• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

快晴の朝ドライブ

快晴の朝ドライブ 雲一つ無い快晴なので、オープンにしてご近所をドライブしました。

ちょっと出遅れ家を出たのは8時、まず江の島へ
江の島より
まだ、江の島大橋は渋滞してなかった。

海沿い134号を鎌倉方面へ、腰越海岸で2車線から1車線になりますがすでに渋滞!
鎌倉高校前から三浦半島方面
鎌倉高校前付近
現在、ここは下り車線に右折レーンを設けるためと思われる工事中、車線が細くなっているのも渋滞の原因

葉山の柴崎より、富士山と江の島が見えます。
葉山 柴崎より

タイヤ交換後は、「ガツン!」と言うようなショックが無くなり、乗り心地が良くなりました。マイルドな感覚です。
また、直進性が良くなりました。毎日100㎞も乗るので非常に快適になりました!

今朝の約30km、1時間半のドライブは、ヒーターが効くのでぜんぜん寒くなく、気持ちいい朝でした。
ブログ一覧 | ご近所 | 日記
Posted at 2016/12/10 10:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 22:56
こんばんは(^^)
早朝ドライブお疲れ様でした!
オープン日和だったみたいですねー富士山がキレイです。

毎日100kmですか(驚
『快適』の方向に、クルマを改善して行かないと大変ですねえ
『足回りを硬くして固めて』という方向だと疲れちゃうかもしれませんねー(^^;
コメントへの返答
2016年12月11日 7:40
本当に良い天気でした!
富士山が見える率は5~6割でしょうか?でもここまできれいに裾まで見える日はなかなかないですね。

そうなんです、江の島の方から先日行かれた宮ケ瀬の方まで片道50km・往復100㎞です!もう慣れましたが結構走りでがあります。

TEINのSPが固いので(-_-;)救われました!
2016年12月12日 12:30
こんにちは!
宮城はこの週末とーっても寒くて、オープンどころかロドに乗ることすらできませんでストレス溜まりました。
ダメ押しで昨日から今日の朝方にかけ積雪があり、半冬眠に突入です。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:44
こんばんは!
そうですか~、最近朝練の記事も無いのでどうされたかと思っていましたが、こちらでも寒いのでオープンどころじゃないですよね!

先月末にこちらでも雪が降りびっくりしましたが、それ以降は割と好天です!
それなので「重厚長大」はスタッドレスですが、ロードスターは年明けぐらいに交換の予定です!


プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation