• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

地元のイベントっていいですね(^○^)/・・・

地元のイベントっていいですね(^○^)/・・・ 今日、地元のクラシックカーパレードに参加してきました・・・

730〜8:30受付ですが、7時過ぎに出て余裕で到着♪ 地元は楽で良いですね(笑)
これは、参加車全車が写った「ポスター」で全員もらえます!自分のクルマが写った缶バッジもついてきました!参加受付すると朝食代わりのドーナッツが配られたり(もちろんお昼のお弁当もあり)、いろいろ参加者を大切にしてくれてるイベントで楽しかったです(^○^)/

名車トヨタ2000GTが5台も集まったり、大好きなS10型シルビアやチェリーX1−R、117クーペ、GTーRといった国産勢、2002ターボ、ジャガーEタイプやアルピーヌA110、アルフェッタなどマニア好きのする外車勢と、目の保養になりました(^○^)/

今回は、赤いヨーロッパの幼夢さんと、白いヨーロッパのMさんと3台で参加でした!


午前中は参加者同士のコミニュケーションタイム、お昼から市内パレードランでしたが、会場出てから折り返しの5キロ以上に渡って沿道に見学者の人達がず〜っと並んで手を振る方写真を撮る方がいて・・・桐生のイベント以上でしたね(驚) 私は初めて参加しましたがこんなに地元でクラシックカーが盛り上がってるとは初めて知りました♪


沿道ではこちらに引っ越されて来たyasnavさんが応援に来てくれました。差し入れありがとうございました♥ また会場には地元のヨーロッパ乗りのHさんとも顔を出してくれてました♪ また地元でロータスオフやりましょうね〜(^○^)/
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2013/11/17 23:22:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 0:48
行きたかったですわぁ~f^_^;
仕事が無ければ・・・( ̄_ ̄|||)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:58
イイ感じのイベントでしたよ(^○^)/

八王子いちょう祭りのイベントの一つとして「クラシックカーパレード」という位置づけですが、クラシックカーフェスティバルとして大規模に独立させたらもっと幅広い車種が集まるかも知れませんね。
2013年11月18日 6:07
名車だらけとはいいですね。 しっかりと目の保養になりますね
コメントへの返答
2013年11月18日 21:59
絶対台数はそんなに多くないんですが、私の好みのクルマが集まってて嬉しかったです(^○^)/
2013年11月18日 8:31
地元でそんなイベントが開かれるなんて、うらやましい~
楽しそうです
コメントへの返答
2013年11月18日 22:05
灯台下暗しでした(笑)
あまり宣伝してないせいか、集まってるのは地元の人が多くて、「家はどの辺なの?」「●●町です」「へぇ〜知り合いがいるなぁ。何丁目?」ってな会話が飛び交ってました(爆)
2013年11月18日 10:36
3台!それも色違い! 理想だと思います^^

イベントは実際行うとなると中々難しいようで、

揉めて無くなった地元イベントがあります。
コメントへの返答
2013年11月18日 22:34
「白黒抹茶あづきコーヒーゆずサクラ」じゃなくて(笑)、白・黒・赤が揃うのは珍しいですよね♪

私もいくつか無くなったイベント知ってます。

この種のイベントって、主催者(企画は大変だが運営費は参加者頼み)、参加者(オフミ楽しいから参加するけどなぜ参加費払うの?ベタベタ触られるのも気になる)、見学者(ショーだから見に来たのになんで座っちゃダメなの?触っちゃダメなの?)、スタッフ(ほとんど手弁当でボランティア)・・・という微妙な関係で成り立ってるんですよね(^▽^;)
2013年11月18日 17:35
お疲れ様でした。

連続テレビ小説あまちゃんの中で歌われていた♪地元に帰ろおー♪ですよ!

これからは連続して出てもらって地元のイベントを大いに盛り上げましょう。

それにしてもヨーロッパは人気がありましたね。\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月18日 22:38
お疲れさまでした〜(^○^)/

色々なイベントがありますけど、地元のみなさんとは長いお付き合いになりますから大切にしていきたいですね♪
できればこれからも毎年エントリーしていきたいと思います!!

今回はスーパカー系が少なかったんで、一番ペッタンコなヨーロッパは人気がありましたね(笑)
2013年11月18日 19:15
結局、一度も地元(というか隣の市)のイベントに出ないで終わったなぁ。(汗)
コメントへの返答
2013年11月18日 22:39
私も乗れているうちに地元イベントにも参加してみようと思って行ってみました(素)
みんなオジさんなんで(笑)、和んでましたよ(^○^)/

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation