• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

ヤラセ?・・・

ヤラセ?・・・ 昨日の大雪のニュースを見てて違和感が・・・

箱根・強羅でスタックするホンダ車、もう2時間もJAFを待っているそうですが・・・





布チェーンを買ったけどダメだったって・・・


そりゃFFだものリアにチェーン履いてもねぇ(笑)


テレ朝の人も教えてあげれば良いのに・・・それとも今流行りの「ヤラセ?」
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2024/02/06 21:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホーネット バイク用チェーンクリー ...
す~様さん

布チェーンはオールシーズンタイヤ以 ...
kazoo zzさん

カムシャフト駆動
マスタングさん

チェーン給油
謝謝さん

自動カムチェーンテンショナーのフリ ...
MID-Nさん

タイヤチェーン買おうかな
kimidan60さん

この記事へのコメント

2024年2月6日 21:26
教えたら、ニュースにならないから…。(爆)
コメントへの返答
2024年2月7日 18:23
同じ場所で4台スタックしてたみたいですが、このホンダ車を取材したのは、チェーン反対に巻いてるカモがいた!って言う感じだったんですかね。でも、命に関わるし呼ばれるJAFも迷惑だから、もしTVの人が気づいてたら教えてあげるべきですよね!
2024年2月6日 21:41
見ました、みました~
布でもダメなんて.....
と思いましたが.....
気が付きませんでしたわぁ
流石ですっ!
コメントへの返答
2024年2月7日 21:23
リアルタイムでニュース見た時に何か違和感があって、タイムシフトマシンで見直したらアララでした(笑)
布チェーンは耐久性が心配ですが、見た感じまだ新品そうなんでおかしいなぁと思ったら、FFのリアに付けたんじゃ何付けても効かないですよね(^◇^;)
2024年2月6日 22:54
こんばんは。

見たところ、坂道と言っても大した事ははないので、布チェーンなら楽勝と思いますが、まさかのリアに装着ですか(笑) ・・・いや、本人はいたって真剣だと思うので、笑ってはいけないですね💦
コメントへの返答
2024年2月7日 21:34
こんばんわ♪
取材受けてた若者は真面目に答えてましたね(助手席の彼女はお菓子ポリポリ食べてましたが笑)
そう言えばBMW純正OPでISSE製の布チェーン出てましたね。それもBMW特注のブラック仕様だそうで。でもヨーロッパの圧雪ならともかく日本のベタ雪&凍結路だと厳しそうです。
2024年2月7日 7:11
こういうこと、増えているのでしょうね。
燃料のいれ間違いとか、パンクに気がつかないとか
コメントへの返答
2024年2月7日 22:15
簡単に装着できるチェーンが増えてきてますが、チェーンは駆動輪につけると言う常識や、そもそも自分の車の駆動輪がどっちなのか知らない車オンチが増えてきてるんでしょうね(^_^;)
2024年2月7日 7:29
ジョークですか(笑
コメントへの返答
2024年2月7日 22:15
本当マンガみたいなジョークですよね(笑)
若い運転手はまったく気づいてないみたいでしたが、TVレポーターの方も分かってない感じでした。情けないですね(^_^;)
2024年2月7日 13:40
こんにちは~・・・。

本当にジョークかと・・・・笑。
HONDAの名誉の為にも布チェーンのメーカーの信用の為にも、真相をこのTV局は放送しなくてはなりませんよね!?
もしそれをしないとすればどれだけテレ朝は無責任なのかを示す証拠になりますけれどね・・・・。
コメントへの返答
2024年2月7日 22:31
こんばんわ♪
運転手もさることながら、雪害を取材する側のテレ朝の知識不足がお粗末ですよね。だからマスゴミと言われてしまいます(^_^;)
このままでは雪に弱いHONDA、坂道を登れない布チェーンの濡れ衣が晴れないです。まぁ降雪が予報されてる箱根強羅に夏タイヤ+布チェーンで行く輩の頭が理解できないですけど。
でもあまりに冗談みたいなニュースなんで本当に「ヤラセ」かも知れないと思いました(笑)
2024年2月7日 18:05
こんばんは。
JAFも呼ばれたら行くんでしょうけど、迷惑ですよね(^^;)
コメントへの返答
2024年2月7日 22:40
こんばんわ♪
呼ばれたJAFはフロントに布チェーンを付け直してあげるんですかね(笑)
最近のタイヤは省エネ重視で縦リブばかりでブロックパターンじゃないので雪なんかに特に弱いですよね。
さらに布チェーンって、ゴムで留めてるからFFフロントだとステアリング切った時にハズレたりドラシャに絡まったりしないか心配だし、舗装路混じりで使ったらすぐ破けそうで、本当の緊急脱出用だと思うので、JAFとかがちゃんとテストレポートしなきゃダメですよね。

プロフィール

車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AZ-1 リトラクタブルライト プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:15:10
アリエク 汎用品ニーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:33:42
寂しいですね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 01:47:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2010年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation