• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月27日

名車再生「ロータスヨーロッパ」・・・

名車再生「ロータスヨーロッパ」・・・ 知る人ぞ知るイギリスの旧車レストア番組「名車再生シーズン17」でついにロータスヨーロッパが登場する回を見る事が出来ました♪・・・
レストア内容はFRPクラック補修や、リアハブ交換、ユニバーサルジョイントOHなど定番?のトラブル対応ですが(笑)ボディとシャーシを分割しての作業は見応えがありましたね!

このヨーロッパはリアの切り欠きが無い「S2」ですが、なんと中身は「クロスフローヘッド(ノーマルはカウンターフロー)」と「スパイダーシャーシ(強化フレーム)」や「フロント対抗2ポッドディスク」等が組まれた結構本気モードの仕様でした!


できればノーマルでロータスツインカムを積んだ「スペシャル」のレストアを見たかったとか、スパイダーシャーシだったらリアをダブルウィッシュボーンに変更して欲しかったなんて思いますが(笑)最後47風のイエローラインが入れられ派手な仕様となったヨーロッパは抜群のコーナリングマシンとして蘇ったでしょうね!


余談ですが、前オーナー(ピンクの人)がヨーロッパを手放した理由が「クルマが小さくなったから(自分が太った)」との事(笑)。私も退職してのんびり生活してたら2ヶ月で2㎏も太ってしまったんで乗れなくならないように気をつけないと(^_^;)


パリ・オリンピック2024開会式を観ながら・・・
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2024/07/27 02:30:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイティフロッグのレストア その7
発破泰三さん

マイティフロッグのレストア その5
発破泰三さん

911 S Targa vol.12
fen46さん

マイティフロッグのレストア その4
発破泰三さん

旧車TV レストア・ファクトリー ...
パパンダさん

アキラのZ!
けんちゃん@2634さん

この記事へのコメント

2024年7月27日 4:42
名車再生、一時期、アメリカでも撮影してたみたいですがイギリスに戻ったのかな〜
コメントへの返答
2024年7月27日 16:01
そうなんです、このシリーズ17からイギリスに戻りました!
・1〜12イギリス マイク&エド
・13〜16アメリカ マイク&アント
・17〜 イギリス マイク&エルヴィス
3代目メカニックのエルヴィスは元マクラーレンのメカニックなんですよね♪
2024年7月27日 5:24
だぶはち様...おはようございます(^^)v

ロータスヨーロッパはイイね!
『サーキットの狼』世代としては最高のクルマです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2323394/blog/46562867/
殆ど見掛け無くなりましたが、レストア等により駆け抜けている姿を見たいものです。

だぶはち様、名車・ロータスヨーロッパを大切に駆け抜けられて下さい。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年7月27日 18:28
スーパーカー世代にとってロータスヨーロッパは特別な存在ですよね!縁があって乗る事が出来ましたので免許返納まで?大切にしたいと思います♪

でもサーキットの狼が発刊してからもう50年経ちますので、超旧車のヨーロッパは最近の若者にはどんな風に映ってるんでしょうね?

普段SUVに乗ってる人に車高104㎝の視点を一度体験させてあげたいなぁ(笑)
2024年7月27日 7:44
ヨーロッパって.....
どんどん小さくなるだけでなく、クラッチがどんどん重くなる(苦笑)
きのう3週刊ぶりに移動させようとしたら......
クラッチ張り付いていましたぁぁ~(叫~)
人間だけでなく、乗らないとヨーロッパもどんどん退化する.....みたいな。
コメントへの返答
2024年7月27日 18:38
あらっ3週間でクラッチ貼りついちゃいましたか。きっともっと乗って〜って意思表示してるんですよ(天唾 笑)

お腹のお肉は自前のサイドサポートなんて笑えてるうちはいいですが、これ以上太ると乗り降りの儀式が辛くなりそうな気がしてますσ(^_^;)

シックスパッド・パワースーツのLLサイズ購入を本気で考えてます(爆)
2024年7月27日 11:03
自分も仕事(肉体労働)を辞めてから8kg太ってしまいました!!!!!(涙)
でも健康ですけど!!!(汗)
コメントへの返答
2024年7月27日 18:44
テクテクさんもかなり肥えちゃいましたね(笑)

いやぁ電車通勤&営業活動が結構「運動」になってたんだと痛感してます(^_^;)

ジムなんか契約しても多分2〜3回でめんど臭くなっちゃうと思うんで、他力本願のシックスパッド・パワースーツを狙ってます(笑)

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation