護士、会社員、アーティスト、保育士、教師・・・そして学生(爆)
みんな駆けつけてくれる最高の仲間。
それぞれの道を歩みながらも
これだけ定期的に会えているので
みんなが集まったときはまるで高校の時のような気分です♪
本当一生の付き合いにしたいと思っています。
僕が昔からずっと写真撮っているので
当時の写真もいっぱいあります!!
結婚式にも使えますよ~~~(笑)



そして今日は妹のバスケの試合を観に行ってきました!
県大会の決勝戦でした☆
myステで行ったんですけど、父兄や生徒に超見られました^^;)
父も僕も、いま妹が通っている高校のOBなので
応援する気持ちも一層高まります♪



点数もバッチリ決めて超カッコよかったです^^*)
自分の妹ながら、一番活躍していたように見えました(笑)
家でいるときは、まぁ~訳のわからん女子高生なんですけど
戦場ではめちゃくちゃ勇ましく見えました!
結果の方は、2Qからどんどん点差が開き、優勝しました!!(祝)

ここまで来れるまで、家庭や学校で色々大変でした。
僕も辛かったですし、妹は尚更辛かったと思います。
もちろん練習も年中鬼のようにしてましたし・・・。
怪我もしてどうなることか心配な時期もありましたし
母親も毎日毎日朝早くから弁当作って送り迎えして
仕事しながらPTA行事も担って
倒れるんじゃないかと心配でした。
なので、極力帰省しているときは
僕が動くようにしているんですが^^;)
父親は人の前に出て行くようなタイプじゃありませんが
一家の大黒柱として真面目に働いて
遠征費に大会費用に文句言うことなく応援していました。

いろんな事が思い出されて
目の前で一生懸命頑張っている妹を見ると涙が出そうでした。

そんな妹も春からは女子大生です♪
よさこい娘たちとは、同い年のつもりで遊んでいますが
妹と遊んでいるようなもんなんですね、歳的に・・・(爆)
しかしながら、一生懸命な姿が本当美しかったです。
自分にも子供ができたら1つだけでも良いので
一生懸命に、夢中になれるものを見つけて欲しいです!!

試合中に点数を入れたら名字を呼ばれたり
地元のテレビ放送で解説者に名字呼ばれたりすると
何だか僕が恥ずかしかったです(笑)

何かお祝いをしてあげなきゃと思って考えました。
いずれ車の免許をとる時に
親はAT限定で取らすと思うので、そこはMTに!!
その差額を僕が御祝儀として出そうかなと(笑)
早速妹に伝えたら『何なんほれ!今くれんのん?』と怒られました^^;)





とっても良い土日でした♪
Posted at 2011/10/30 21:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

リアバンパー!!

リアバンパー!!デジカメの画像を整理していたら
前ステの画像もたくさんあって
少し懐かしくて見ていました^^)

やはりタケローズのリアバンパーは迫力がありますね~!
オーテックverのフロントは開口部も大きくて
迫力がとてもあります!
サイドも厚みのあるデザインで
どっしりとした印象があります!
しかし、リアは個人的には
少しインパクトが少ないかなと思ってしまいます^^;)
ちょっぴり意匠を凝らしたら
260RSらしいリアビューになるのではないかと。
好みの問題ですけどね^^)



こちらはオフミで並ばせて頂いたmr.sofecreamさんのステのお尻♪
作り込まれてあって、何度もかがんで覗かせて頂きました^^)
ディフューザーも装着されていて、とても迫力があります!!
ドルフィンのリアウィングと相まって素敵です☆
そして、ソフトクリームがとってもcuteです^m^)
僕もいずれは変更していきたいなと思っています。


myステ、テールランプのコーキングから水漏れしているんですが
1回外して施工しなおそうと思っています。
何のコーキングがお勧めなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらご伝授してくださいm(_ _)m



この土曜日は、高校時代の水泳部メンバーで集まります^^)
何やら結婚の報告を兼ねてらしいです!?
日曜日は、妹のバスケのラストゲームがあるので応援に行こうかなと!
実は、国体選抜される技能の持ち主なんです。
球技の運動神経は全部妹に持っていかれたので
僕はまるで球技はできません(爆)
Posted at 2011/10/27 13:25:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

終わった♪

終わった♪先日の土日は地獄でした。
7月から続いていた悪夢のボラ○ティア活動。
でも、先日でようやく開放です♪
僕は人のお世話をするのは好きな方だと思います。
ですので、本来こういう活動は喜んで参加するのですが
今回のこの活動はとにかく最初から最悪だったんです。
だから、やる気も出ないし適当でした(笑)
学校内の組織なんですが、何もかも上から目線。
敬語はおろか、丁寧な言葉も使えない。
しかも、日が変わる前の夜中に連絡が来て
早朝から集まってくれだなんてーー;)
訳わからんことばかり要求してきました。
もう呆れて知らんぷりしてましたけど(爆)

僕は学校からの強制で活動に参加させられていましたが
善意で参加してくれている人たちもいました。
単発のバイトみたいに雇われている身ならまだしも
ボランティアで参加してくれている人たちに対して
何様のつもりか知りませんが横柄な態度!!
聞いたら、組織の人間以外みんな不満を持ってました。
来年度以降、参加してくれる人がいるといいですね~(笑)
僕はこの組織のボランティアには二度と関わりたくありませんけどね。
詳しくは割愛しますが、終わったのですごく嬉しいです^^)v



そう言えば、先日、研究室のOBさんが
大学に来ていたみたいなんです^^)
僕は会っていないんですが
研究室のホワイトボードに書いてました^^;)
この先輩、FCとヴェルファイア乗ってる人で面白い先輩なんですが
いろいろあったみたいですね・・・(爆)
今度会うのが若干こわいですよ。。。
Posted at 2011/10/25 18:57:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

半熟オムライス!!

半熟オムライス!!お昼ご飯にちょこっと離れたところまで行ってきました♪
と言っても、水曜日の話ですが^^;)
大学の研究室のメンバーで気晴らしに行ってきました!
ひばり食堂さんと言う、高知ではちょっと有名な
安くて量が多くて美味しいお店なんです。
ここのお店、大盛りは+100円という超良心的な価格で
かなりの量になるんです!
結構お腹が減っていてもヤバいですよ(笑)
何回か行ったことがあるんですが
いつもカツ丼の大盛りばかり食べていたので
今回はオムライスの大盛りにしてみました!!

やっぱり、かなり大きい!! (笑)

しかしながら、半熟の卵が最高で
中のチキンライスもべチャべチャしていなくて
どんどんお腹の中に入っていきました^p^)
あっという間に完食でした!!
カツ丼の大盛りは、後半がかなりキツくなってきますが
オムライスは本当あっさり食べられました♪
もちろんカツ丼も美味しいんですけどね^▽^)
これで600円!!
学生には本当有り難いです^^)b

お腹も大満足のあとは
みんなでドライブ&ツーリングを楽しみました♪
先輩のデミオと、後輩のミニ、HONDAな単車2台で☆



ダム下の広場で、400ccの単車に試乗してみましたが・・・
ヤバイですね!!≧д≦)
原付とは何もかもが別次元でした(笑)
免許だけでも来年の夏休みに取りたい気持ちも。

くねくねの山道を単車に続いて走りました♪
久しぶりにMTをコキコキしまくりました(笑)
デミオやミニは軽々コーナーをクリアしていきますが
重量級ステージアは大変でした!
対向車もたま~にいましたし。
しかも、myステージアは荷室にBBQセット満載なので
ガッシャンガッシャンうるさかったです(爆)
今度は、全部降ろして行きたいですね♪
Posted at 2011/10/21 14:16:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

軽四耐久!!

軽四耐久!!日曜日は、徳島の阿讃サーキットで行われた
軽四耐久レースの
ちょっぴりサポート+見学に行ってきました^^)v
ステージアは先週乗りまくったので
節約の為に原チャで向かいました!(笑)
ほとんど山道の道のりを100kmは
排気量的にしんどかったですが楽しかったです♪
単車で行く人はいると思いますが
原チャはなかなかいないと思います(笑)

僕も学部3年生の頃まで所属していた部活で
今年から軽四耐久レースにも参戦するようになったので
後輩たちのサポート(ちょっかいを出しに?)をしてました^^)
彼らはヴィヴィオで参戦!!
サーキット初体験の1回生も作業のお手伝いをしてました。



お世話になっている方々はトゥディで参戦!!
かなり作りこんであります!!
僕も少ぉ~~しだけお手伝いしたパーツもあります^m^)


ちなみに、レギュレーションによって過給器をつけたり
エンジン、ECUチューンはできません。
だからこそ面白いんですよね!この軽四耐久♪
トゥデイの車内はプチレーシングカー!!
足回りもごっそり作り直しています。



後輩チームも頑張っていました!!



GTなお尻のトゥデイ♪



カラーリングもさることながら
走りも目を引くアルトのチーム!!



軽四とは言え、見応えありますよぉ!!
当たり前ですが、どのチームも本気で参戦していますし
勝つ為に仕様変更を繰り返して
ドライバーの技術も向上させていますし^^)



僕も走りたくて堪らなかったです!!
夏はよさこいもあって、製作に携われていないので
参戦はやめておきましたが
やっぱり走りたかったです^^;)
友達も社会人になって忙しくて
なかなか一緒に出られませんが
軽耐用のトゥディを持っているので
次は参戦してみたいですね!!

僕も社会人になったら軽四買って出たいです♪♪
どうですか?RiKuくん!一緒に出ませんか?(笑)

夕方からバイトがあったので先に帰りましたが
後から後輩に『ヴィヴィオ、最終コーナーで転んじゃいました~~』と@@;)
怪我もなかったので何よりなので言えますが
こういうのもサーキットだからこそ!経験になったと思います^^)
早速、昨日のうちに次の箱の話もできたそうなので
またグイグイ走って欲しいです☆
Posted at 2011/10/17 14:25:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
910 111213 1415
16 17181920 2122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation