• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

アウトバック 祝10万キロ! 車検でエンジン載せ替え!

アウトバック 祝10万キロ! 車検でエンジン載せ替え! 仕事のお伴、スバル レガシィアウトバックがこのほど走行10万キロを迎えました!
DSC02684.jpg
昔は10万キロと言えば寿命を迎えたのと同義語でしたが、最近の車はは全く問題ありませんね!
外観も一応しっかりしています。

IMG_1799 (1)
今までの仕事のお伴の社有車はだいたい20万キロ手前で入れ替えていたので、これは通過点にすぎません。

ちょうど、近所の神社の前でその時を迎えたので、記念撮影しておきました。
IMG_1800_202009210821501dd.jpg

5年で10万キロ、以前よりはペースが落ちましたが、どこでも車で行くので距離は伸びちゃいます。
この車で一番遠くまで行ったのは、香川県の高松だったと思います。
大阪は何度も行きました。
何といってもアイサイトが付いているので本当に長距離は楽です。長距離に限らずすぐに使っちゃいます。渋滞時のストップ&ゴーもスイッチ一つで走り出すので助かります。
この車の前のレガシィツーリングワゴンに付いていたSIクルーズは止まるとキャンセルせれてしまったので使い勝手は格段に上昇しました。
最近の車はもっと進化しているようですが、取り敢えずこれで十分です。欲を言えば設定速度の上限が114㎞/hですが、120㎞/hまで欲しいです。現行のスバルは120まで出来るそうですが・・

そして、8月末に2回目の車検を迎えました。
S君から「スバルの車検はどうするんですか?」「どうしようかな~」「5年 10万キロまで保証が効きますヨ!」とのことで、ディーラーにお願いすることに 車検満了日が8/27ですが、7月後半ですでに99000キロ「10万超えたらアウトですよ!」
1か月前の7/27を過ぎて車を預けたのが99600キロ!ぎりぎりでした!
特別気になる点はありませんでしたが、しいて言えば朝一番の冷間時にエンジンを掛けると「キキキキ」と言うようなイオンがすると伝えておきました。
費用の見積もりは諸費用も込で30万円オーバー!「外車並みの見積もりが来ました!」とS君
支払は会社ですが、日ごろ経費を削減するように言っている立場上お勧め項目は少し省いて、総額約20万えんまで搾りました。
その中で、バッテリーは5年も使ったので交換が必要と思ってましたが、金額が3万円オーバー!なので自分で交換することにしました。

S君から連絡があり、エンジンの異音は原因不明なので結局エンジンを載せ替えることになったみたい!との連絡
載せ替えには時間が掛かるので、戻りは9月に入るとのこと、S君が代車も貸してくれたし会社には他にも車あるしエンジン載せ替えてくれるなら待つよ!

戻ってきたのが9/7、戻ってきたときの距離が
IMG_1765_20200921082146200.jpg
です。

エンジンルームを覗いてみると
DSC02674.jpg
確かにエンジンは新品のようです。
DSC02675.jpg
DSC02676_202009210821408af.jpg
オルタネータやエアコンのコンプレッサーとは明らかに色が違います。

良く見てみると、「29.7.06」
DSC02680.jpg
「17.7.10」
DSC02681.jpg
と印字されています。
この車がH17年なので、年式と仕様を合わせたと言うことでしょうか?
乗ってみた感想としては、確かに静かになっていることと、明らかにパワーがあります、トルクが増した感じです。
新車の時はこうだったのでしょうか?徐々に衰えて来たので気が付かなかったのでしょうか?

また、アウトバック用のバッテリーはアイドリングストップ車用のQ-85Rと言うもの、Amazonで検索してみるとPanasonic (パナソニック) 国産車バッテリー カオス アイドリングストップ車用 N-Q100R/A3が16520円なので、これを購入して交換しました。
IMG_1781_20200921082147619.jpg

今回は本当にラッキーでした!これでまた10万キロ乗れますかね?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/09/21 09:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

気持ちのよい天気のさいたま市です♪
kuta55さん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジョルノのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2597406/48424013/
何シテル?   05/11 13:01
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation