• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

ジャパンロータスデイに行ってきました・・・

ジャパンロータスデイに行ってきました・・・ 今日は年に一度のロータスの祭典ジャパンロータスデイ2017へ富士スピードウェイに行ってきました・・・

6時に海老名SAで白のさん、ダメおやびんさん、ブラニクさんと待ち合わせして一路FSWへ!お天気が心配でしたがどうにか1日持ちましたね!みなさんとまったりロータスの話ができて楽しかったです♪

今回は冬いちごさん、OFFBOYさん、Mr007さん達と一緒ヒストリックミュージアムに展示させていただきました♪冬いちごさんのフルオリジナルの車体いろいろ勉強になりました!OFFBOYさんは九州からの参加お疲れさまでした。無事に帰路につかれましたでしょうか!

ヒストリック枠は20分のサーキットランが付いてきます!ノーヘルOK・先導者なしの自由走行ですが今回はみなさん気合いが入った走りでかなりハイペースでしたね(^▽^;)だぶはち号はだだっぴろいFSWをのんびり楽しんで走らせていただきました♪


クラシックの参加車は年々少なくなりますね(^▽^;)ヨーロッパ10台エスプリ15台あとはニューロータスといったところでしょうか。クルマもそうですがドライバーもどんどん高齢化してるので仕方ないかも(笑)でも今年はロータス50周年でしたがクラシック枠をちゃんと設けてくれているLCIさんに感謝です(^○^)/



白銀さん(お土産ありがとうございました)や、WW-WR1さんにお会いすることもできたし、ngsさん、k-1さんとも久しぶりにお話できて楽しい1日でした!ラリマーさんとIさんがいなかったのは寂しかったけどみなさんまた来年のJLDで元気にお会いしましょうね!!
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2017/04/03 00:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2017年4月3日 0:32
今日(昨日になってますね、ハハ)はご一緒させていただき、ありがとうございました。楽しかったです\(^o^)/
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年4月3日 20:15
お疲れさまでした♪
いろいろお話できて楽しかったです(^○^)/
ブラニク号内外装ともピカピカでしたね。来年はぜひヒストリックに展示して下さい!
それにしてもまさかブラニクさんが●●だったとは(笑)これからもよろしくお願いします!
2017年4月3日 2:14
タイミングよくお会いできて良かったです(^o^)
次回はヨーロッパで参加したいと思いますのでよろしくお願いします_(._.)_
…いつになるかわかりませんが(^_^;
コメントへの返答
2017年4月3日 20:21
お疲れさまでした♪
最後にお会いできて良かったです(お土産までいただき感謝です(^○^)/
てっきりエキシージでいらっしゃるかと思ってましたがまさか代替療法がエランだったとは(驚)
これで夢のロータス三兄弟オーナーですね♪
またお会いできるのを楽しみにしてます!!
2017年4月3日 6:40
ありがとうございました。また、会える日を楽しみにしています
コメントへの返答
2017年4月3日 20:24
お疲れさまでした♪
まさかお会いできるとは思ってなかったんでビックリしました。お会いできて嬉しかったです(^○^)/
そろそろロータス沼に踏み入れてみませんか?(笑)
2017年4月3日 7:36
昨日はお疲れさまでした
また気さくにお声がけして頂きまして
嬉しかったです
ありがとうございました
しかしだぶはちさんの綺麗なロータスヨーロッパ
感動でした
また機会がありましたら宜しくお願い致します
コメントへの返答
2017年4月3日 21:22
お疲れさまでした♪
私もお話できて楽しかったです(^○^)/
寄る年波に勝てずヨーロッパに乗るのがおっくうになる時がありますが、冬いちごさんとフルオリジナル個体に魅せられて、また乗り出した頃の愛情が蘇ってきました♪
またお会いしましょうね!!
2017年4月3日 9:18
行かなくなって、数年です。
年齢もそうですが、自分にとってはどうも費用対効果が薄いイベントに思えて(^^;;;
ところで今年50周年でしたっけ?
コメントへの返答
2017年4月3日 21:44
1966年から発売されたロータス"ヨーロッパ"の生誕50年ですね(^▽^;)
ヒストリック枠はフリー走行込みなのでお得感はありますが、サーキット専有1時間80万のFSWだけに展示だけだと一般的なイベント料金に比べると割高かもしれませんね。
サーキット走行以外にもう少しイベント性があるともっと楽しめますが、新車DLなのに年に一度のロータスの祭典にクラシックも参加枠を設けてくれているLCIさんは偉いと思いますよ♪


2017年4月3日 20:09
いつも、だぶはち号は、お手本のように飾られて素敵ですね~~
私も今年はやりますよ!オールペン♪ 笑
コメントへの返答
2017年4月3日 21:49
いえいえフリー走行も付いててお得なので申し込んでるだけですよ(笑)
>オールペン・・・
何色にするんですか?(興味津々)
ところで、だぶはち号を「仏壇ブラック」って呼び出したのは誰だろうって話してたんですが、MOっちゃまさんじゃありませんでしたっけ?(爆)
2017年4月3日 20:40
お疲れさまでした。
ヒストリックミュージアムにあったのがだぶはちさんのヨーロッパだったのですねー。
ホイールも綺麗で、自分のホイール磨きの参考になりました。

次は、私もコースを走ろうと思ってます。o(^-^)o
コメントへの返答
2017年4月3日 22:01
お疲れさまでした♪
はいヒストリックに展示してました(^○^)/
東京に乗って帰った時しか洗えないので、先々週ちょびっと洗っただけです。ホイールはフクピカだし(笑)

来年はぜひヨーロッパ見せてくださ〜い♪
2017年4月3日 22:25
昨日は、どうも
また、来年も参加します
コメントへの返答
2017年4月4日 21:55
お疲れさまでした♪
みんカラやられてたんですね!
これからも宜しくお願いします(^○^)/

>来年も参加します・・・
わたしも年に一度のロータスの祭典JLDに参加するのを楽しみにしてます!来年もご一緒しましょうね!!
2017年4月6日 21:35
毎年で仕事を休めず生前、参加したかった
彼の思いもあり助手席に乗せて走ってきました。
これからも、だぶはちさん達と一緒に
ヨーロッパとエスプリのエリアをもっと
盛り上げていきたいですね^^)v
爆走~だぶはち号 速かったですよ!
コメントへの返答
2017年4月7日 12:38
彼もFSWに連れて来てもらって嬉しかったと思います。ストレートで速かったのも彼が乗ってくれてたのかも知れませんね♪
クルマも人も歳をとって、だんだん参加者が少なくなってきますが、ロータスで知り合った友達はずっと仲良くいけそうな気がします。
末長く宜しくお願いします(^-^)/

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation