• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

元気!福島!&西会津なつかしCarショー・・・

元気!福島!&西会津なつかしCarショー・・・週末は福島の・・・

「元気!福島!盛り上がろう会」と「西会津なつかしCarショー(今年はチャリティー会)」に参加してきました!!

詳しくは週末UPしたいと思いますが・・・kazuさん、GSKの75さん、てらちゃん もんさん 酒兎さん、ZEMさん、Mさん、セリカ45さん、NO-RIさん、特派員さん、YASUナビさん、隊長さん、ひろさん、ロイシンさん、夢街道さん、YASUNAVIさん、夢街道さん他・・・みなさんの元気が顔が見れて嬉しかったです!!(^_^)v

みなさんたいへんお世話になりました!今度はコッチの方でイベント考えますのでまたお会いしましょうね!!
Posted at 2011/05/30 00:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年05月28日 イイね!

福島行きま~す・・・

福島行きま~す・・・いよいよ明日(あっ今日ね)福島に行きます・・・

あいにくお天気は良くないようで、パサートW8で向かうことにしました。
雨だとヨーロッパだと辿り着かないかも知れないし・・・(^_^;)

がんばれ福島!がんばれ日本!お友達の元気な顔を早く見たいです!!

震災から早2ヶ月・・・福島の復興に少しでもお役に立てればと思ってます。おいしいもの一杯食べて、友達とつもる話しに夜をあかし、沢山お土産買って帰りますね~!!
Posted at 2011/05/28 00:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2011年05月26日 イイね!

アルファロメオ・モントリオール・・・

アルファロメオ・モントリオール・・・先日GETした1/43シリーズです・・・

アルファロメオ・モントリオール (^_^)v

1970-77年に作られたアルファ初のV8搭載モデルです!
リアのインテーク風のデザインがミッドシップっぽいですがしっかりFRです(笑)
ライト回りの「マツゲ」が特徴的ですが、人気で4000台も売れたらしいです!

それにしても、4気筒のツインスパークやV6でもあれだけ官能的なエンジン
なのに、80×64,5の超ショートストローク、ドライサンプのV8エンジンは
どんなサウンドを聴かせてくれたんでしょうね!!(^_^)v

ちなみに右側がレーシングタイプ、左側は前から気になってた924です~。
モントリオールも924もコンパクトな2ドアハッチバック2+2クーペですが、
最近このタイプのクルマが無いですね(悲)

W8とヨーロッパを足して二で割ったら・・・モントリオールになるかも!(笑)

Posted at 2011/05/26 00:47:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2011年05月23日 イイね!

BOSCHの新型バッテリー・・・

BOSCHの新型バッテリー・・・今週末の福島にヨーロッパで行こうと思い・・・

弱っていたバッテリーを交換しようと思いコイツを買ったんですが・・・週末は「雨」みたいで残念ながら「全天候型四輪駆動巡航車(別名パサート)」で出動になりそうです(^_^;)

ヨーロッパ用に購入したのはBOSCHの最新バッテリー
「BOSCH Hightec Silver Ⅱ 55B19L」(^_^)v

福島の時は冬眠で必ずバッテリーが上がって毎年買い替えていたですが、唯一ひと冬保ったのがBOSCHのメガパワーシルバーだったんで今度もBOSCHにしてみました!

ご存じのとおり「B19」がバッテリーサイズ(箱の大きさ)、Lが端子の向き、最初の数字がバッテリーの強さを指しますが、今使ってるのが「46B19L」、今度のヤツは「55・・・」ですから、20%もパワーアップしたことになります!むか~し買った激安バッテリーは23B19Lだったような・・・今の半分以下!?ですね(笑)

あれっ?パサートのバッテリーって新車から6年経ちますが交換したことがないような・・・(汗)
毎年の点検で「バッテリーは交換しなくて大丈夫です~」と言われてますが・・・ホント?(^_^;)




Posted at 2011/05/23 23:01:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

HIDフルライン(ロー/ハイ/フォグ)復活・・・

HIDフルライン(ロー/ハイ/フォグ)復活・・・切れていた左側のHIDを週末直してもらってきました・・・

これで「ロー」「ハイ」「フォグ」のHIDフルラインが復活しました!!(^_^)v

お世話になったのはココ(テクニカルショップGOTOUさん)です!yuuyapapaさんに紹介していただいたお店ですが、いやぁ本当にお世話になりました(嬉)

詳しくは整備手帳をご覧いただきたいと思いますが、やはりというか案の定、一筋縄ではいかない作業でした~(^_^;)
ボルトオン固着から始まり右側のバラストも故障と・・・終わりが見えない作業となりましたがGOTOUさんのお陰で完了することができました!やっぱり技術とノウハウがあるショップさんはいいですね!!

Nさん、メカニックのMさん、そしてyuuyapapaさん、本当にお世話になりました!!

Posted at 2011/05/22 23:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パサート | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8 9 1011 1213 14
15 161718 19 2021
22 232425 2627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation