• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

成田から銚子 千葉ドライブ

成田から銚子 千葉ドライブ奥と長女のやっちゃんがフランスへ行くと言うので、みんなで成田空港に見送りに行きました。
往路は、朝比奈から高速に乗り首都高→東関道のルートで行きました。
途中葛西の手前で渋滞!連休ですからディズニーランドに行く方もたくさんいるのでしょう・・・到着前から渋滞で、アトラクションでも並び、最後は駐車場の出口で渋滞!これが嫌で、私はもうずーーー―と行って無いなー!

今回、彼女たちは赤チームで行くそうなので第2ターミナル
割と閑散としていました。
IMG_9825.jpg
まだ少し時間があるので、展望デッキへ
乗る飛行機はこれかな?
IMG_9827_2017100910335025a.jpg
では、いってらっしゃい!
IMG_9829_20171009103352889.jpg

ゲートの中に入ってしまった後は何もすることが無いので、取り敢えず飛行機が良く見えると言う場所へ
第2ターミナルなので、その前の滑走路(B滑走路)の先にある十余三東雲の丘に行ってみましたが、離陸する飛行機は第1ターミナル側から(A滑走路)飛び立っていきます。なので、そこにいてもしょうがないので成田を後に東に向かいました。

昼を食べようと思ったお店が満員で、検索してみると近くに評判の良い店があったので行ってみました。
黄鶴」さん、随分大きな建物なのでなんだかよく分からなかったが、入ってみるとお店の中にはたくさんお客さんがいました。先ほど確認してみると結婚式場に併設されたレストランのようです。
中華のお店ですが和食もあるようです。私はウナギのまぶしとうどんのセット
IMG_2929.jpg
タッツーは牛肉の細切りピリ辛炒め定食
447124a603164612e90b813470ef33c9.jpg
アッちゃんは、毎週変わらない!週替わりランチ
2943a99643a1f4b6925abdb3662354d9.jpg

そこから銚子に向かいます。
利根川河口に架かる銚子大橋
IMG_9835.jpg

海を見ながら灯台方面へ、外海なので荒々しい
IMG_9836.jpg

灯台のある犬吠埼へ
IMG_9850_201710091034012a4.jpg
灯台周辺は混雑していました。
空がとてもきれいでした。
IMG_9843.jpg
IMG_9846.jpg
秋らしくススキ
IMG_9849.jpg

飯岡刑部岬(ぎょうぶみさき)展望館~光と風~へ
IMG_9851.jpg
IMG_9856_20171009103404e20.jpg
この辺は風力発電機がたくさんあり、海上にもありました!
IMG_9857_20171009103405fe1.jpg
タッツーが「風力発電は先進国的でいいよ!」???と言っていました?
IMG_9858_201710091034071e6.jpg

千葉は広いです!!
Posted at 2017/10/09 12:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「うちの奥さんの還暦祝い その2 山形へ http://cvw.jp/b/2597406/48682652/
何シテル?   09/28 15:49
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation