• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

スポリエアーチャージャー・・・

スポリエアーチャージャー・・・ググってたら偶然見つけてしまいました・・・

スポリエアーチャージャー(^○^)/

いわゆる電動スーパーチャージャーですが、エアクリーナー部分に装着する超コンパクトなSCです!
パサートW8のエアクリの辺りって・・・複雑な形のダクトと変な角度で付いてるエアクリBOXで埋まってますが・・・結構スカスカですよね(笑)
これなら簡単にポン付けできそうな感じだし、ニトロ噴射よりエンジンに優しい感じがします(爆)

どなたか夏休みの宿題に試してみては如何?(連爆)
Posted at 2012/08/30 00:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パサート | クルマ
2012年08月28日 イイね!

ロータス携帯ストラップが欲しい・・・

ロータス携帯ストラップが欲しい・・・ググると出てくるんですが売ってないんですよね・・・

ロータスマークの携帯ストラップ!!

クラシックカーイベントとか行くとこれでもかっていうくらい売ってるのに、ネットで買おうとするとヒットしないのは何故でしょう?ひょっとしてメーカー非公認だからかなぁ(笑)

ジャパンロータスデイまで待たなきゃダメ?(^▽^;)
Posted at 2012/08/28 23:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年08月27日 イイね!

BMW 335i ツーリング・・・

BMW 335i ツーリング・・・今度の3シリーズってフロント周りが精悍でカッコいいですよね(^○^)/・・・ 

キドニーグリルは絶妙な存在感でフロントデザインに溶け込んでるし、厚みのあるボンネットもしっかりロングノーズしてます!!好みのツーリングモデルで、中国用のロングホイールベース仕様があったら最高です♪
5シリーズも憧れますが後席足元さえ広ければ3シリーズの方が取り回ししやすそうです!ただ・・・標準2810㎜+110㎜=2920㎜のホイールベースってほとんどクラシックMINIの全長ですね(笑)

でもBMW乗るなら6気筒シルキーシックスを一度味わってみたいなぁ。日本ではまだ4気筒モデルしか発表されてませんが、本国では既に先代と同じ335iがラインナップされてるそうだし・・・目指すは「335I ツーリング(LWB)」かな(^○^)/

・・・なんて会話をしてると、聞き耳を立ててるW8のご機嫌が斜めになりそうなんで内緒でお願いします(ウチの機械ものはそういうの多いんだよなぁ 爆)
Posted at 2012/08/27 23:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

軌跡のスポーツカー・・・

軌跡のスポーツカー・・・オイル交換に主治医さんにいくつもりでしたがあまりの暑さにギブ、洗車してまたガレージに格納しちゃいました(汗)

で、例の気になるショップのアルファ・スパイダーへのコメントです・・・クーラーなんか無くたってライトウェイトスポーツは最高ですよね(^▽^;)


=========================================
もしも本当に神様が存在するのなら、真に操縦の喜びを知る者に下さった奇跡の証がこの車です。
今や500馬力にだれも驚かず、法定速度の三倍の最高速を誇る無個性な化け物が跳梁するスポーツカーの魔界にはいいかげん辟易いたします。
馬鹿力を受け止める巨大なシャーシーと、現実から乗り手を隔絶する薄板のようなタイヤなしには存在し得ない異端者たち、ABSとASRがなければ常人にはまったくコントロール不能のこれらハイエンドスポーツカー達は、4半世紀前に生まれた
この車の爪の垢でも煎じてのむべきではありましょう。
自動車を操る真の喜びのすべてがこのホイルベース2メートル25センチのなかに凝縮されています。
危険なカーブに覚えず過大な速度で進入するとき、抱きしめるように窮地を救ってくれるブレーキ、スロットルへの僅かな指示により適格にバランスを入れ替え思い通りのラインを描く芸術的なサスペンション、トルクに溢れ咽ぶようなウェーバーの吐息とともにドライバーを桃源郷に誘うエンジン。
すべてがスポーツカーとしての理想の存在であると私は思います。
自動車の滋味は、歴史と時代の偶然によってこのスパイダーに凝縮しました。
奇しくもこの車が生まれた翌年、1977年の排気ガス規制により欧州車は壊滅し、ヒステリックな安全願望は軽妙なスポーツカーの操縦性をいらずもがなの重量増によってはぎ取っていきました。
自己責任の意識が強いヨーロッパではいくばくかの延命を図ったとはいえ最早真のスポーツカーは存在しません。
86に手付を払ったあなた、悪いことはいいません一度この車に乗ってみてください、もしあなたに良心とマニュアル免許があれば本物と偽物の違いが分かるかもしれません。手遅れでなければ。
Posted at 2012/08/24 01:03:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

常識に尻を向けろ・・・

常識に尻を向けろ・・・いやぁ久しぶりにドキドキしちゃいました・・・

キレイなお尻の女性だなぁと新型オーリスそっちのけで見入ってたら・・・






クルッとそのまま振り返ってコレですからね〜(汗)


この人、イスラエルのストラスコさんという正真正銘の「男性」です(笑)


常識に尻を向けろと言われても・・・これビックリしますよ〜(^○^)/
Posted at 2012/08/24 00:13:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56 7 891011
12 1314 1516 17 18
1920 2122 23 2425
26 27 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation