• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日!!

大晦日!!今日って大晦日で、明日は元旦なんですねー!
全くそんな気がしません(爆)
小学生の頃なんか、12月に入った時から
毎日ドキドキしてお正月が待ち遠しかったのに・・・
31日は、夕方に一目散にお風呂に入って
ドラえもんのスペシャルを食い入るように見ていました^^;)

今年は、就活と余興のビデオレターの準備で
あっという間に大晦日を迎えてしまいました><。)
特に、ビデオの撮影は『何日何時にどこで誰を撮る』
という予定でみっちりで
朝から、日が変わるまであっちにこっちに走り回ってます♪
好きでやっているので超楽しいです^^)v
久しぶりの友達との再会も嬉しいですねぇ★
今日も、朝から友達の家に上がりこんで撮影してました(笑)
お母様と友達姉妹が猛烈歓迎してくれて
コーヒーに洋菓子にイチゴに出して下さって^^;)
でも、僕と同じく熱い祝福する気持ちがあるんだなぁって
とっても嬉しかったです♪

時間の合間を見て、親戚の家に行ったり、ばあちゃんに会いに行ったり
妹を空港に迎えに行ったり、美容院に送ったり。
親父との時間も楽しみたいので、香川にドライブに行ったり。
それから帰って来て、またビデオ撮りに行ったり。
家にいるのは寝るぐらいで、とにかく走り回ってます(笑)
そりゃ、大晦日だなぁ・・・なんて考える時間ない訳です。
でも、これぐらい動き回っている方が好きなんですよね^^)
おかげさまで、ビデオレターも素敵なものができそうな予感がしてます!!

就活も、こんな感じで動き回るつもりです!!
頑張るしかない!!

2011年は、クルマ(みんカラ)に関わる方々と
たくさんお会いできました!!
ステージアはもちろん、他車種の方ともオン・オフで交流できたのが
とっても嬉しいです^^)
全部書ききれないので、これぐらいにしておきますね。
来年も、是非、よろしくお願い致します。

2012年は、自分にとって最も大事な年のうちの1年になると思います。
クルマ以外の悩みや葛藤もたくさん出てくると思います。
決断は自分でしなくてはいけませんが
いろんな方々から、多方面の意見を頂戴できれば幸いです。


それでは、よいお年をお迎えください♪
Posted at 2011/12/31 17:28:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

ベリークルシミマス!!

ベリークルシミマス!!一昨日はクリスマスイブ。
昨日はクリスマス。
皆さんいかが過ごされましたか?

23日はインテックス大阪で
合同説明会があったので行ってきました。
学校が出すバスで移動したのですが・・・
大阪ってこんなに遠かったっけ!?
って思いました(汗)
バスは遅いし、狭いし、うるさいしーー;)
自分の車で行くときは大阪なんて
すぐそこって感覚なんですけどね~♪
就活生の数に圧倒されましたが
いろいろ勉強になりましたし
行きたかった企業が、説明会を受けてみて
第一志望の企業だ!と決めました^^)
あとは頑張るだけです!!

24日はお世話になっている工場の大掃除を手伝って
空き缶やペットボトルを業者に運んできました。
夜は、予約していたケンタッキーとケーキを受け取って
コスチュームに着替えて、今年も彼女と過ごせました^^*)

25日に誕生日を迎える友達がいたので
ステージアに乗って待ち合わせ場所に。
0:00にサプライズでプレゼントとケーキを持って登場しました!!
もちろん僕はサンタの格好に着替えて(笑)
20名近くでのサプライズ♪
本人も泣いて喜んでいたのでよかったです☆
これだけ集まってくれるのも、本人の人柄の良さでしょうね^^)

25日は・・・彼女の家の大掃除をしていました(汗)
『アタシは昨日、嫌って言ったのにコスプレしたきね♪お前も手伝え!』
と言われ、夜の11時過ぎまでやってましたTT)
ほぼ同棲しているようなものなので
日頃の感謝も込めて綺麗に掃除させて頂きました!


これから徳島に帰って、ビデオレターの撮影と
実家の大掃除の毎日です^^;)
元旦の朝までは実家で過ごせますが
昼からは高知に戻ってバイトです××;)
『正月はどうしても来てほしい』と店長から懇願されたので
僕も今のバイトは楽しいので行くことにしました^^;)
2日も働いて、その夜に徳島に帰ってきて
3日は実家で過ごして、4日からまた高知です。
それから8日まで働いて、9日は徳島でビデオレター撮ります。
ちょっと忙しいですが、やるしかないので頑張ります☆


そう言えば、今日で2代目ステに乗り始めて1年になります!
友達を誘って、高知からはるばる関東までセレナで向かったんです♪^^)
名義変更したのは27日ですけどね^^)
1年で約18.000km乗りました♪
通学もバイトも、ほぼ原付での移動なんですけどねぇ。
趣味のクルマとして、きちんと活躍している証拠ですね(笑)

前オーナーさんや、友達やたくさんの方々のご協力あっての念願のステージア。
2年目もいろんな思い出を作りたいと思います☆
Posted at 2011/12/26 11:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

死亡事故・・・。

木曜日から日曜日まで
ビデオレターの撮影や懐かしい友達に会えたりで
すごく楽しい毎日だったのですが・・・
現在、かなり気分が落ち込んでいて
その話を書く気になれません。。。

日曜日の夕方の出来事でした。
ビデオレターに使う材料の買出しの後
一旦実家に帰る道中でした。
そこを曲がれば、家までもうすぐという所で
えらく混雑していました。
スーパーやパチンコ屋が立ち並んでいて
夕方はいつも混雑しているので
日常風景だったのですが・・・
車が進みだすと、そこには倒れた人が!!
警察も救急車もいません。
これはマズイと思ってすぐにハザードを焚いて
ステージアを道端に寄せて
倒れた人に駆けつけました。
いくら呼びかけても返事はありませんでした。
吐血をしていていました。
心臓マッサージや人口呼吸をしようと思いましたが
「血には触れないで!!」
と言われたので、体を横に向けた後は
電話をしながら対応している女性に任せて
二次被害があってもいけないので
僕はハザードを焚いていない加害者側の車を
道端に寄せて交通整理をしました。

しばらくすると警察と救急車が来たので
事情を説明しました。
事故の目撃者もいない上、僕も事故後の遭遇だったので
役に立つような情報は提供できませんでしたが
僕が車から降りたときは
焦げたタイヤの匂いがしていたので
急ブレーキはしたような感じでした。


今朝、知りましたが
被害者の方は亡くなったそうです。。。


あの時、やっぱり心臓マッサージや人口呼吸をすべきだったのかと
悩み続けている自分がいます。。。
でも、勝手なことをして事態を悪化させてもいけないとも
そのとき思っていました。。。
すごくもどかしい心境です。。。

一瞬にして
被害者は人生が・・・
加害者は一生が・・・
狂ってしまった直後の現場に遭遇してしまいました。

うまく書けませんが、車を運転する意識を
改めて高めないといけないと思ってます。
歩行者も、自転車も、二輪車も、自動車も・・・
相互に気をつけていくしかないですね。

悲惨な現場でしたが、自分や自分の愛する人が
このようなことにならないように努めることが
亡くなったこと方への供養に繋がればと思います。。。


皆さんもお気をつけて!!
Posted at 2011/12/19 16:27:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

コキコキ!!

コキコキ!!今日は1限目の講義を受けたあと
研究室で大学の用事を済ませて
徳島に帰ってきました^^)
ビデオレターの撮影の為にです!

いつも夜中ばかりなので
真昼間に帰ってくるのはある意味新鮮でした♪
でもねずみ捕りが心配で心配で(爆)

ワインディングが50km程楽しめるので
3速、4速、5速でコキコキしまくってました(笑)
普段は原付で走り回っているので
久しぶりに車の運転を楽しみました☆
もちろん無茶しない程度にですが
やっぱり楽しいですね♪
にやにやしながら運転していました^ω^)

そして今日は3人の恩師に会ってきました!
あちこちの高校に足を運びました^^)
「お前が来たらわかるわ!(笑)」
と、到着の電話をしなくても
出てきてくれました(笑)
先生たちも気持ちに応えてくれて
とっても良い映像が撮れました♪

しかしムカつくこともありました。
どこの高校も、恩師が同僚(先生)に
「私の教え子なんよ♪」
と紹介してくださると
とても嬉しそうに挨拶をして下さったのに
僕の母校の教頭ときたら・・・
堅い表情に冷たい言葉・・・。
日曜日に撮影で教室を使わせて欲しいので
お願いをしに行ったんですけどね。

「日曜日は職員いないから難しいよ。」

僕もここの卒業生で、新郎新婦も共に卒業生!!
さらには僕の妹も現役の在校生ですよ!!
撮影に来てくれる友人たちも
仕事をしているので
日曜日しか集まることが難しいですし。。。
そのことも熱心に伝えたのに
祝いの言葉も一言もないし考えようともしない。
あまりの態度にブチ切れそうになりましたが
最後は呆れてきて
「出直します」
と言ってその場を離れました。
何なんですかあのジジイ!!

「私はいつもはもう帰ってるんだよ。今日はたまたま火災報知器が壊れて、業者が直しにきているから待っているだけなんだよ。」

まだ19時ですよ。
残っている先生もいましたし・・・。

「日曜日に私が出てくることはないし、誰か他の先生を探したら」

「庭でも撮れるじゃない」

あの野郎!!
給料の為に役職に就いたとしか思えないですね。
こんなに酷い学校職員は
初めてですーー;)
本当気分悪くなりました。
確かに直接の関係はないですが
あまりの無関心ぶりに頭に来ました。

でも、恩師が何とかしてくれそうなので
良かったです!

飲み会終わりの父と
勉強終わりの妹を迎えに行って
家に帰ってきました^^)

嫌なことは忘れて
明日も撮影楽しんできます!!
Posted at 2011/12/15 23:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

今年もこの季節が!!

今年もこの季節が!!あちこちでサンタが現れる時期になりましたね♪
僕もなってきました(笑)
金曜日は、よさこいち~むの忘年会でした!
ただサンタの格好をするだけでは面白くないので
お菓子の詰め合わせを全員分用意しました☆
取り合えず40個つくりました!
前日の夜に、彼女に手伝ってもらって袋詰めを^^)
「好きやねぇ~」と言いながら
いつも手伝ってくれるので感謝しています!
みんなプチプレゼントに喜んでくれました♪^^*)
毎年のことですが、若い子がサンタ姿になるのは
超可愛いですね(照)
おばちゃんは勘弁です(爆)

18歳の頃からシーズンになるとこんな格好しますが
僕も23歳・・・。
ただの変●と呼ばれるようになるのが怖いです(爆)
来年はまだ学生なので大丈夫ですね(笑)
早くパパになって、自分の子供を喜ばせたいです♪

土曜日は、盲学校でよさこいを披露してきました!
よさこいの衣装は、もちろん真夏用なので
スッケスケな訳です!!
超~~~寒かったです>o<)
でも、冬によさこいも新鮮で楽しかったです♪
踊り終わってからは、よさこいがーるず達と
出店のうどん食べたり、お寿司食べたり、焼きそば食べたり
肉まん食べたり・・・食べてばかりでした(笑)
一緒にもち付きも体験しました!



女の子たちはみんな、日頃の鬱憤を晴らすかのように
力強くもちを叩きつけてましたので
会場の皆さん大笑いでした(笑)

夜は、久しぶりに積車の運転をしました!
ちょうど、日曜日が走行会のYさんが180を積み込み中でした^^)



僕が借りてきた積車は向こうのです^^)



僕らは走行会ではなく、日曜日にイベントがあったので借りました。
大学の研究車両を住宅展示会に併せて展示させてくださいました☆



“エコハウス”と“エコカー”ということで♪
もちろん、手前のは日産のリーフですよ!!(笑)
テントの下にある車両が、僕らの研究車両です。

またまた忙しい土日でした(笑)
来週は、ビデオレターの撮影で忙しくなりそうです^^)v
Posted at 2011/12/12 15:25:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 567 8910
11 121314 151617
18 192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation