• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月30日

お米の精米

お米の精米 先日、取引先の工場長に玄米30㎏を頂きました!
その工場長とも長いお付き合いです。すでに77歳とのことですが、まだまだ現役で何でもこなすスーパーマンです!
暮れに挨拶を兼ねて遊びに行くと、「これあげるよ!魚沼産のコシヒカリだよ」「食べる都度精米した方が美味いよ」「無人精米機で精米すればいいんだよ」とのことで頂きましたが、自分で精米などしたことが無く勝手が分かりません。

検索してみると「無人精米機」、「コイン精米機の使い方 - 井関農機」など、たくさん出てきて結構あちこちにたくさんあることが分かります。
そんなに需要があるのでしょうか?
農協の支所にはかなりの確率であり、特に会社の付近は設置個所が多いことが分かりました。

帰りに農協行ってみましたが、遅くて閉まっていました!どうも17時までに行かないとダメそうです。
それは無理なのでもう少し遅くまで対応でき、明るいところはないか調べると、通勤途中のホームセンターにありました。
ビーバートザン 厚木店です。
1回目は写真撮る余裕がなく、今回が2回目です。
1回やったので、今回は余裕がありましたので、その時の様子をご紹介します。

井関農機の精米機があります。
IMG_2674.jpg

30㎏を10㎏づつ体重計で測って持ち込みます。
IMG_2675.jpg

まず、お金を入れます。料金は10㎏で100円ですので100円を入れます。(安い!)
IMG_2676_2022013015463986a.jpg
IMG_2677_20220130154640d19.jpg

すると、クリーニングが始まります。
IMG_2678_202201301546422da.jpg

クリーニングが終了すると玄米の投入口が開きます。
IMG_2679_202201301546446fe.jpg
IMG_2680.jpg

玄米を投入します。
IMG_2681.jpg

次に白さを選びます。「標準」を選択。
IMG_2682.jpg

精米が始まります。
IMG_2685.jpg

どんどん玄米が吸い込まれていきます。
IMG_2686_2022013015465174f.jpg

玄米が入っていた袋は、出来上がったお米を入れるために出口にセットしておきます。
IMG_2687.jpg

あと約1分です。
IMG_2688_20220130154654e1a.jpg

玄米はすべて吸い込まれました。
IMG_2690_20220130154655e0f.jpg

吸い込まれた玄米は、今度上に行くようです。
IMG_2691_202201301546570df.jpg

精米が終わって出てきました。
IMG_2692_2022013015465820b.jpg

だんだん溜まっていきます。
IMG_2694_20220130154736b1d.jpg
IMG_2695_20220130154738988.jpg

もうすぐ終了です。まだパラパラ出てきます。
IMG_2697_2022013015473978e.jpg

終了しました!
IMG_2698_202201301547419ed.jpg

溜った白米は、ペダルを踏むと袋に落ちます。
IMG_2699.jpg
IMG_2700_202201301547448b2.jpg
IMG_2701_202201301547453e9.jpg

投入口が閉まります。
IMG_2702_202201301547474af.jpg

出来上がりです!
IMG_2703_2022013015474859b.jpg

この間、音声でも案内してくれ初めてでも問題なく精米できます。
この歳でも経験したことないことはたくさんあるんですね!

もちろん大変美味しくいただいております。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/01/30 17:01:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

本日とうとう・・・
榛名颪さん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

chatGTP
mimiパパさん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2022年1月30日 23:09
精米機、よほどお気に入りのようですね~

これから自作しようという野望を感じました(笑)
コメントへの返答
2022年1月31日 6:01
その節は、ぜひご利用ください!

開発費回収のため、利用料金はお高めですが~(爆)
2022年1月31日 0:12
お~こんな風に使うんですね!
ウチの近所は農家が多いのでコイン精米機がたくさんありますが、使った事が無いので興味深いものがあります(^^)
「精米したてのコメは美味しいよ~」って言われるんですけど、機械はあってもなかなか機会が( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年1月31日 6:11
そうなんですよ~
全く同感です!
見かけた記憶はあっても使ったことなかったんで・・・
やはり、農家の方が使うんでしょうか?
一般人にはなじみのない機械ですね!
2022年2月3日 7:26
コイン精米機のペダルがアクセルにしか見えません、ついついフリッピングしてしまいます(笑)
コメントへの返答
2022年2月3日 8:16
アハハ!
そう言えばそうですね!
すぐにガス欠ですが・・・・

プロフィール

「ジョルノのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2597406/48424013/
何シテル?   05/11 13:01
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation