• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ジャパンロータスデイ楽しかったですね・・・

ジャパンロータスデイ楽しかったですね・・・みなさんお疲れさまでした〜・・・

いやぁ2年ぶりの&3度目の正直「ジャパンロータスデイ」楽しかったですね〜(^○^)/
お天気もビックリするくらいに良くて、防寒具いっぱい持ってったのに半袖ポロシャツで十分でした(笑)

前泊「みんカラお友達前夜祭」から始まり、当日はヒストリックミュージアムに展示できたし、たくさんのお友達に久しぶりにお会い出来たり、ついでに後泊際までやっちゃったり、最後は箱根のお山ツーリングして帰って来て・・・

楽しいことがありすぎて書ききれません〜(^○^)/

白のさん早朝スタートお付き合いいただきありがとうございました!サノ字さん宿泊手配&道案内ありがとうございました(お昼のデモラン二人乗れて良かったですね)!yuuyapapaさん帰りまた一緒に帰れて楽しかったです。九州の白ロッパさん、福島のNORIさん、にもお会い出来たし、hiro@TCさんやカーブレイターさんも無事帰宅されたみたいだし(笑)・・・書ききれませんが、普段みんカラでやりとりしてるから久しぶりにお会いしても昨日会ってたみたいにお話しできましたが、やっぱりみんなの元気な顔を見られるのは嬉しいですね・・・

最後にみんなと撮れたショットです(嬉)


おまけです(爆)
Posted at 2011/10/30 22:05:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

やっぱりJLD準備・・・

やっぱりJLD準備・・・みなさんも準備に余念がないようで・・・

私もちょこっと準備してました(^○^)/
メカ的なことは、主治医さんと、茅ヶ崎の師匠のお世話になり(笑)、私は足回りのメッキアームをコンパウンドで磨いたり、エンジンルームを拭くピカで拭いたり、K&Nフィルターを掃除したりしてました〜(爆)

ボディは先週主治医さんで磨いてもらったので水洗い洗車だけしました。今、キズ一つない漆塗りの仏壇みたいな状態なんで(笑)、できるだけ傷つけないようにホースで水掛ながらタオルを滑らせる感じでホコリを落としました。バリアスコートもGETしましたが黒のボディはムラが出やすいそうで・・・「ムラにならない液体ワックス」って良いのないですかね?

それにしても、今回はJLDを機にMSD&ブラックオルタネーター、つっかえ棒×4本など前からやりたかったことをやってしまいましたが・・・なんかキッカケがないとなかなか踏み出せないんですよね(^▽^;)
Posted at 2011/10/23 23:30:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年10月19日 イイね!

今回はヒストリックミュージアム・・・

今回はヒストリックミュージアム・・・です(^○^)/

ダメ元で申し込んでましたが・・・いい記念になります(嬉)
駐車エリアもヨーロッパ枠のすぐ前なので、みんなと離れず
クルマ談義できそうで良かったです!!
エントリーフィーだけで走行も出来ちゃうのも魅力的…(笑)

でも細部を見られるとボロが出るので(爆)、今週末は足回り
をコンパウンドで磨いてやらなくちゃ(^▽^;)


Posted at 2011/10/19 22:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年10月17日 イイね!

1本が2本、2本が4本・・・


何気ないヨーロッパの写真ですが・・・わかりますか〜(^○^)/


はい、フロントフードのつっかえ棒を1本から2本にしてみました〜(^○^)/


前と一緒にリアフードのつっかえ棒も2本付けてみました〜(^○^)/

garesakuさんや、白のさんが特製ダンパーを付けてるので、私も欲しいなぁと思ってたんですが・・・私のリアフードは全塗装時にボディとの段差が無くなるように表面フラット加工してあって、さらに拭きやすいように裏面もツルツル加工してあるんで結構「重い」んですね〜(笑)たぶん相当強力なダンパー入れないと落っこちてきちゃいます(^▽^;)
で、主治医さんのTさんに相談したら・・・特注でコイツを作ってくれました〜(嬉) なんとTさんの拘りでフロントフードとリアフードの角度がちゃんと同じになってます!! こういうのも純正っぽくてイイ感じでしょ(^○^)/
Posted at 2011/10/17 23:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2011年10月15日 イイね!

JLD事務局さんからご連絡いただきました・・・

JLD事務局さんからご連絡いただきました・・・ジャパン・ロータス・デイまであと2週間となりましたね!まだ受理証とか届かないので、事務局さんにメールで問合せしてみましたらすぐにこんなお返事を頂戴しました・・・

来週にはパスとか一式届くみたいですよ〜(^○^)/


===========================
こんにちは。
お世話になっております。
ご心配をお掛けし、申し訳ございません。

だぶはち様のお車は、きちんとエントリーされております。

昨日、郵送にてパスや、ご案内をお送りさせて頂きました。
来週早々にお手元に届くと思いますので、今しばらくお待ち
くださいませ。

また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合
わせください。よろしくお願い申し上げます。

ジャパン・ロータスデー2011
エルシーアイ株式会社
============================
Posted at 2011/10/15 23:11:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5678
9 1011121314 15
16 1718 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation