
今日は「アルファ&ロータス プチツーリング」でした~(嬉)
まずは郡山でアルファ4台で待ち合わせ!Kさんの75&1Zさんの155&ZEMさんの156&だぶはちの156スポーツワゴンが揃い踏み!

途中で、だぶはち号のオドメーターが「56789㎞」になったので記念に1枚~(笑)

いつもの猪苗代湖の「クラブ・ロハス」さんで会津組(kazuさんのエスプリ&NO-RIさんのエクシージ)といわき組(ロイシンさんのクーペフィアット)の合流です!ロハスさんは普通10:30からOPENなんですが特別に10:00に開けてくれました!ありがとうございます~(嬉)
(NO-RIさん一緒に写って無くてゴメンね 笑) 次の目的地に向かって出発~。

ここが「布引の風力発電所」です~。近くで見るとデカイですよ~。直径70㍍ですって!それが33機あるんですから見応えありますね~。

風車をバックにアルファ&ロータス&フィアットで記念撮影~!
まん中のオデッセイ出ないかなぁって待ってましたがダメでした(爆)

次の目的地「ブリティッシュ・ヒルズ」に向けて激走です~(笑)
いやぁアルファ3台の速いこと速いこと!途中「車幅ギリギリくらい」の峠道がありましたがガンガン行きます!エスプリが通れて良かったです~(笑)

ブリティッシュ・ヒルズに到着~!英国風建物の前で写真撮りたかったんですが・・・駐車場が別でした(泣)

で、ここで「お茶」!ブリティッシュ・ヒルズ内は基本的に英語オンリーなので・・・ここに辿り着くまでに・・・道を尋ねて・・・全員撃沈しました(爆)

今日の主役、Kさんのアルファ75です!FR+トランスアクスルの生粋のアルファです。シトロエン貼りに「一芸さんお断り的なインパネ」も撮れば良かった(笑)

今回初めてお会いした1zさんのアルファ155です!DTMで超人気だったこの直線スタイルいいですね~。速かったですよ~(笑)

こちらZEMさんの156です!完璧にボディ補強されてて他のアルファみたいにヘニャヘニャじゃありません(笑) 今度トロフィー見せてくださいね!

だぶはちの156スポーツワゴンです!いやぁQシステム(A/T)をスポーツモードにして走ると面白いですね~。基本的に3000rpm以下には下がらないようにシフトアップしなくなります!イタリア人の感性すばらしいです。おかげでアルファサウンド堪能させていただきました!(嬉)

kazuさんのエスプリです!やっぱりスーパーカーですね~。いつもながら格好良かったです。途中滅多に見られない「半眼」が見られて・・・貴重な経験が出来ました(笑)

NO-RIさんのエクシージです!今日の峠道には最高のクルマですね!みんなが覗いているのは・・・ユニオンジャックに塗られたインタークーラーです!

ロイシンさんのクーペフィアットです!ターボパワーで峠道速かったですよ~。こんど家で作る野菜の育て方教えてくださ~い(笑)

おまけは1zさんのアルファに貼ってあったこのステッカー!よく見ると・・・アルファロメオじゃなくて「アル中飲めオ」になってます(笑) 特注だそうですが・・・メーカーが見たら国際問題になりそうです(爆)
いやぁ楽しい1日でした~!!
今度は11月中旬に「冬眠前オフミ」で集合ですよ~(爆)
ブログ一覧 |
アルファ | クルマ
Posted at
2009/10/12 21:16:39