• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papasunsのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

富士山を見ながら三浦海岸桜まつりへ

土日はお天気が良く、RX100の出番です!

まず土曜日です。いつもの場所から富士山撮影
DSC00007.jpg
江の島へ、弁天様の鳥居です。
DSC00013.jpg
江の島大橋の横の波が行き交います。
DSC00027.jpg

日曜日は江の島と富士山が見える場所へ
DSC00036.jpg
あまりに富士山が綺麗に見えるので、家にじっとして居られません。
シルバーウイングで出掛けました。
また、三浦半島ですが今回は今まで行っていない場所も含めました。
葉山港です。
葉山マリーナのヨットたち。
DSC00039.jpg
富士山は裾までくっきり
DSC00043.jpg
大島も良く見えます。
DSC00045.jpg
広いデッキがありました。
DSC00048.jpg


次は森戸大明神
お参りをした後は海沿いに、裕次郎の碑があります。なかなか人が途切れずにやっと撮れました。
DSC00055.jpg

随分進んで、次も大好きな場所です。
三崎口駅の手前を右の海の方へ向かいます。
この畑はまっすぐな道が走っています。戦時中はここが滑走路だったそうです。
DSC00061.jpg
ここの作物は、キャベツと大根がほとんどです。今は平和な時が流れていますが、富士山に向かって飛び立つ人の気持ちはどうだったんでしょうか?

この先に黒崎の鼻があります。
DSC00066.jpg
ここも異質な景色です。
DSC00070.jpg
大島方面です。
DSC00067.jpg
ドローンを飛ばしている人がいました。
ドローン欲しいな!
DSC00072.jpg
水はとてもきれいです。
DSC00074.jpg
HDRでこんな絵を撮ってみたかったんです!
DSC00079.jpg
パノラマ撮影です。
一応この程度の機能は備えていますよ~!
DSC00082.jpg

ぜひこちらへどうぞ!
DSC00083.jpg
DSC00080.jpg

三浦海岸桜まつりです!
河津桜が満開です!DSC00085.jpg

それに菜の花も!
DSC00087.jpg
DSC00090.jpg

ここは京浜急行の線路沿いです。
そこに架かる橋にはたくさんの鉄ちゃんが!
DSC00094.jpg
撮り鉄と言うのか?隣にいた中学生ぐらいの少年はニコンのミラーレスで何度も撮った映像を確認していました!
DSC00116.jpg
なかなか良い画が撮れました!

これからはRX100が活躍しそうです。
Posted at 2017/02/14 22:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年02月13日 イイね!

サイバーショット DSC-RX100が仲間に加わりました。

サイバーショット DSC-RX100が仲間に加わりました。コンデジのCANON G12が無くなってから1年が経ちました。
次の機種を何にしようか思案していましたが、「サイバーショット DSC-RX100」にしようと決めました。

ここのところずっとCANONでしたが、もっと良い写真が撮れるのではないだろうか?などと下手くその言い訳と思って下さい(-_-;)

この機種は、発売より約5年が経っているにもかかわらず、現在でも売れ筋ランキングでも3位です!
価格も一時は4万円を超え、なかなか買うタイミングが掴めません。
ここで、価格も落ち着いてきたので購入しました。

IMG_2447.jpg
購入のポイントは、
1.0型センサー
カールツァイス「バリオ・ゾナーT」レンズ
です。

機能的には
Wi-Fiは必要ないし、バリアングルも自撮りしないから必要ない、ストロボも別付けはしないし、ファインダーも見ない
したがってこれで十分となります。

この他に購入したものは
SDカードとカメラポーチ
IMG_2449.jpg
質は良いが安価です。
それと価格.comでは必須との話題でしたのでこの2点を
IMG_2451.jpg
取付が完了したカメラは
IMG_2454.jpg
です。

これからどんな写真が撮れるのか?
期待大です!
Posted at 2017/02/13 22:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「夏恒例 アジ釣りに行ってきました! http://cvw.jp/b/2597406/48552453/
何シテル?   07/20 10:45
papasuns(パパサンズ)です。 神奈川県湘南在住 子供3人 ちょっとしたきっかけから 2?年ぶりにバイクと念願のロードスターNAを入手しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

リアバンパー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 11:52:32
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:04:05
[ヤマハ SRV250] フォークオーバーホール2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 04:03:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今回初BMW!初ディーゼル!にしてみました。 分からないことだらけで、自分をおじさんに感 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWのディーゼル2台目です。
ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ハンターカブ CT125に乗っています。 7ヶ月待ちやっと納車されました! これから楽し ...
ホンダ XL200R ホンダ XL200R
33年前、私と同時期にバイクを買った友人が乗らなくなり、縁側の肥やしになって約30年放置 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation