• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

ボディ全交換・・・

ボディ全交換・・・携帯の話しですが(笑)・・・

2年半使ってケースにキズが付いたので買換を検討しましたが、いま「携帯のボディ交換(ケースだけ)」って出来るんですね!?(驚)

ケース全交換でなんと漱石さんがたったの5人(笑)
しかもポイント使ったんで0円でした(^_^)v


それにしても、修理明細見たら・・・壊れていたんでディスプレイ交換とカメラ交換もしておきました!とのこと! お姉さんは修理しましたって言ってましたが・・・それって新品携帯にデータ移したってことじゃないんですかね?(爆)


ついでに娘の誕生日プレゼントで約束していたスマートフォン(ギャラクシーS)を買ってやったんですが・・・私には無理ですね(笑)
娘はひょいひょいパネルをなぞって操作してますが、アプリがどうの、ダウンロードがどうのって、PC並みの操作が必要みたいです。一瞬わたしもスマートフォンにしようかと迷っていたんですが、買わなくて良かった~(^_^;)

Posted at 2011/04/24 22:51:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2011年04月22日 イイね!

キャンディーズよ永遠に・・・

キャンディーズよ永遠に・・・今日、キャンディーズのスーちゃんが亡くなったそうです(泣)・・・

乳ガンだったそうでまだ55歳の若さでした・・・
もうこれでキャンディーズが復活することは永遠になくなりました(>_<)
私の中でジョンレノンを失ったビートルズと重なります。

私はランちゃんのファンでしたが・・・えぐれ胸の蘭ちゃんスーちゃんに比べて豊満なスーちゃんが乳ガンで亡くなるとは残念です(哀)


1978年4月4日のファイナルカーニバルで号泣しながら手を振っていた
私は高校生・・・あれから33年か~。
自分の中ではスーちゃんは女優の田中好子ではなくずっとキャンディーズの
スーちゃんでした・・・

キャンディーズは永遠に不滅です!!
Posted at 2011/04/22 00:22:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンディーズ | 日記
2011年04月19日 イイね!

プチツーリング&兄弟車比較・・・

お友達のyuuya papaさんからお誘いいただき週末にプチツーリングに行ってきました・・・

この時期どうかと思われるかも知れませんが、3月年度末のバタバタと転勤引継のバタバタに震災が加わり、新任業務の不慣れにさらに節電による通勤ダイヤの乱れでもう精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまい・・・yuuya papaさんのお誘いが嬉しくて息抜きに行った次第です(^_^)v

奥多摩道路Pにてツーショット。 yuuya papa号とだぶはち号は瓜二つですから並ぶと兄弟みたいでしょ! 


ただ・・・後ろからyuuyapapa号を見ながら走って思ったんですが・・・だぶはち号よりなんかカッコイイ!(笑) 車高が低く感じるというか前後バランスがイイ感じなんです!! で、同じアングルで比べてみました!

yuuya papa号横から。タイヤは前後純正と同サイズなんですが60扁平なんで少し小径です。それに合わせて車高調整してるんで全体的にだぶはち号より2㎝くらい低いですね。あと気になったのは前傾姿勢。適度にリア下がりでスマートに見えます(羨)




だぶはち号横から。前下がりの姿勢が好きでリアデッキがほぼ水平になるくらい目一杯リアを上げてるんですが・・・目的通りになりましたが・・・少しリアを上げすぎかもしれません(^_^;)






yuuya papa号斜め後ろから。ウ~ンこの感じ!ボディ上面は前から後ろにかけて後ろ下がり&ボディ下面は前から後ろにかけて後ろ上がりなんで・・・リアが軽く見えてロケットみたいにカッコイイです!!





だぶはち号斜め後ろから。 ボディ下面は後ろ上がりですがボディ上面がほぼ水平なんで・・・リアに軽快感が足りませんね(^_^;) タイヤが純正の70扁平なんでかなり大きく既にだいぶフェンダーに被っていますが、今度あと1~2㎝リアを下げてみたいと思います~!




最後は洗車。 お天気がよく山中を走ってきたので2台とも花粉で真っ白!(泣) ウチのガレージで2台で洗車しました~(^_^)v ここでも発見!ウチのガレージは入り口に少し段差(勾配)があってこれ以上車高は下げられないだろうなぁと思っていましたが、yuuya papa号はどこも擦らずに入ることが出来ました!・・・ということは・・・60扁平でも、もう少し車高を下げても大丈夫!ってことですね!!(yuuyapapaさん実験台ありがとうございました爆)


ツーリングの途中で温泉にも入り心も身体もリフレッシュできました!
やっぱり好きな愛車で好きなお友達と過ごすってのはいいですね(^_^)v
yuuyapapaさんありがとうございました!!また行きましょうね!!
Posted at 2011/04/19 01:07:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

上を向いて歩こう・・・

上を向いて歩こう・・・お花見がてらこのあたりの指定避難場所になっている近所の公園に行ってきました・・・
今は見上げれば私の大好きな桜の花が見えますが・・・万一被災した時にはどんな気持ちで見ることが出来るのかなぁ。

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
思い出す春の日 一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう にじんだ星をかぞえて
思い出す夏の日 一人ぼっちの夜

幸せは 雲の上に 幸せは 空の上に

上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
泣きながら歩く 一人ぼっちの夜
思い出す秋の日 一人ぼっちの夜

悲しみは星のかげに 悲しみは月のかげに
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 
泣きながら歩く 一人ぼっちの夜
一人ぼっちの夜 一人ぼっちの夜・・・・・
Posted at 2011/04/10 22:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年04月07日 イイね!

今日の脚・・・

今日の脚・・・某みん友さんのパクリですが(笑)・・・

この方々「少女時代」という韓流スターだそうですが(知ってた?逃爆)・・・キレイな「脚」でイイじゃないですか~(^_^)v

ついこの前まではKARAのお尻フリフリダンスがいいと思ってましたが解散騒動でちょいと熱が冷めまして、こっちに乗り替えたいと思います(笑)

お達者倶楽部の年齢になると、そのものズバリより、チラリズムの方がイイ感じなんですよね!
・・・ということで今日から自称「少女時代」ファンクラブ会員番号1番を名乗りたいと思います(笑)


こういう時だからこそ・・・明るい話題で・・・ネ!!(^_^)v
Posted at 2011/04/07 00:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイドル | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation