• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

「温泉オフin裏磐梯」お疲れさまでした・・・

みなさん「温泉オフ」お疲れさまでした~(嬉)
  
いやぁ雪景色の裏磐梯温泉オフ楽しかったですね~!福島は今週から一気に冬模様になり裏磐梯は銀世界と化してしまいましたが、はるばる海外から参加の「TYPE74さん」、「ひろ@横浜さん」「kazuさん」「白のヨーロッパさん」「TA45さん」「アルファ75のKさん」「ZEMさん」、お忙しいところ参加いただいたみなさまありがとうございました!!

  
まずは強清水(こわしみず)の湧き水でつくった美味しい十割そばを堪能!あたたかい蕎麦と冷たいそばで迷った私はひろさんと半分ずつ食べちゃいました。美味かった~(笑) 
次は長浜の白鳥飛来地でパンやり&写真撮影~!白鳥にあげたいのにカモが煩いこと(笑)
冬の五色沼もはじめて見ました。(謎の落ちた穴の話が耳から離れません 笑)

  
「みんカラご一行様」・・・(笑)
夜の宴会はZEMさんプロデュースの特別メニュー!あんこう鍋が超美味しかった~(嬉) 最後のぞうすいも美味いこと美味いこと!ZEMさんありがとうございました!
二次会は部屋飲みにしましたが話が尽きませんでしたね~。

  
なんと帰りの日に、kazuさんから「蔵の囲炉裏でお昼食べていかない?」との超嬉しいお誘いをいただきお邪魔しちゃいました!日曜お仕事の4名参加できず残念でしたがみなさんの分までお腹一杯いただきました(笑) kazuさん&奥さま美味しいお料理&お土産までいただき本当にありがとうございました。
それにしても、この「蔵&囲炉裏」最高の雰囲気でした!時間も忘れて美味しいお鍋&田楽と、クルマ談議を楽しんじゃいました!
次は・・・みんカラ「蔵オフ」?「囲炉裏オフ」?・・・(爆)

ブログ一覧 | アルファ | クルマ
Posted at 2009/12/20 23:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんカラ2009忘年会 御一行様。。。 ... From [ OH!BERLINA!☆AzzuroF ... ] 2009年12月21日 01:43
この記事は、「温泉オフin裏磐梯」お疲れさまでした・・・について書いています。 以上終わり! 野口記念館さ一番乗りして待ってダ。。。 し ...
冬眠中なので足車温泉オフ会 From [ 旧車エスプリとの日々 ] 2009年12月21日 16:43
先週は積雪も無くて真冬という感じはありませんでした。 スキー場では「雪乞い」が行なわれたほどです。 そのおかげでは無いと思いますが、全国的に強い寒波に見舞われましたね。 あわよくばエスプリで参加・ ...
五色沼冬(毘沙門沼) 09 12 19 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年12月23日 18:08
今年3度目の毘沙門沼 8月 10月 12月 2ヶ月毎にいきましたね さすが冬 この数日の冬将軍の大暴れで雪景色に これ以上降ったら  冬の毘沙門沼 見ることもできなかっただろう <img ...
2009.12.19-20 温泉オフi ... From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2009年12月30日 13:41
今頃になりましたが、オフレポ(^_^;) 今年は、福島の裏磐梯でお泊り忘年会に行ってきました。 グローバルな参加者で楽しかったです。 1日目(フォトギャラリー) CCで朝、最も遠地から参加の< ...
ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 23:51
いやァ~!

お疲れ様でしたァ~☆

喜んでいただいて何よりですゥ^^)

囲炉裏ランチ。。。あ~行きたかったあ~!!

コレに懲りずに。。。ね!また!ね!
   他施設にしてもイイかもですね!!
コメントへの返答
2009年12月21日 1:52
お世話になりました~(^_^)v

見所スポットからスペシャル宴会まで楽しいオフミになりました。ZEMさんのおかげです!

>囲炉裏ランチ・・・

これもまた風情があって良かったですよ!
どうですか「囲炉裏のある部屋」を二つか三つ!!(笑)
2009年12月21日 0:01
同乗させていただきましてありがとうございました!
すごく充実した2日間でした。
(^-^)
オフレポはこれからですが、取り急ぎ、ちゃんと無事戻ってきました!
コメントへの返答
2009年12月21日 1:54
ご無事でなによりです~!
ひろさんのお陰で74さんも参加できました。

今回一番の長距離でしたから大変でしたね。
またお誘いしますから是非こっちに遊びに来て下さい~(^_^)v
2009年12月21日 0:39
雪の中お疲れ様でした~

みなさん元気ですね~
コメントへの返答
2009年12月21日 1:56
冬眠中さびしくて・・・集まっちゃいました(笑)

先週と今週では景色が全然違っちゃいましたが(笑)、雪のオフミも雰囲気があって楽しかったです!!
2009年12月21日 0:49
お疲れさまでした!

なんだか東北っぽい鍋ですね(深っ!)

羨まし過ぎて寝込んでしまいそうです(素)
コメントへの返答
2009年12月21日 1:57
ここ「蔵の中」ですからね~(驚)

本物の囲炉裏ってはじめて体験しましたが、暖かいし、鍋や田楽おいしいし・・・癖になります(笑)

次は「蔵オフ」と勝手に決めてます(爆)
2009年12月21日 0:50
いいなぁ~・・・

鍋のネギがおいしそうです。
コメントへの返答
2009年12月21日 1:59
この「芋煮鍋」美味しかったですよ~(嬉)

囲炉裏を囲んで、鍋食べながらのクルマ談議・・・本当にクセになりそうです(爆)
2009年12月21日 6:29
雪も相まってザ・忘年会って感じでうらやましいです。

囲炉裏、風情があるな~。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:49
週末に降った雪で一気に雰囲気が出ちゃいました(笑)

>囲炉裏・・・
よかったですよ!囲炉裏を囲んで話をしているとなんか異様に落ち着くのは「日本人のDNA」だからでしょうか!(^_^)v
2009年12月21日 6:37
忘年会おつかれさまでした!
参加したかったなぁ~(>.<)
丁度、所用で猪苗代方面に昼間行ってきたのですが
信号待ちしてるときに「だぶはち」さん御一行が
通って行くのを発見しましたよ!
ZENさんのアルファですぐにわかりました(笑)
コメントへの返答
2009年12月21日 23:08
ええ~っニアミスしてたんですか!?(驚)

携帯電話くれればその場で止まったのに~
(笑) 
今回は少人数でこじんまりとしてたんですが、それもまた楽しかったですよ!

また遊びましょうね~(^_^)v 

2009年12月21日 9:01
お疲れ様でした.

午後からも参加したかったですね~
仕事がなければ行きましたよ

囲炉裏はなんですか・・?凄い
kazuさん&奥さんのお料理,うらやましい~







コメントへの返答
2009年12月21日 23:15
お忙しい中参加していただき有り難うございました(嬉) 74さんも喜んでました!

>kazuさんちの蔵の囲炉裏・・・
スミマセン凄く良かったです(^_^)v
なんなんでしょう、あの落ち着く感じ・・・
日本人に生まれてよかった~って思いました。
芋煮がまた美味しいこと。

次は「蔵オフ」か「囲炉裏オフ」って勝手に盛り上がってました(笑)
2009年12月21日 17:50
お疲れ様でした。
大雪の中でのオフ会でしたが楽しい2日間でしたね!
外で遊んで冷え切った後の露天風呂は最高でした。
滑りやすい路面でしたがトラブルや事故もなく良かったです。
また集まりましょうね♪

コメントへの返答
2009年12月21日 23:21
お疲れさまでした&お世話になりました(^_^)v

>露天風呂・・・
あの雪景色の露天風呂、頭は涼しくて身体はポカポカ、良かったですね~(嬉)
大変でしたけど、雪のお陰ですね。

蔵の囲炉裏は本当に嬉しかったです~!
あの囲炉裏を囲んでの独特の落ち着き感は何とも言えません。日本人のDNAですね。
あのお鍋も超超美味しかったです。
本当にありがとうございました!!
2009年12月22日 21:10
お疲れシタ!
あぁ~~なんとうらやましい!

いぎたかっだ・・・・・・・。

「みんカラ2009忘年会in裏磐梯」の案内が泣かせます!

ところで、パイナップルに続く新ネタは?
コメントへの返答
2009年12月23日 0:09
どうもです~(^_^)v
honobonoさんの四駆フォレスター姿見たかったです(笑)
でも、かの地で74さんとお会いできたみたいで良かったですね!

>パイナップルに続く・・・
honobonoさんがいなかったから面白いお姉ちゃんが寄ってこなかったです~(爆)
2009年12月22日 23:27
あっ、だぶはちさんの五色沼の写真が穴の写真に入れ替わってる(爆)。
洗面所で鏡の中にずぶ濡れの姿が映ってたりしませんでしたか(そいで振り返ると誰もいないとか:連爆)。

私の帰国に合わせての温泉オフミ計画、本当にありがとうございました~。ホントに良い思い出になりました。しかも郡山からずっと乗せて頂いて、感謝感謝です。

囲炉裏オフ、良かったですね~、あのままあそこでもう一泊したかったな~。
コメントへの返答
2009年12月23日 0:16
こちらこそ遠いところに呼んじゃってスミマセンでした。風邪引かなかったですか?(笑)

74さんとは、私がヨーロッパを手に入れたばかりで不安な頃、某サイトでお知り合いになってからもう10年ですもんね。
いろいろ教えていただきありがとうございました。

めったにお会いできないし、せめて帰国された時は、みんなでオフミしたいと思って「足車」になっちゃいましたが企画させてもらいました(^_^;)

kazuさんちの囲炉裏オフ・・・本当に嬉しかったですね!クセになりそうです(爆)
2009年12月23日 19:12
今年は『冬眠前オフミ』で『白のヨーロッパ』さんに、そして『温泉オフ』では『TYPE74』さんに合える 機会を作っていただきありがとうございます。
『TYPE74』さんと 同じ部屋
夜遅くまで そして早起きしていろいろお話してましたよ
趣味が同じで早朝朝連(爆)も行ってきましたから

来年は『BBQオフ』なんていかがですか?
裏磐梯のペンション貸切なんて
コメントへの返答
2009年12月23日 20:40
こちらこそいつも参加していただいてありがとうございます!!

カメラ小僧が同じ部屋になると・・・朝練しちゃうんですね(笑)

BBQオフいいですね!
今年の夏も那須のコテージで「キャンプ・オフ」やりましたが面白かったですよ~。
やりましょう、やりましょう!!

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation