• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

最後のZ・・・

最後のZ・・・ ニューヨークオートショーに「370Zヘリテージエディション」というのが出品されるようですが・・・

FMC前の最後の限定車になるんですかね(^▽^;)

デザインは名前(ヘリテージ=遺産)の通りバニシングイン60のムスタングマッハ1を彷彿とさせるものです♪

イエローとブラックの2色、派手なデカールのまま国内で販売されない気がしますが、大排気量V6の最後のZ・・・国内限定モデルがちょっと気になります(^○^)/

ブログ一覧 | ほかのクルマ | クルマ
Posted at 2017/04/08 00:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

大和魂
バーバンさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

すいか一玉
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年4月8日 0:54
このマスタングに乗りたいなぁ~って思ってましたが、いろいろ現実を知って諦めました❗(笑)😁
コメントへの返答
2017年4月8日 15:47
私が最初に知ったアメ車は漫画雑誌の裏表紙のプラモデル広告に載っていたムスタングマッハ1でした(^○^)/ このツートンの伸びやかなボディが日本車とあまりに違ってカッコよく「マッハ1」の名前が頭に刷り込まれたのを覚えています♪
でも・・・40年以上前のクルマですから維持は大変ですよね(ヨーロッパと同じですけど笑)
2017年4月8日 11:07
紹介画像ではあまりカッコ良く見えない...
コメントへの返答
2017年4月8日 15:51
なんか「ずんぐりむっくり」な画像ばっかりですよね(^▽^;) 
前後オーバーハングを切り取ったボディは4.2メートルとスポーツカー然としてて塊り感のあるスタイルで私は好きですけどね♪
2017年4月8日 11:24
「マスタングマッハ1」っていうより「ムスタングマッハ1」ですよねぇ。

 ある意味、「Z 」って、「スカイライン」よりブレてないよなぁ。
スカイラインは、ただの大きなセダンになったけど
Zはスポーツカーのまま、大きくなっただけだし。<大きくなるのは仕方が無い。
コメントへの返答
2017年4月8日 15:57
我々の世代は「ムスタング」ですよね(^○^)/

Zはアメリカで絶大の人気を誇っているプアマンズポルシェですからデザイン/コンセプトはブレてないですよね!
一方スカイラインは元来小型スポーツセダン/HTなんですが、そのネームバリューから本来ローレルが担うマークⅡ三兄弟のライバルにされボディが肥大化、さらにスカイラインの伝統を知らないゴーンさんがGTRを別にしちゃってコンセプトがグチャグチャになっちゃいました(^▽^;)
スカイライン・・・可哀想です。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation