• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

バカじゃないの!・・・

バカじゃないの!・・・夜のニュースを見ていたら「高速道路無料化」の話をしてたんですが・・・

・一般道はみんなが使うからインフラとして税金を使う。
・高速道は便利なので利用者が負担するのが当然。
・高速道を無料化すると高速乗らない人も含めて税金を使うことになる。
・だから今「そもそも高速道とは何か」を改めて議論する必要がある!!

って・・・バカじゃないの!?

一般道も高速道もインフラそのもの。誰でも自由に使えるのが基本です!
高速乗らない人の税負担が増えるような誤解を与えるような報道をするTV局は許せませんね。
公園になんか行かないオジサンだって、公園作るための税金払ってるんだぞ~。
もう一回言っちゃおう「バカじゃないの!!」(爆)

高速料金はそもそも返済し終わったらタダになる約束だったハズ。それを「次の道路の財源にする」とか言って高速料金とり続けて公共投資の財源にするわ、終いには「一般財源にしよう」とか・・・もう無茶苦茶!!

でも・・・せっかく付けたETCもったいないなぁ。
コインパーキングのキャッシュレス化にでも再利用してくださ~い(^_^)v



Posted at 2010/02/02 23:38:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年04月14日 イイね!

3月オービス「74箇所」追加・・・

3月オービス「74箇所」追加・・・おいおい、3月にオービス「74箇所」追加って何事?(困)

絶対に「ETC:土日1000円」の回収策ですよね!!

特に関東&関西の方気をつけてくださいね~(笑)

地域 追加 変更 削除 合計
北海道 0 0 0 0
東北 1 0 0 1
甲信越 0 1 0 1
関東 27 4 2 33
中部 2 0 2 4
関西 32 0 1 33
中国 5 0 0 5
四国 0 0 0 0
九州 7 0 0 7
合計 74 5 5 84

Posted at 2009/04/14 00:48:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年04月08日 イイね!

付けたETCはコレ・・・

付けたETCはコレ・・・今回偶然にもヨーロッパとアルファに同じETCが着きました~

パナソニックのアンテナ(+スピーカー)分離式のETCです!

一人寂しくドライブするんで、せめてETCの声が聞きたい今日この頃です(爆)
Posted at 2009/04/11 01:48:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2009年03月29日 イイね!

東京-福島2100円!・・・

東京-福島2100円!・・・今日東京の実家から福島に帰ってきましたが・・・

高速道路2100円!!

今までなら6400円かかってましたがさすがETC割引!こいつはいいですね~。
いつもよりちょっと混んでましたが東北道は渋滞ってしませんから大丈夫。

でもトロトロ追い越し車線走ってるヤカラが多かったかな?!
高速乗り慣れてないんでしょうね~(笑)

でも中央自動車道+首都高+東北道になるから「1000円」にはならないのね!?(爆)
Posted at 2009/03/29 23:26:47 | コメント(8) | トラックバック(1) | ETC | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation