• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

ロードスター リヤスクリーンの交換

ロードスター リヤスクリーンの交換 前回の交換から約2年半、傷も多くそのままオープンにしてしまうので曲りの癖がついてしまいました。
DSC01677.jpg
そしてついに先日オープンにした時に「パリッ!」割れました!
材質は多分アクリルで割れます。
雨が入っては困るので取り敢えずビニールテープを
DSC01678.jpg
剥がすと
DSC01679.jpg
室内からの様子は
DSC01680.jpg
スーパービバホームで次なる材料を物色、初めはポリカーボネートにしようかと思いましたがサイズが中途半端なためか良いものがありません。
そうだ!元々ビニールなのでテーブルなどに敷くビニールマットにしよう、と言うことで厚さ1㎜のものを購入しました。
DSC01685.jpg
広げて伸ばし、元のアクリル板を型に形状に切ります。
DSC01687.jpg
DSC01689.jpg
DSC01690.jpg
DSC01692.jpg

ネジで固定します。
DSC01694.jpg
DSC01696.jpg
やはりアクリル板よりはるかに柔らかいので、下側も固定しないとNGです。
DSC01697.jpg
DSC01699.jpg

完成状態です。
DSC01700.jpg
DSC01701.jpg

結果としてはいまいちですかね?
オープンにする際は軟らかくてイイのですが、ビニールの透明度が低く後方視界があまり良くありません。
純正のスクリーンはどうなんでしょうか?私の元に来た時は既に見るも無残な状況でしたから分かりませんが、どなたか透明度の高いビニール知りませんか?
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/05/20 13:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オブラートだった
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 16:32
お~交換されましたか(^^)
自分も『新車状態での透明度』が分からないので、何とも言えませんが
写真では、そこそこ見えている様なので
良いのでは無いかと思います(^^)

リアスクリーン交換について、皆さん『ホームセンターで売ってる1ミリ厚ビニールシート』って仰いますね。
時々ヤフオクで出てる交換キットも、これと同じ物の様なので
透明度はどれも同じかもしれませんねー。

例のレストアサービスで
『リアスクリーンのみ:54,000円』というのがありますが、いかがでしょうか(^^)

http://www.mazda.co.jp/carlife/restore/parts/

・・・この金額だと『幌ごと交換』した方が(^^)
コメントへの返答
2018年5月22日 22:41
実はヒーノリさんにお聞きしようと思っていたんですよ!
確か、リヤスクリーンが割れてましたよね?
雨は入りませんか?

ご返信の様子では無いのでしょうけれど、リヤスクリーンはl
2018年5月23日 1:02
クルマの取説に「外気温が5℃以下の時は、開閉しないで下さい」と書いてあるのを知らずに割ってしまいました(泣

https://minkara.carview.co.jp/userid/2641247/blog/38058636/

時々、大き目の防水テープで補修しているNAロードスターを見ていて
あんまりカッコよくないなーと思っていたので、こんな感じで補修しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2641247/blog/38165010/

・・・カッコよくありませんね( ̄▽ ̄)
この後もう一度やりなおしていますが、今の所はゲリラ豪雨に遭遇しても大丈夫です(*^∀゚)ъ

ちなみに透明度は『後ろのクルマのドライバーの顔が判別できないレベル』ですが
NA乗りの先輩に聞いてみると「このくらいなら全然大丈夫だよ!」だそうなので、幌交換まで気にしない事にしています( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年5月23日 6:14
ご丁寧にありがとうございます!
この記事は以前読ませていただきました。

そうですか『後ろのクルマのドライバーの顔が判別できないレベル』なんですね!
私の現状は「車種が何となく判別できるレベル」です(-_-;)

何か良いものが無いか探してみます!

プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation