• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月17日

ヘッドカバーガスケット交換・・・

ヘッドカバーガスケット交換・・・ ヘッドカバーからのオイル漏れが止まらず、走り出して10分くらいすると真下の触媒に溜まったオイルが燃えだしてモクモクと煙が出るようになりました・・・

オイルが燃え尽きれば消えますので次の車検まで放っておこうかと思いましたが、知らない人が見て消防車を呼んでもいけないので(^▽^;)修理することにしました!

ずっとお世話になってるDLさんで12月整備で満杯のところに組み込んでくれ土日で修理してくれました。ちょうど走行距離15万キロ、これでまだまだW8に乗れそうです♪

フロントの方が「このボディサイズにこのエンジン、W8って本当に楽しいクルマですよね」って話してくれましたが、同時に「今後パーツ供給がいつまでできるかが問題ですね。なにせWエンジンはパサートのW8とトゥアレグのW12しかないし、パッキン一つダメになってもメーカーだとアッセンブリーでしかパーツ供給できない場合もありますから」とも。

3週間手元にあったW8を今日東京に置いてきましたが、帰りがけにエアモニセンサーが1つ故障しパンクか?とバタバタしましたが、なんか「忘れないでね」とW8が言ってるようで(ウチの機械モノにはよくあるんです)・・・大丈夫、まだまだ乗り続けるからね!!

ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2017/12/18 00:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

首都高ドライブ
R_35さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年12月18日 1:00
この季節、何故か電装系壊れますよね❗(;^_^A

うちのも何処まで持たせられるか❗(笑)
頑張ります🎵(^o^)
コメントへの返答
2017年12月18日 22:54
電装品って寒さに弱かったんですね(笑)

エアモニセンサーのひとつが壊れたようなんですが、あわてて空気を補充しようとしたら車載コンプレッサーも壊れてしまいました(^▽^;)

それにしても、W8は魅力的なクルマなのでまだまだ乗りたいのですが、DLでのメンテナンスはそろそろ限界なのかも知れません。
ブッシュ一つだけを交換してくれたり、分解整備をしてくれるような専門ショップが見つかればいいんですけどね(^▽^;)
2017年12月18日 22:35
ウチの子もいまカムカバー外してオイル漏れ直してます〜いつ帰ってくるんだろ?
コメントへの返答
2017年12月18日 23:11
背が高いほうの子?それともお色直し中の背の低い子の方かな?

ガスケット/パッキンは消耗品ですし多少のオイル漏れは気にしない方ですが、漏れ場所によっては今回のような「煙モクモク事件」に発展しちゃうんですね(^▽^;)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation