• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

320dの整備

320dの整備 我が320dですが、リヤのブレーキ警告灯が点きました。
IMG_4876_20240728064304381.jpg
まだパットの残量はあるはずと思い単にリセットを試みるもNG!

どうもセンサーを替えないとだめらしい。
その他にもやりたいことがあり今年2回目の空中浮遊!
DSC06227.jpg

ブレーキパッドセンサーは手持ちがあります!
DSC06231.jpg
DSC06238.jpg
以前パットを交換したときに前用2個、後用2個を購入したのですが、実際には前は左側、後は右側の各1個しか付いていません!

センサーを外すべく配線に触るとポロッと取れてしまいました!
DSC06232.jpg
これではだめですよね~

センサーの残骸を外すにはパットを外さないとダメなので外してみると、なんとほぼ残量がない!
DSC06237.jpg
DSC06238.jpg
まだ、センサーは削れていないけどほぼ限界ですね。

!そう言えば118d用にブレーキパッド買ってあった。
118dはそれほど距離乗らないのでホイルが黒く汚れないから交換をしてませんでした。
パッドは共通です。
DSC06236.jpg

新旧を比較すると約半分
DSC06240.jpg

鳴き止めグリスを塗って装着
DSC06241.jpg

DSC06242.jpg

ただ問題はローターも限界です。
前回の交換時にフロントはローターも交換しましたが、リヤはしなかった。
もちろん手持ちがないので即発注しました。

次にフロントのダストブーツの交換です。
スタッドレスタイヤ交換時に気が付きこれは何とかしないとと思っていました。
いっそのことショックも替えようかと思いましたが、抜けている風ではないのでとりあえず今回はダストブーツだけです。

ストラットを外すためボンネットを開け
DSC06243.jpg

アッパーマウント付近のゴムを外して
DSC06244.jpg

外します。
DSC06247.jpg
DSC06249.jpg

ダストブーツはボロボロです。
DSC06250.jpg
DSC06251.jpg

スプリングコンプレッサーで縮めてインパクトで外します。
DSC06252.jpg
DSC06253.jpg

新しいダストブーツはこれです。
DSC06245.jpg
DSC06246.jpg
バンプラバーもセットです。

楽勝と思われた交換作業ですが、ここで問題発生!
DSC06254.jpg
新しいダストブーツをセットして
DSC06256.jpg
アッパーマウントを取り付けようとするもショックの頭のネジが出ないのでナットがかからない!
要するにスプリングが縮みきらない!
またも安物買いの銭失い!

来週までこのまま放置しておく訳にもいかずアストロプロダクツへGO!
これを入手しました。
DSC06258.jpg
DSC06259.jpg


このスプリングコンプレッサーで縮めると
DSC06260.jpg
全然違います!

取り付けます。
DSC06263.jpg

綺麗になりました。
DSC06266.jpg
DSC06267.jpg

ちなみにフロントのブレーキパッドはこの通りまだまだ残量ありOKですね!
DSC06265.jpg

発注していたリヤのブレーキローターはすぐに到着しました。
DSC06272.jpg

今回はリヤだけジャッキアップ
DSC06269.jpg
DSC06270.jpg

キャリパーを外して、固定のボルトを外したがローターが外れない!
DSC06271.jpg
もう、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、サイドブレーキ引いたままだった!
写真がありませんが、ローターの内側にサイドブレーキのドラムがあります。
車を止める力があるのでそれでは外れませんよね!

無事に外れて新旧比較
DSC06273.jpg

装着も完了
DSC06274.jpg

現在の走行距離は123,000㎞、これもおじいちゃんだ!
DSC06276.jpg

もうしばらく頑張ってもらおう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/28 08:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/1/11 カーショップト ...
元きないろZC32tokuさん

ブレーキパッド交換~。これで汚いホ ...
zap1さん

モディファイが止まりません...カ ...
ガレージエルフさん

この記事へのコメント

2024年7月28日 16:35
この暑さの中、おつかれさまです。
手厚い整備で、まだまだ乗れそうですね。
コメントへの返答
2024年7月28日 20:56
ありがとうございます😭
この暑さを異常ですね!

今までこんなに乗ったことはないんですが、特に不満も無いのでもう少し付き合ってもらおうと思います!

プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation