• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

ジョルノのタイヤ交換

ジョルノのタイヤ交換 うちの奥さんが乗っているホンダジョルノはもうすぐ5年となりますが基本乗りっぱなしです。
細かい部分を気にする性格ではない彼女はもちろんタイヤがどうかなどは気にすることもなく、ただ走ればいいのです!

何気なくジョルノを見てみると、リヤタイヤはツルツル、ヒビヒビで危険な状態です!
それを言っても「えー、そう~、じゃー替えてよ!」と言う調子です(-_-;)
現在の走行距離は約1.2万キロ
DSC06894.jpg

チューブレスは交換したことがないのでどうしたものかと思いましたが、YouTubeを検索すると同じホンダの原付の交換の様子がUPされていました。
タイヤレバーはあるし何とかなりそうなので前後分のタイヤとバルブを注文しました。

DURO タイヤ 80/100-10 46J HF261 T/Lタイヤエアバルブ L型 2個セットを注文、翌日には到着しました。
本当に便利な世の中です!

DSC06895.jpg

リヤタイヤの現状です。
DSC06896.jpg

到着したタイヤとバルブ
DSC06898.jpg
DSC06897.jpg
DSC06899.jpg

タイヤサイズの確認、合ってますね!
DSC06901.jpg
DSC06900.jpg

まず、リヤタイヤを外すためにマフラーを外す必要があります。
DSC06902.jpg
DSC06903.jpg

マフラーが外れホイル固定のナットを緩めるのですが、これが回らない!!!!
DSC06904.jpg
インパクトもお呼びじゃない!

うちの奥さん呼んできて、跨いでブレーキをきつく掛けて!
その時は必死だったので写真がないのですが、ラチェットにこの単管パイプを差してもタイヤが回ってしまいナットが回らない!
このパイプ
DSC06935.jpg

どうしよう❓
タイヤを廻らなくするために、ホイルの部分にラチェットのハンドルを突っ込んでみました。
DSC06905.jpg

これで回すと「バキッ!!!!」と言う大きい音とともに回りました!何か壊れたかと思うほどです・・
DSC06906.jpg

ついでにブレーキをお掃除
DSC06907.jpg

次に、ホイルからタイヤを落とさないといけません
YouTubeで万力で落としていたので、私もそれでやってみます。
ただし、うちの万力は小さめなので大丈夫か?
DSC06910.jpg
片側は落ちました。
DSC06911.jpg

反対側は表裏ひっくり返し、落ちたほうは食い込まないよう厚めの鉄板をかませて万力で絞ります。
DSC06913.jpg
ダメならガレージカフェの万力をお借りしようと思いましたが、何とかなりました。
うちの万力ではこのタイヤが限界ですね!

タイヤがホイルから外れやすいようにシリコンスプレーをかけてタイヤレバーで外します。
DSC06914.jpg
DSC06915.jpg
DSC06916.jpg
割と簡単に外れました。

バルブもひび割れているのでここで交換します。
DSC06926.jpg
DSC06917.jpg

新しいタイヤは割と簡単に入りました。回転方向だけ注意です!
DSC06918.jpg
DSC06919.jpg

取り付けます。
DSC06920.jpg

次にフロントです。
DSC06923.jpg

作業はリヤと同様です。
DSC06928.jpg

アクスルシャフトはグリスを塗布しておきます。
DSC06929.jpg

完了しました。
DSC06930.jpg

何とかなりましたね!
チューブ入りより簡単かもしれません!
チューブ入りはレバーでチューブを挟んでしまいパンクさせてしまうこともしばしばありトラウマなので・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/05/11 13:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手動タイヤチェンジャー ってか完全 ...
まっさンさん

悪戦苦闘
まっさンさん

メッキモンキー チューブ交換
W113 250SLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジョルノのタイヤ交換 http://cvw.jp/b/2597406/48424013/
何シテル?   05/11 13:01
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation