• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

サザエのつぼ焼きはどこまで食べるのか・・・

サザエのつぼ焼きはどこまで食べるのか・・・夏休みに海に行かれた方も多いと思います・・・

海の珍味といえば「サザエのつぼ焼き」ですが・・・みなさんどこまで食べます?(^▽^;)

蓋の端っこに爪楊枝刺して上手くクルクルすると全部取り出す事が出来ますが、この最後のニュルンとした緑色の部分、私はこの苦みが好きでフツーに食べちゃうんですが、いつも「本当はここ食べない部分なのかなぁ」と悩んでます(笑)

活きのいい地のものを焼いて食べるんで、食べちゃいけない部分はないはずですが、これってサザエのウ○チなんですかね(逃爆) まぁ三回に一度は途中で切れちゃってこのニュルンが食べられないんですが・・・みなさん“”食べる派“食べない派”どちらですか?

私は全部食べて中のお汁もしっかり飲む派です(^○^)/
Posted at 2013/08/13 22:34:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2013年08月06日 イイね!

夏休み前半戦プチオフ・・・

夏休み前半戦プチオフ・・・今週1週間夏休みです・・・


画像イメージとはまったく関係なく(笑)、夏休み前半戦はみん友さんとクルマ遊びでした〜(^○^)/





昨日は、yuuyapapaさんがガレージに遊びに来てくれました♪う〜ん、だぶはち号より2センチは低い車高がカッコいいです! うちのガレージは入り口に少し段差があるのですがyuuyapapa号はギリ擦らずに入ったんで・・・だぶはち号ももう少し車高を落とせるということが実証されました(笑)おみやげありがとうございます!バッチリ使えました♪「大切に」使わせていただきます(^○^)/




今日は、S君がエボMRからエボXに箱換えしたので試乗会を兼ねて一緒に軽井沢方面にツーリングに行ってきました♪
これ悪そうな顔してますよね(笑)獲物に襲いかかるライオンみたいです。でも、なんとエボ特有の巨大ウィングレス仕様にしたとのことで、本人曰く「オトナの路線を狙った」そうですがどうでしょうか(逃げ爆)

お昼ご飯はあの「峠の釜飯」です(^○^)/ いつもPAでお土産に買いますが横川駅の本店に食べに行ってきました♪ 本店だと注文受けてから作るのかと思ってたら・・・ハイお土産と同じのが出てきました(笑)でも美味しかったですよ!!

いやぁエボXはすばらしいトラクションですね!最初固いかなと思った脚も慣れてくると気にならず、高速・ワインディングともに抜群の安定性を発揮して全然怖くないですね!さすが歴代エボ開発で蓄えたノウハウは違います。あっ娘が免許取ったらこれで練習させてもらおうかな?(爆) 

Posted at 2013/08/06 03:21:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation