• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

アルミホイール・・・

いやぁ年の瀬ですね。昨日から年末年始休暇に入り1月6日まで9連休となります(^○^)/ 昨日はカイロで身体の疲れをほぐして爆睡(笑)、今日は年賀状を書いてまったりしていましたが・・・

のんびりしてると今まで考えてなかったことが頭に浮かんできまして・・・ヨーロッパやW8のアルミホイールを交換するとしたらどれがいいんだろう(あくまで妄想ね 笑)

ヨーロッパは、いつかアルフィンドラムを付けたいなぁと思ってますが、どうせならフィン付きのアルミホイールにしちゃえば一石二鳥ですよね(笑) ということで「無限 CF48」(^○^)/ もう知ってる人は少ないと思いますがアルミディスク自体にフィンをつけて冷却効率アップを狙った当時のCR−Xやインテグラ用に無限が作ったホイールです。軽量なホンダ車専用の荷重設計、PCDは100、オフセットも38ですが、同じ13インチですからPCDチェンジャーをスペーサー兼用で作れば装着できるでしょ!!


W8は、鍛造のBBSですから文句はないのですが、昔履いてたこれを履いてみたいなぁ。ということで「エンケイ バハ」(^○^)/ ご存知?外に張り出すマイナスオフセットのFR専用で、パサートのPCD112、オフセット35にポン付けは難しそうですが、当時はPCDカスタムオーダー受けてたはずなのでドンピシャが残存しているかも知れません♪ 斜めから見た時のディープコーンとフィンの回り方がカッコいいんですよね!!


なんて妄想を膨らましていますが、ついでに妄想すると・・・助手席にこんな子が乗ってくれると嬉しいですね(笑) え〜と初夢はいつ見ればいいんでしたっけ?(爆)


今年1年間いろいろとお世話になりました。来年も楽しいカーライフを送りたいと思いますので宜しくお願いいたします♪
Posted at 2012/12/30 23:16:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

無い物ねだりは諦めて・・・

無い物ねだりは諦めて・・・先日YOKOHAMAさんからつれない返事をもらいサイズ変更を考えてみました(^▽^;)











まずはフロントタイヤから・・・

【175/70-13】今のオリジナルです。車高下げてちょっと被り過ぎかな(^▽^;)

【185/60-13】YOKOHAMAさんのおすすめです。イイ感じかも♪

【175/60-13】60はやっぱり低いですね!



次にリアタイヤは・・・

【185/70-13】今のオリジナルです。イイ感じです♪

【205/60-13】2サイズ上です。フツーに入りますね!

【185/60-13】60はやっぱりレーシーですね!


フロント185/60-13 リア185/70-13 がイイ感じですね♪
YOKOHAMA A021R の扁平率違いで逝っちゃいますか(^○^)/

Hさん、yuuyapapaさん、ご協力?ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2012/12/27 02:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年12月27日 イイね!

新春ヨーロッパオフミinお台場・・・ 

新春ヨーロッパオフミinお台場・・・ 通勤電車が空いてきて年の瀬を感じますが・・・

今年もあります「新春ヨーロッパオフミinお台場」(^○^)/

一年の計は元旦にあり!新年のスタートに濃〜いヨーロッパ談義はいかがですか(笑)

1月2日(水)10時 お台場に集まりましょう♪
Posted at 2012/12/27 00:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2012年12月25日 イイね!

ニホン&ニコン(^○^)/・・・

ニホン&ニコン(^○^)/・・・3連休の最終日、クリスマスイブを楽しまれている世の中を尻目に休日出勤しておりました(泣)・・・

せめてもと家族で食事に行ったところ、娘と嫁がクリスマスプレゼントを用意してくれていました(^○^)/

本屋さんでバイトしてる娘からは「パパが好きそうなの選んできたよ〜」と今売れてるコミック本を2冊! そのうち1冊は「ULTRAMAN」・・・ほほぉ〜そうきたか!って感じで面白かったです♪

そして嫁さんからのリボンの包みは・・・


欲しかった「NIKON S01」でした〜(^○^)/
いやぁこの小ささ「薄いもの小さいもの好き」の私の琴線に触れまくりでしたが、実際に手に取ると本当に小さいですね♪ CCDセンサーの3倍ズーム、裏面は2.5インチのタッチパネルですが、このコロンとしたホテルの石けんみたいな小ささは何ともいえずカワイイです!

1年間お疲れさま〜渡された「ニホン(コミック本2冊)」と「ニコン(NIKON)」・・・最高のプレゼントでした(^○^)/
Posted at 2012/12/25 01:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年12月22日 イイね!

本屋さんからクルマ雑誌が消えて行く・・・

本屋さんからクルマ雑誌が消えて行く・・・最近、本屋さんに行って思うのですが・・・

クルマ雑誌のコーナーが小さくなってないですか?

ウチの近所の本屋だけかなぁと思っていましたが、会社の帰りに大型本屋に寄ってみても、昔程大きくないんですよね(^▽^;) 鉄道系やフィルム写真系の昔ながらのマニアックコーナー(笑)と同じポジショニングになってきているようです。それだけクルマ趣味の人が少なくなったってことですかね(寂)

クルマ道を子供の頃から刷り込んでるウチの娘からも(笑)、「パパやパパのお友達の方が異常なんだからね」なんて言われてます(みんカラ友達の方ゴメンナサイ 爆)

前のブログに「世の中の人がみんなクルマ好きなわけではないですよ」と言われないように注意しないといけませんね〜(^▽^;) なんて書きましたが本当にそんな状況のようです。

まぁ最近はAmazonなどで店頭在庫を気にしないで翌日手に入れる事が出来ますが、やっぱりどんなクルマが載ってるのかな〜なんて期待しながらパラパラめくってみたいです。
これは外国の本屋さんの写真ですが、これくらい揃ってて欲しいですよね♪
Posted at 2012/12/22 11:11:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819 2021 22
2324 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation