• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

シウマイ弁当・・・

シウマイ弁当・・・わたし最強の弁当だと思います・・・

崎陽軒のシウマイ弁当(^○^)/

小田急線で通勤してるのでたまに食べるんですが、なにが最強って「濃い味のしょっぱいオカズ」と「ゴハンとのバランス」が絶妙です♪

オカズがシウマイ×5、唐揚げ×1、魚の醤油煮×1、卵焼き&かまぼこ×1とどれもしっかり味がついていて、俵型に8分割されたゴハンとピッタリ相対関係になっています(笑) しかもプラスαでたっぷりのタケノコ煮と、最終兵器の刻み生姜がありますのでゴハンだけ余ってしまう心配がありません(爆)

刻み生姜って・・・昔「これっくらいのお弁当箱に、オニギリオニギリちょっと詰めて、刻み生姜にゴマ塩ふって」という歌が流行りましたが・・・超味が濃くってゴハンがどんどん食べれちゃうんですよね♪

バリエーションに炒飯弁当ってのもありますがコレはダメです(笑) 炒飯という味付きゴハンにあぐらをかいてオカズに力が入ってません(爆) まっどっちも美味しいのには変わりがないんで一度食べてみてくださいね〜(^○^)/

Posted at 2013/04/27 22:27:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年04月24日 イイね!

待てば海路の・・・

待てば海路の・・・そうそうコレでいいんですよ・・・

レーダーがどの方向の何キロ先にあって、近づいたら赤色と音声で警告してくれる・・・こういうシンプルなのが欲しかったんです♪ 
ちっちゃい地図が常に表示されてたってお達者倶楽部は見えないし(笑)

近日発売が待ち遠しいです〜(^○^)/

Posted at 2013/04/24 01:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

アルピーヌA110−50って・・・

アルピーヌA110−50って・・・上海モーターショーで公開されましたね・・・

アルピーヌA110-50(コンセプト)

オリジナルはこれ(^○^)/


う〜ん、フィアット500はイイ感じで復刻したと褒めてあげたところですが、コレはちょっと失敗かな(^▽^;)
オリジナルは1100〜1600ccのエンジンを700㎏台のボディに積んだライトウェイトスポーツでさぞ運転が楽しかったろうに・・・3500ccのV4Y・400馬力のバケモノじゃあ公道で楽しめないじゃないですかね(汗)

そう言えば・・・

                 

これも失・・・(^▽^;)
Posted at 2013/04/21 23:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2013年04月20日 イイね!

スマートオルタネーター(充電制御昨日付)・・・

スマートオルタネーター(充電制御昨日付)・・・ついに正式にラインナップされましたね・・・

フィアット500ツインエアのMTモデル(^○^)/

これ娘が免許取ったら乗せるのにいいかも♪
全長は3.5mとコンパクトだし、2気筒800ccってのもマニアックで面白そうです! やっぱ免許とって最初は5MTでクルマの挙動を覚えないとね〜。
でも225諭吉って・・・86と同じじゃん(^▽^;)



で、タイトルですが・・・

今車のフィアットはすごい装備が付いてますね。
スマートオルタネーター(充電制御昨日付)って、なになに? 昨日の走行パターンを記憶していて充電を制御してくれるんでしょうか?(笑) それとも昨日のうちに今日の分の電気を充電しちゃうのかな?(爆)

フィアットさ〜ん、みんなに突っ込まれる前に、早くHPの誤字を訂正しておいた方がいいですよ〜(連爆)
Posted at 2013/04/20 02:07:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2013年04月17日 イイね!

富士ジャンボリーって面白い(^○^)/・・・

富士ジャンボリーって面白い(^○^)/・・・お友達のyuuyapapaさんに誘われて旧レーシング車の祭典「富士ジャンボリー」に行ってきました・・・

いやぁTSサニー、ブルーバード、フェアレディ、セリカ、サバンナ・・・私の世代にとって超懐かしいレーシングカーばかりでした(^○^)/

いずれもナンバーなしのレース専用車で、気持ち良さそうにキャブセッティングしながら目一杯空ぶかしをしています♪ キャブの音はやっぱりいいなぁ!! 

気になったクルマを載せますね♪

yuuyapapa(青)とH師匠(白)のヨーロッパ・・・並びのゼッケンがカッコいい♪


アルピーヌルノー・・・このツルアゴが最高!!


パンテーラ・・・速かったなぁ、さすが5.7ℓのV8!!


ムスタングマッハ1・・・マスタングじゃなくてムスタングね!!


飛び入り?ウラッコレーシングって日本にあったんですね(驚)


オマケ!!・・・サーキットにW8って意外と似合ってるかも〜(笑)



この記事は、富士ジャンボリーの走行会について書いています。
Posted at 2013/04/17 00:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 56
7 8910 111213
141516 171819 20
212223 242526 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation