• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

ウェアラブルカメラ DBPOWER EX5000を買ってみた

ウェアラブルカメラ DBPOWER EX5000を買ってみた

ウェアラブルカメラ「DBPOWER EX5000」を買ってみました。

先月を「サイバーショット DSC-RX100」買いましたが、これをバイクに取り付けて走るにはカメラが受ける振動を考えると、多分カメラが壊れてまだもったいない。
夏になってスノーケリングの時に海の中で写真撮りたいけどiPhoneの防水ケースは水の中で反応しないから、DSC-RX100の防水ケース欲しいけど高いなー(約3万円)なんて思っていました。
防水ケースをAmazonで見ていると、GoProによく似たウェアラブルカメラ(中華もの)がたくさん売られている!評価を見ると★4つ以上になっているものが多数あるが、中には★1つで全く使い物にならないものもあるらしい!つまり当たりはずれがあるようだ!そこで少し様子見にしておきました。

一方「DSC-RX100」を買ってから、「Sony DSC-RX100だけで撮るブログ」を発見しその筆者のもう一つの「伴貞良のブログ」も見ています。YouTubeにもチャンネルがあり、それの台湾に撮影旅行の際の動画は中華製ウェアラブルカメラとのことだったので、一気に購入に向け前進しました!
色々な方のサイトで研究しましたが、DBPOWER EX5000は評判がよさそうです。

ある方のブログでAmazonのタイムセールでお得に購入した!との話題が出ていたので、タイムセール(今まで意識して見たことなかったけど)見てみると、ちょうどセールに出ていました。約2000円も安い5,664円でした!ラッキー!もちろんポチッた時は、既にアルコールが体を駆け巡っていたことも併せてご報告します(-_-;

まず、箱を開けるとパッケージされた箱があります。

ビニールを開封して


中には2つの箱があります。
まず、本体 防水ケースに入った状態でした。

もう一つは、アクセサリーの詰め合わせ
詰め合わせの中身は


取扱説明書はまずお詫びから!謙虚です!

本体は非常に軽く、64gとのことです。

モニターは2インチで大きめ、綺麗に映ります。

USBとHDMI、カードはmicro-SD32GBまで対応(空っぽで残り5時間50分と表示が出ています。)USBをつないで電池に充電します。電池は2個あります。


そしてWi-Fi対応です!
このボタンを押すと


iPhone側は

EXCAM」と言うアプリを入れれば、iPhoneで映像確認と設定ができます。

生憎の天気で、バイクに付けて出掛ける訳には行きませんでしたが、庭から桜を撮ってみました。
初めてのYouTubeへのUPです!

YouTube

なお、静止画も撮れます。

12Mです。レンズが広角なので、ずいぶん短いロードスターになってしまいました!

現時点では全く問題なしです。
私はこれは買いだと思います!

Posted at 2017/04/08 20:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年02月13日 イイね!

サイバーショット DSC-RX100が仲間に加わりました。

サイバーショット DSC-RX100が仲間に加わりました。コンデジのCANON G12が無くなってから1年が経ちました。
次の機種を何にしようか思案していましたが、「サイバーショット DSC-RX100」にしようと決めました。

ここのところずっとCANONでしたが、もっと良い写真が撮れるのではないだろうか?などと下手くその言い訳と思って下さい(-_-;)

この機種は、発売より約5年が経っているにもかかわらず、現在でも売れ筋ランキングでも3位です!
価格も一時は4万円を超え、なかなか買うタイミングが掴めません。
ここで、価格も落ち着いてきたので購入しました。

IMG_2447.jpg
購入のポイントは、
1.0型センサー
カールツァイス「バリオ・ゾナーT」レンズ
です。

機能的には
Wi-Fiは必要ないし、バリアングルも自撮りしないから必要ない、ストロボも別付けはしないし、ファインダーも見ない
したがってこれで十分となります。

この他に購入したものは
SDカードとカメラポーチ
IMG_2449.jpg
質は良いが安価です。
それと価格.comでは必須との話題でしたのでこの2点を
IMG_2451.jpg
取付が完了したカメラは
IMG_2454.jpg
です。

これからどんな写真が撮れるのか?
期待大です!
Posted at 2017/02/13 22:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation