• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ロードスターリヤウインドウの修理

訳あってロードスターをオープンにする必要があり、そのついでにリヤウインドウを修理しました。

現状のリヤウインドウは見るも無残な状態です。
ボロボロのリヤウインドウ
ビニールの陽に当たった部分は硬化しカチカチでしなやかさのかけらもありません。

一方、幌の本体は良い状態です。
幌は程度良好

このリヤウインドウについて知り合いの内張り屋さんに聞いてみると「ロードスター! 出来るよ! でもこの部分を外さないと出来ないよ! ここのビニールは舶来だと高いから国産でいいよな! 今は寒くて硬くなるから暖かくなってからやろうよ!」とのことでした。
まあいずれやるにしても、仮にないか良い方法はないかと思案しているところにヤフオクで「ユーノス ロードスター リアスクリーン  NA6・NA8」を発見し購入しました。
購入したリヤスクリーン
これはポリカーボネートの板を幌本体とウインドウスクリーン側の幌の間に挟み込む方法です。

まず、無残なビニールの化石を鋏で切り取り、形状にカットされたポリカーボネートを挟み込み仮合わせします。
仮合わせ
上部2か所をネジで固定します。
ネジで固定
下側の幌がペロ~ンと垂れ下がるので、5か所に位置を合わせ付属のマジックテープで止めます。
下側のマジックテープ位置合わせ
これで完成です!
取付完了
作業に掛かる時間は30分程度で、非常に簡単、リーズナブルで効果大です。

そのまま折りたたむこともできます。
そのまま折りたたんでも大丈夫

ほとんど使ったことの無さそうなトノカバーを取り付けてみました。
オープン状態
オープン状態トノカバー

今年は、ずっとこんなことばかりしていて、裏庭は草が伸び放題!
裏庭の草刈りと風呂掃除を行いました!
Posted at 2016/05/15 09:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年12月01日 イイね!

ロードスター メンテナンス ノッキング解決

以前、気になる点としてご報告した
「4、走るとノッキングでエンジンがカリカリ言う」が、現状解決しました!

まず、オイル交換をして、エンジンがスムーズに回るようになりましたが、ノッキングは解決しませんでした。
出来るだけ今入っているガソリンを減らしてから、給油しようと思い多分約10L程度残し(ランプは点いていない)で「ハイオク」を給油しました。それと同時に、オイルに引き続き「バイタルクリア ガソリン車用」を入れました。
インジェクター等の状態も判らないため、燃料の添加剤を入れました。
バイタルクリア ガソリン車用
これは、
●長年の走行で蓄積したインジェクターの汚れを強力に洗浄し、正常な燃料噴射へと導きます。
●インテークバルブやシリンダーヘッドの汚れを洗浄し、不完全燃焼を抑制します。
●スラッジなどの汚れが再付着するのを抑止します。
の効果があるそうです。
スタンドから出て、500ⅿぐらい走り、アクセルを踏むと「カイカリ」音が消えました。
同乗していたK君も確認です。

更に、プラグを交換しました。
今まで付いていたのが、デンソー「イリジウムパワーIRIDIUMPOWER IK16」でした、NGKでは5番相当です。
したがって、NGKの5番相当ですから、1番熱価を上げ6番にしました。
NGK イリジウムIXプラグ BKR6EIX-11
給油後200㎞走行しましたが、今までが嘘のように快調に走るようになりました。

やはり、ロードスターは走りが命ですから、走りにストレスを感じるようでは問題ありと思います。

その他、対策があれば教えて下さい!

Posted at 2016/05/15 09:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「うちの奥さんの還暦祝い その2 山形へ http://cvw.jp/b/2597406/48682652/
何シテル?   09/28 15:49
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation