• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月31日

ムスタングMACH1

ムスタングMACH1 あの人のマッスルカーに影響を受け・・・
最近このクルマが気になります・・「ムスタングMACH1」!!

コイツをピカピカに仕上げて、跳馬くん達を蹴散らして走るって醍醐味も面白いかと(笑)
素直に跳馬か猛牛買えばいいって?それじゃあ人生面白くありません!(見栄張り 爆)
ブログ一覧 | ほかのクルマ | クルマ
Posted at 2008/08/31 17:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

模型コレクション(車編) From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2008年8月31日 21:08
模型コレクション 015 ムスタング 01 愛車セリカが一番好きです! でも もしお金と保管する場所があれば'70年以前のムスタングが欲しい車です。 アメ車というとデロデロ音立てて燃費が悪いと思 ...
ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年8月31日 18:20
コークボトルデザインのマッスルカー・・・幼い頃からの憧れよねぇ
私はコッチ(GT500)にトキメキ中♪http://www.blueflamemustang.jp
コメントへの返答
2008年8月31日 20:34
「60セカンド」のエレノアですね!
私は「バニシングin60」でこのマッハ1にハマりました!

あっエレノアといえば「NOS」!
パサートにNOS付けてみたいなぁ病が復活しそう!!(爆)
2008年8月31日 19:01
うを~~~~~
カッコイイヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
この年代以前のムスタング大好きです。
もし金と場所があるなら欲しいです。
ムスタングのプラモデル集めてましたから(笑)
コメントへの返答
2008年8月31日 20:59
まだ「マスタング」と言い換えられる前の「ムスタング・マッハ1」です!

ボディさえあればエンジン/足回りはレストア可能だと思うんですよね~。

「欲しい車リスト」に載せようっと!(爆)
2008年8月31日 20:49
写真の'71~73の通称『ビック・ムスタング(マスタングじゃ無い)』も多くの根強いファンがいらっしゃいますね~♪

外見は違っても基本的にはウチの'69と変わらないんで、僕の経験談で良ければ、なんなりと聞いて下さいませ!ウィンク

リアル・マッスルカー万歳っ!(爆)
コメントへの返答
2008年8月31日 21:10
お待ちしてました~!

私はコイツを「ムスタングとして刷り込まれ」ましたんで、今でも好きなんです。

私の場合「気になる」→「好きになる」→「とことん調べる」→「もっと好きになる」→「超手に入れたくなる」→GET!!という行動パターンです(笑)

きんにく車さんのノウハウめちゃくちゃ期待してますので宜しくお願いしますね!!!!
2008年9月2日 2:06
やっぱマッハIは良いですよね!!あのビッグ版のロングストローク7リッターV8の咆哮が凄いです。ガソリン撒き散らして走ってましたからね。

上のロジックの最後にのGET行ったりして。

個人的にまったく完全に誰も相手にしなかったマッハIIも好きだったりします(こちらはデザインが好き)。
コメントへの返答
2008年9月2日 22:38
7㍑のV8ですからね~。
これでポニーカーだって言うんですからアメリカは恐ろしい国です(笑)

わたしパサートで初めて4㍑乗ったんですが、クルマは「パワー」じゃなくて「排気量とトルク」ですね~。
ライトウェイトでギャンギャン回すのも超面白いですが、トルクで押し出す独特の味は格別です。

マッハⅡ・・・どんなのでしたっけ?(爆)
2008年9月2日 11:55
アオシマ模型からムスタング・マッハ1
12/1でプラモデルありましたね!

小5の頃に親にやっと買ってもらって頑張って作りました。
これは自分にとってはエンジンや足回りは教材でしたよ
当事はこのプラモデルがものすごく大きく感じていました(笑)
コメントへの返答
2008年9月2日 22:43
1/12って相当大きいですよね~!

そんなプラモ持ってるの周りにいなかったですよ~(笑)
子供の頃は怪獣とロボットのプラモばかり。最初に作ったクルマのプラモは「ミウラ」だったような・・・。

今もプラモデル(1/1)乗ってますが(爆)


プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation