• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

ライフライン確保・・・

ライフライン確保・・・ 年の瀬ですがまことしやかに大地震がくると囁かれているので・・・

ライフラインを少し確保してみました(^○^)/

カセットボンベ式の「ガスストーブ」と「ガスコンロ」です♪


いま暖房はエアコンと電気オイルヒーター、電気コタツで取っていますが、すべて電気ですので停電になったら凍えてしまいます(^▽^;) 灯油ファンヒーターとかも考えましたが単身なのでロータスで毎回灯油を買いに行くのが現実的ではないため却下。非常時用にストックしておけるカセットボンベ式にしてみました!

カセットボンベ式のストーブです! 試しに点けてみましたがこんな小さいのにすごく暖かいです。ボンベ1本で約3時間持つようです。


カセットコンロです!お湯さえ沸かせればカレーやごはんのレトルト食品やカップ麺が食べられるのでコイツも買いました。どうせ買うならと持ち運びも出来るちょっとお洒落なデザインにしてみました(^○^)/


あと水はペットボトルを3本、食料品は普段も食べてるレトルト系を備蓄してます。

先日用意した防災セットは緊急時持ち出し用として、自宅で3日間ライフラインが止まっても生活できるように今回揃えてみましたが・・・ここまで準備すれば完璧っていうのがなかなか解らないですね(^▽^;)

ブログ一覧 | 災害時 | 日記
Posted at 2014/12/28 20:10:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 20:40
 一つ注意点が…。
ホームセンターetcで売ってるカセットボンベって、気温が低いと気化しなくて火が付きません。
なのでウチのガレージでは使えなくて、寒いのよ。(寒)
んで、気温が低くても使えるボンベがあるけど、高いんだよねぇ。<キャンプ用品で探してちょ。
コメントへの返答
2014年12月29日 22:48
そう言えばそういうのありましたね!

ググってみたら・・・
Iwataniパワーゴールドってヤツですね。
多少高くても災害時用にストックしておくのでコッチのほうが良いかも! ただ普通のを6本買っちゃったんで鍋でも作って消費しましょうかね(笑)


2014年12月28日 23:30
私も地震の時は電気製品ばかりでしたのでお隣さんから灯油ストーブ貸してもらいました。
すごいありがたかったです。(3.11の時)備えは必要ですね!
コメントへの返答
2014年12月29日 23:07
3.11は本当に怖かったですね(^▽^;) 

それ以降も深海魚がどんどん水揚げされたり、火山が噴火したり・・・関東地方に大規模な地震が来るのは間違いなと思ってます。「出来る限り備えを」と思いますがまだまだです(^▽^;)
2014年12月29日 0:29
オサレ装備ですねー !

今は普通のカセットガスが使えるストーブが出て、コスパも良くなりましたよね。
3.11の計画停電の時、お仕事先で寒さに耐えていたので、欲しかった装備です。
あ゛、火気厳禁でした・・・。(笑)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:17
手頃なパワーセルとして「カセットボンベ」って便利だと思います(^○^)/

特に暖房は、電気よりもモノを燃やすガスや灯油の方が暖かいですよね! ただ単身生活でクルマがロータスしかないと灯油を買うにも不便なので今回カセットガス器具を採用しました〜♪

2014年12月29日 9:33
我が地方はそうした天災の少ない地方なんですが、唯一雷がひどいんです。
停電に備えた準備は欠かせません。

準備が無駄になれば良いんですが・・・。
コメントへの返答
2014年12月29日 23:24
こっちも雷多いですよ〜!

今回単身生活で改めて思いましたが・・・
暖房もエアコン、調理も電子レンジと電気に頼り切った生活なんですよね(^▽^;)

私もソコソコ準備してみましたが、使わないに越したことはありませんよね♪
2014年12月30日 11:41
何もないこと祈ってます・・・




良いお年をお迎え下さい・・・

コメントへの返答
2015年1月1日 14:43
明けましておめでとうございます♪

非常用品は使わないに越したことはないですね。期限切れになった食料をもったいない~なんて言っているのが幸せです(^-^)v

プロフィール

「(^-^)v」
何シテル?   02/03 01:57
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アリエク 汎用品ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:33:42
寂しいですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:47:42
トヨタって凄いかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 00:41:34

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2010年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation