• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

一番信頼できるスタッドレスタイヤ・・・

一番信頼できるスタッドレスタイヤ・・・あした関東地区は雪になるみたいですね・・・

仕事車デミオ君は12月に入ったらスタッドレスに履き替える予定だったのでまだ夏タイヤのままですが積もらなければ大丈夫かな(^▽^;)時速30㎞まで効くe-4WDに頑張ってもらいましょう♪

スタッドレスタイヤでどれが一番信頼できるかといえば私はブリジストン・ブリザックですね♪

北海道にいた時は70〜80%の人がBS履いててコストで選んだ人がヨコハマやダンロップなどを履いてた感じでした。1年の半分を雪とともに生活してる人が選んでるんで確かだと思います♪今は他のメーカーも性能アップしてるかも知れませんが自分で買うならBSですね!

自分のクルマでBS&ちょっとケチってTのクルミのヤツ(笑)、会社のクルマでYとD(安価だから?笑)を履いたことがありますが(もちろんグレードでも違うんでしょうが)、効きはやはりBSが一番良かったです。クルミは面白いくらいグリップしなかった(^▽^;) YとDは可もなく不可もなくグリップが弱いっていう印象でしたね。日本の雪道ってTVでやってるような綺麗な積雪路ばかりじゃなくてデコボコの氷の上に雪が被ってるドロドロの悪路が多いので氷上・雪上トータル性能が求められるんでしょうね!

明日の天気予報・・・降雪だけじゃなく積雪って言ってるなぁ(ヤバい 汗)
Posted at 2016/11/23 14:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation