• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月24日

自動消火システム・・・

自動消火システム・・・ BLAZECUT(ブレイズカット)・・・

ネットに載ってましたがコレいいですね。
チューブの中に消化剤が液状で封入されてて、120度で感熱式チューブが溶けると中の消火液がガス化して噴出し消火するというものです。

2m3m4mがあってエンジン上のボンネットに装着しておくだけの自動消火システムです!いつ燃えるかわからないヨーロッパのリアフード裏につけとこうかな!?
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2021/10/24 18:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

四国カルストヘ
coba garageさん

この日は⑦。
.ξさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 21:58
面倒くさくなさそうで、ヨーロッパ内で流行りそうですね。
120°でイマイチ低そうな感じですが、そんなもんなんですかね
コメントへの返答
2021年10月25日 21:12
リアエンジンのビートルに装着してる人が多いみたいです!配線とか電源とか全く必要ないので良いですよね♪
エンジンルームはガソリン使うので100度以上にならないように設計されているそうなので大丈夫だと思います!!
2021年10月24日 23:04
同じ記事見ましたっ ❕
もう少し短いのも有るみたいなので、リアフードのキャブ上に装備しようかと考えています 🔧
コメントへの返答
2021年10月25日 21:26
jetcityさんも見られましたか!これシンプルな構造でいいですよね!!
確かにヨーロッパだど2mでも長いのでより短いタイプがあるならキャブ上に装着できます。色も黒く塗りたいなぁ(笑)
2021年10月25日 21:36
でも、ハッピーさんで整備してもらってて公道で燃えちゃった車ってあるの?
ライトウェイトの名車をもうこれ以上重くしないで~
コメントへの返答
2021年10月25日 21:38
先代の社長の時、キャブからの吹き返しがエアクリに引火してエンジンOFFしなかったのであっという間に丸焼けになった車があったと聞いたことがあります(^_^;)
その後「ハロン消化器あるけどいる?」と聞かれ速攻で「譲ってください」と答えたのを覚えてます(笑)
>これ以上重く・・・
ドライバーのダイエットの方が効果高いかも(^_^;)
2021年10月25日 21:47
う~む。まんまと消火器セールスに引っかかりましたな。
そんなに簡単に燃えないと思うけどなぁ…
アルバトロス保険付けるようなものだね!
その分ダイエットするならチャラでOK?
コメントへの返答
2021年10月25日 22:24
確かにその話だけで実際に燃えた車を見たことがありません。先代社長はセールス上手かったからなぁ。当時は盆暮れ勘定で普段はツケだったからついつい頼んじゃったんですよね(その分6月と12月が超怖かったです 笑)

プロフィール

車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9 10 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZ-1 リトラクタブルライト プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:15:10
アリエク 汎用品ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:33:42
寂しいですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:47:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2010年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation