• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

家の外壁塗装 その2

家の外壁塗装 その2職人さんの仕事は早いです!

前回は各部のシーリングまでをお伝えしましたが、金曜日に帰宅すると窓などはマスキングが終わっていました。
DSC05963.jpg

DSC05964.jpg

DSC05965.jpg

DSC05966.jpg

DSC05968.jpg

昨日は下塗りが始まりました。
DSC06004.jpg

DSC06005.jpg

DSC05970_20240526111719ae8.jpg

DSC05971_2024052611172150f.jpg

職人さんが帰ってからちょっと足場に上ってみました。
DSC05988.jpg

DSC05987.jpg

DSC05985.jpg

DSC05986.jpg

南側はすでに上塗りが始まっています。
DSC05983.jpg

DSC05984.jpg

DSC05989.jpg

DSC05990.jpg

DSC05991.jpg

屋根の高さはさすがに高くてビビります(-_-;)
苔は高圧洗浄できれいになっていました。
DSC05979.jpg

DSC05980.jpg

DSC05982.jpg

DSC05981.jpg

職人さんから屋根のスレートが1枚割れていたけど破片は落ちていなかったかと聞かれましたが、それは気が付きませんでした。
屋根の上なんてとても見える場所ではないのでわかりません。
新しいスレートを入れてくれたそうです。
DSC05978.jpg

DSC05977.jpg

今日は職人さんはお休みです。
せっかく足場があるので、家に迫る木の枝を切ってみました。
これらの枝が壁に当たるのです。
DSC05992.jpg

DSC05993.jpg

剪定後
DSC06002.jpg

DSC06003.jpg

DSC05999.jpg

もう一つ昨日屋根の周りをチェックして、北西角の雨どいが落ち葉で詰まっているようです。
DSC05994.jpg
長いピンセットで落ち葉を取り除いておきました。

さすがに屋根の上は眺めがいいです!
江ノ島方面
DSC05995.jpg

西側 雲がなければ富士山が見えます。
DSC05996.jpg

北側
DSC05997.jpg

東側
DSC05998.jpg


来週は天気が悪そうであまり進捗はないかも?

つづく
Posted at 2024/05/26 12:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation