• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あえちゃんのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

燃費!!

燃費!!ワークスの燃費が20km/L乗りました!!^^)v
日曜日にワインディングを走ったのが
効いたのかも知れませんね。

レギュラー指定なのも相まって
満タン給油の金額がびっくりするぐらい安いです♪

前オーナーさんから
「10を切ることはないですよ」
と言われていたので
そんなに悪いのか!?と焦っていましたが一安心です^^)
ステージアも、前オーナーさんから悪いと聞いていましたし
RB26だから・・・と覚悟していましたが
RB25より確実に燃費良いです(笑)
あくまで僕の場合ですが^^;)

田舎の通勤ラッシュは知れてますから
都市にお住まいの方との差でしょうね。

ワークスは運転していてとても楽しいんですが
足回りは要改善ですね・・・。
前席はまだ我慢できますが
特に後席の乗り心地は酷くて法定速度遵守しても
後ろの人が吐きそうになってます(爆)
かと言って、車高調買うお金もないので・・・
ダンパーだけでもどうにかしなければ・・・
いっそ、純正に戻すのもアリかも知れないですね^^;)
Posted at 2012/06/26 23:59:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

軽四耐久!!

軽四耐久!!今日は、阿讃サーキットへ
軽四耐久レースの見学に行ってきました!
久々の朝3時起きはキツかったです(笑)

小さなレースですので
道中のコンビニやGSなどで
他のチームの方とお会いしても会話が弾みます♪^^)

今日は生憎の天気でしたが
これはこれで、見応えありましたよ☆



阿讃サーキットでの軽四耐久はTODAYが多いです!
と言うか、ほとんどTODAY!(爆)

雨だったので、あまり写真撮っていませんけど・・・



CUSCOのキャラクターが印象的だったBEAT!



一番お世話になっているチームのTODAY!



こちらも先輩やお世話になっている方のチームのALTO!


やっぱり観てるだけじゃ退屈になってきますね~!!
早く僕らのチームでも出場したいです^^)b
軽四と言えど、皆さん1stカーをお持ちの方ばかりなので
スキル、ノウハウ、情熱がすごいんですよね!!
パドック内は大盛り上がりです^^)



僕の愛車です。



間違えました、こちらでした(笑)


夕方からはよさこいの練習があるので
先にお暇させていただきました!
練習3日目ですが、名前と顔を覚えるのに必死です><。)
次に会ったときに覚えてなかったらお仕置きされます。。。
あ~1年生に戻りたい・・・(爆)



今年も同じノリの子たちでどこか行きたいです♪
去年は、四国四県を走り回ったので
ディズニーランドに行きたいですね(笑)
彼女を誘っても人ごみが大嫌いなので
よさこいがーるずと行ってこい♪と^^;)
彼女も僕も特殊な人間ですね・・(笑)





僕の大嫌いな奴が今年も入ってきた。
人の家族の悪口言うわ、酒が無い無いうるさいわ
何を言うにも上から目線。
自分が気に入らないとすぐにキレる。
人のプレゼントを平気で意図的に汚すし
あー今年はもう関わらないよ。
みんな来ないと思ってたのに何で来るかな・・・
他で踊れよ!!
Posted at 2012/06/25 00:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

軽四!!

軽四!!昨日はバイトの後
wind-strifeさんのお宅にお邪魔して
ワークスの前後のタイヤを入れ替えました♪

ステの場合は何もかも重くて大変なんですが
ワークスはその間逆であっという間に作業終了しました!
パンタジャッキが素手で上がるのには感動しました(笑)

2階で巨匠がギターで心地よいBGMを演出する中
他の方々は軽四耐久に出場するトゥデイを製作中でした♪
既にMTRECに換装済で
FRPドアを作られたり、ロールバーを作られたり
配線作業をされていたり。
まさにオトコのオトナの休日!?って感じでした(笑)

僕も来年あたりからしゃけっちさんと、わるちゃんと出場を目論んでいます^m^)
素人ながら、溶接はできるので
出来る限りは自分たちで製作したいなと思っています!
設備がないので、今お世話になっている方々の隅の方で居座ろうかと(笑)
車種はまだ未定です^^)
勝ちに行くならトゥデイなのかなぁ。
当面は楽しくみんなで走れたら良いかなと思っています^^)

来週の本戦は見学に行きます♪
Posted at 2012/06/18 10:29:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

夏が始まる!!

夏が始まる!!今日は、よさこいちーむの顔合わせでした!
最近は原付かワークスばかりだったので
2週間ぶりにステージアに乗りました^^)

クラッチ重っっ!!(汗)

久しぶりの26サウンドに酔いしれながら向かいました♪

早いもので、某よさこいちーむへの参加も
今年で4年目になります!
このちーむに入ったおかげで、かけがえのない仲間たちと
たくさんの思い出を作ることができています^^)
よさこいなんて全く興味の無かった自分が
大学生活のうちの半分以上染まるなんて(笑)

そしてさらに、就職までも幸運を運んでくれました!!
よさこいやってなかったら、今の企業に内定もらえてないです。
ここでの経験が、十二分に就活で発揮されました!!
それが企業に伝わったと僕は思っています。

よさこいに参加したい気持ちもすごくあって
何としてでも早く内定が欲しかったので
就活も必死でした!

今年は学生最後の夏。
よさこいを踊れるのも最後です。
社会人になっても、当日スタッフで参加する気満々ですけどね(笑)
この夏は、このちーむに精一杯恩返しをします!
僕に出来ることは何でもする気でいます!
2ndカーを早く手に入れたかったのは
よさこいがーるずの為でもあるんです^^)

「行動力×車好き」

毎週あちこち、よさこいがーるずを運ぶことになりそうです♪

今年は女の子が例年以上にめっちゃ多くてびっくりしました!
AKB+SKEに男が少しだけ交じってる状況です(爆)
ピチピチの18歳や19歳に負けじと23歳頑張ります!!(笑)
本番前に総選挙があるので
選ばれていいポジションGETしなきゃ!!^m^)

新居もよさこいがーるずと遊べるようにと思って
引っ越したのもあるので、早速宣伝しときました(笑)
大勢でBBQに花火に流しそうめんができるといいなぁ^^*)
竹を採っても良い許可をもらったので
また軽トラを借りて切りに行かないと♪
Posted at 2012/06/17 01:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

260納車!!

260納車!!報告が遅くなりましたm(_ _)m
2ndカーが納車されました!!

アルトワークスです。

実は、ミラバン(L700V)が第一候補でした。
デザインと走りと経済性が僕の中では一番だったからです。
日産Dの代車で乗ってから、ずっと気になっていました。
車高を落として、ユーロな路線でいじる妄想をしていました(笑)
本気で探していたんですが、数日の差で売れてしまっていたりで・・・
そこまで急ぐ必要は無いといえば無いんですが
社会人になる前に欲しかったのと
もうすぐよさこいの練習が始まると
お盆まで土日は動けないということで
6月の中旬までには手に入れたかったんです!

ちょうど、ワークスの話が回ってきて・・・
予算的には少し頑張れば大丈夫な範囲。
日常の経済性で言うと
ミラバンよりは厳しいかなぁ・・・
でも走りは軽の中では一級品。
毎日悩みました^^;)

でも、同じ中古車でも前のオーナーさんを知ってた方が
何かと安心ですし、直接引き継いだほうが
愛着も沸くかなと思って、ワークスにしました!!
メンテナンスもしっかりされていることも知り
僕に譲って頂く決意をしました^^)

1台目のステも、2台目のステも、2ndカーのワークスも
全車個人売買での購入です!
これは、お互いに車も人も信頼していないと成立しませんし
御縁もあると思います!!
前オーナーのT様。
改めてここで、僕が大切に乗っていくことを約束させて頂きます。

そして、車両を引き取ったあとは
たっか@CRkai長さんに、大阪の道を誘導していただきました!!
ご親切にいつもありがとうございますm(_ _)m



おかげで無事に目的地に時間通りにたどり着けました☆
そのあと、売上高日本一の王将で友人とご飯を食べました^^)

日が変わって、名義変更も当然自分で行い
ナンバーはステとお揃いの260!!(笑)
ワークスは字光式にしちゃいました♪

そして早速、友人RiKuの家に持ち込みました(笑)
彼の弟君と、わるちゃんも既にスタンバイしてました!^m^)

どんどんバラしていきます。



この際、要らん配線は取っ払ってしまおうぜ!!
ってことで、シートも外して
フロアカーペット下の謎の配線も排除しました(笑)



しかし、もう熱くて熱くて熱中症になりそうでした(汗)
そんな中、優秀なスタッフはサクサク作業を進めてくれました(笑)
僕はひたすら訳のわからんことを言ってばかりの
ボケ担当です(爆)



すると、ちょうど廃品回収の業者の声が!(ナイス♪)



古いモニターやら配線やら回収してもらいました(笑)
タイミングの良さにみんなで大爆笑でした♪

なんやかんやで、作業が終わる頃には日が暮れてました。
軽くドライブに出かけた後に美味しい中華料理を食べに行きました!
いっぱい作業したあとは格別ですね☆
しゃけっちさん、弟くん、わるちゃん、ありがとうm(_ _)m
僕は作業したんだろうか・・・(爆)

こんな感じで、新しい相棒が増えてカーライフが豊かになりそうです♪
車好きで良かったなぁってつくづく感じる今日この頃です。

ばあちゃんを早速乗せて出かけました!
『ステージアより軽く前に進むなぁ』と、ばあちゃん(笑)

僕の両親も、運転してみたいと言ってます!
ステージアは長いしエアロがデカイので
運転する気にならないそうです^^;)





可愛いふりして、結構凶暴な加速をしますね。。。にやり
Posted at 2012/06/12 10:54:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「坊はまだ連れ出せないので娘たちとお山へ♪34Mスペサーキット仕様の方とお話もできて楽しかった!走ってるのに綺麗って凄い!!新車当時から乗られてる人と繋がれるのは嬉しい。中でも外でも、低回転でも引っ張っても、26は良いなぁ。明日から職場復帰だ。。。」
何シテル?   05/25 23:22
ステージアが大好きです!^^) 中学2年生の頃から乗りたかったC34ステージアを 大学1年生の夏に知人より購入しました!  -後期 25t RS FO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17 181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
親しい友人から譲り受けました。 初めてのマツダ車、6MT車、ディーゼル車です。 この3点 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージアを諦めきれず、またステージアを選びました。 良いご縁で、素敵なオーナーさんより ...
トヨタ ハイエースバン はいしゅー (トヨタ ハイエースバン)
念願のキャンピングカー! ずっと憧れのハイエースワイド・スーパーロング・ハイルーフ 山へ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
死ぬまでにVTECに乗りたい・・・ 念願叶って所有することができました! しかし愛車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation