• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

締まりが良くなった・・・

締まりが良くなった・・・レー探のコネクターの話ですが(笑)・・・

私、レー探はずっとユピテル派なんですが、コイツに機種変した時に、電源コードのジャックがミニプラグから台形のプラグに変わってしまったんですね(^▽^;)

電源直結でしたが、ちゃんとユピテルさんで「プラグ変換コネクター(OP-8U)」なんていうモノを用意してくれてたのでコードを交換せずに済んでました・・・

が、このコネクターが緩くて、ちょっと動かすと接触不良となってレー探が再起動しちゃってたんですよね(^▽^;) 最近では大きな段差を通過するたびに再起動するようになり、仕方なく溜まってたユピテルポイントでコードを買いましたが、ダメ元でもう一度「変換コネクター」も買ってみたら・・・


締まりが良くなっていて、再起動しなくなりました(^○^)/

実は、ユピテルサポートに「私ずっとユピテルユーザーでクレームじゃないですがコネクターが緩いんで改良したほうがいいですよ」って言った事があったんですが・・・もちろん他からも声が上がってたのかも知れませんが・・・対応してくれて嬉しかったです♪

Posted at 2015/06/17 23:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2013年06月13日 イイね!

MY YUPITERU・・・

MY YUPITERU・・・ユピテルのレー探はオービス情報を更新するのに年会費5000円払ってMY YUPITERU会員になる必要がありますが・・・

この年会費と同じだけのポイントがついて、レー探の買替えやアクセサリーの購入に1ポイント=1円で使えるんですよね(^○^)/


5000円以上だとダイレクト購入の送料も無料になるので先日のレー探購入にも利用しちゃいました♪

まだ15000ポイントも残ってるんでなんか買っちゃおうかな(笑)

でもこの仕組みって・・・下取り価格が他メーカーだとメチャ低くので同じメーカーのクルマを買替えざるを得なくなるというちょっと前のマ○ダ地獄と似てますよね(逃げ爆)
Posted at 2013/06/13 01:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2013年04月24日 イイね!

待てば海路の・・・

待てば海路の・・・そうそうコレでいいんですよ・・・

レーダーがどの方向の何キロ先にあって、近づいたら赤色と音声で警告してくれる・・・こういうシンプルなのが欲しかったんです♪ 
ちっちゃい地図が常に表示されてたってお達者倶楽部は見えないし(笑)

近日発売が待ち遠しいです〜(^○^)/

Posted at 2013/04/24 01:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2009年05月14日 イイね!

イエラ+レーダークレードル・・・

イエラ+レーダークレードル・・・今日到着しました・・・

ユピテル「イエラ」+「レー探クレードル」(嬉)

ポータブルNAVIとレーダー探知機が一体になるので車内がスッキリしますし、バッテリーも内蔵してるんで充電しておけば電源コードも外して大丈夫そうです。

右側の二つが今使ってる「迷ワンminiNAVI」と「ユピテルレー探」です。これ自体コンパクトですが、やっぱり1+1=1でイエラの方が使い勝手が良さそうですね(笑)

ただクレードルの吸盤可動範囲があまり大きくないので、傾斜のきついヨーロッパのガラスにうまく付くかなぁ。ダメならアルファに使うか・・・あっ会社用に買ったんだった(爆)


Posted at 2009/05/14 22:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation