• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

だぶはち号 初JAF・・・

だぶはち号 初JAF・・・先ほど帰宅しました・・・

土日は西会津なつかしCARショーに参加してきました。たくさんのみん友さんに会えて本当に楽しかったです!(その様子は後日ご報告します〜)
みなさんお疲れさまでした&ありがとうございました♪

無事帰りました〜のブログをUPしたかったんですが・・・高速を降りてあと3キロくらいで実家ガレージという所で突然エンジンがストップしました(^▽^;) 
路肩に停めてチェックしましたがセルは回りますがエンジン掛からず。「ライトは点くしセルも回る=バッテリーはOK」「燃料ほぼ満タンだし電磁ポンプも動いている=燃料系OK」「フューズをチェックしても切れてない」「MSDを通常点火系に戻すキャンセラー回答に切り替えるもダメ」「プラグを外しても乾いてるしヘッドに接触させてセル回すも火花が飛ばない」・・・どうやら点火系のどこかが原因のようです。

それにしても、西会津との往復600キロを絶好調で走ってくれて、実家ガレージまでもう少しの所まで頑張ってくれたヨーロッパに感謝です!途中の東北道で止まっていたら途方に暮れていました(^▽^;) 
路肩で停まっていたらUターンして「大丈夫ですか?」と声をかけてライト持ってくれたり点検を手伝ってくれた上にJAFが来るまで待っててくれた方がいて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。また白のさん、yuuyapapaさんも電話でのアドバイスありがとうございました!

どうにかガレージにヨーロッパは納まりましたが・・・さて、どうする?(^▽^;)
Posted at 2012/05/28 01:59:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

青森で震度5強・・・

青森で震度5強・・・青森で大きな地震があったそうですが・・・

みなさん大丈夫でしょうか。

この時間だと寝ている方が多いと思いますのでおケガなどされてないといいですが・・・

それにしても昨年の震災以来、日本はすっかり地震大国になってしまいました。
もちろん昔からありましたが、こんな大規模な地震が続くと、ノストラダムスの大予言は1999年ではなく(13足し忘れて)2012年だったという説もなんか信憑性が出てきますね。

予言などと不謹慎なことを言ってしまいましたが、自然災害の怖さを本当に実感している今日この頃です(^▽^;)
Posted at 2012/05/24 00:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年05月20日 イイね!

いよいよ来週は西会津なつかしCarショー・・・

いよいよ来週は西会津なつかしCarショー・・・いよいよ来週になりましたね(^○^)/・・・

主治医さんが早めに仕上げてくれて今日ヨーロッパが帰ってきました(嬉)
ガソリン満タンにして洗車もしてあげ準備万端、来週が楽しみです(^○^)/

土曜日に西会津の町中の旅館に泊まり、日曜のイベントに参加します♪
前泊の旅館は主催者のO森さんと同じで、プチ前夜祭で盛り上がりたいと思います〜!!


土曜は14時頃に福島入りする予定なんで、どなたかお茶でもしませんか?
ロハスってまだあるのかなぁ(謎) なんなら一人泊なんで同泊でも〜(^○^)/
Posted at 2012/05/20 01:57:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年05月12日 イイね!

巨神兵 東京に現る・・・

巨神兵 東京に現る・・・あの巨神兵が・・・

庵野さん自ら館長を務める「特撮博物館」(7月10日~10月8日東京都現代美術館)で、巨神兵をテーマにした特撮短編映画「巨神兵東京に現わる」を上映されるそうです!!

なんでもCGを使わない特撮映画らしく、10分くらいの短編のようですが観てみたいですね〜(^○^)/

巨神兵のデザインは、映画(アニメ)ではなく原作(漫画)に近いので、ちょっとグロいですが(笑)、その分リアルな感じがしてイイです♪

それにしても・・・宮崎先生はナウシカを登場させないことを条件にOKされたそうですが・・・どうせなら「実写版 風の谷のナウシカ」をフルストーリーで観てみたいと思うのは私だけ??
Posted at 2012/05/12 22:12:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2012年05月11日 イイね!

もう〜みんな買うから・・・

もう〜みんな買うから・・・会社の帰りにコンビに寄ってワンダ買って・・・

カウンタック×2、ミウラ&イオタ、ウラッコ揃えちゃったじゃないですか〜(笑)

それにしても、いいオジサンがコンビニのドリンクコーナーにヤンキー座りして、缶コーヒー何本もガチャガチャやって選んでる姿って・・・店員さん笑ってなかったかなぁ(^▽^;)

まっ人生50年も生きてると面の皮も厚くなって気になりませんけどね(爆)


この記事は、Miura & Jota & testarossaについて書いています。
この記事は、またしても缶コーヒーに・・・・について書いています。この記事は、また缶コーヒーについて書いています。
Posted at 2012/05/11 00:41:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | スーパーカー | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
67 8910 11 12
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation