• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

930・・・

930・・・ちょいと3日程バックデートして(笑)・・・

9月30日で「911(930)」です~(爆)

いつかはポルシェと言いながら早「年男」・・・もう乗る機会は無いかも知れませんね~(悲)
最近のポルシェは触ったことがないですが、911はドアが金庫のように「カキーン」って閉まるんですよね!あの濃密感というか剛性感は独特だと思います。ヨーロッパなんかFRPのドアでバシャンといかにもプラスチックの音がします(笑)

それにしてもポルシェの最大の欠点は「エンジンルームが格好良くない」こと!(爆)
とてもスポーツカーとは思えないのが残念です。
補機類をぜ~んぶ取っ払えば「シンプルな空冷水平対向6気筒」が見えるんですが、サージタンクやらエアコンコンプレッサーやらが邪魔して見えません(それを取っても空冷シュラウドがあってシリンダー見えませんが)。

RRレイアウトなんで不利だとは思いますが、最近はポルシェさん改良してくれてるのかなぁ。
Posted at 2009/10/03 12:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2009年09月29日 イイね!

自己修復塗装・・・

自己修復塗装・・・あのトヨタさんが開発したそうですね・・・


『Self-restoring Coat(自己修復性耐すり傷塗装)』



この塗料、ヨーロッパに塗りたいなぁ(笑)
きっと塗料だけじゃなくて塗装方法とかあるんだと思いますが、すり傷が自己修復するって凄いですよね!!

でもこれが普及したら・・・ボディコーティング屋さんが潰れちゃいますね!(^_^;)
Posted at 2009/09/30 00:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年09月28日 イイね!

あなたのカムカバー何色?・・・

あなたのカムカバー何色?・・・ロータスデイでGETした1冊です・・・

これ欲しかったんですよ~「LOTUS Twin-Cam Engine」!!(嬉)

もちろん英語版ですが、おもに写真を見るから大丈夫~(笑)
で、パラパラとめくっていたら「カムカバーの色」の一覧がありまして・・・

ビッグバルブ+デロルト(ヨーロッパスペシャル用)・・・Red Ribbed ってあるじゃないですか!!

【お詫び訂正(汗)】
ロータス・ヨーロッパ・スペシャル
ビッグバルブ+デロルト(ヨーロッパ仕様)・・・Red Ribbed
ビッグバルブ+デロルト(英国本国仕様)・・・Black Ribbed
ビッグバルブ+ストロンバーグ(米国仕様)・・・Red

もちろんその下に「Many cam cover are easily swappeped・・・」とあるので色々変更できたんでしょうが、なんとスペシャル用のカムカバーは「赤」だったんですね!(嬉)

私てっきり「黒」が標準だと思ってたんですよ。私の赤は・・・レストア中にハッピー前社長さんに「カムカバー何色がいい?」って聞かれて、S20の赤いカバーが好きだったんで「朱色っぽい赤にしてください」って頼んだものだったんですが、なんと純正色でした!!

う~んコレがわかっただけでもこの本買ったかいがありました~(爆)
Posted at 2009/09/29 00:24:24 | コメント(8) | トラックバック(1) | ヨーロッパ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

「ロータスday」お疲れ様でした…

「ロータスday」お疲れ様でした…先ほど東京の実家に着きました…

皆さん今日はお疲れ様でした!帰りの高速混んでましたね~(泣)中央道で20キロ渋滞でした!

いやぁ今日はたくさんのお友達に逢えて超嬉しかったです!!南の方、北の方、また遊びましょうね~(嬉)
Posted at 2009/09/27 20:30:44 | コメント(16) | トラックバック(1) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

東京到着…

東京到着…先ほど東京に着きました…
一服したのでこれから洗車です(笑)
Posted at 2009/09/26 16:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation