• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

あらためてジャパンロータスデイ・・・

あらためてジャパンロータスデイ・・・ジャパンロータスデイ2013が終わってまだ3日・・・

早くも2014が待ち遠しいです(^○^)/

唯一の全国規模のロータスの祭典なので、普段お会い出来ない友達にも沢山会えますし、展示でも走行でも好きなジャンルに参加して1日楽しめるイベントはそうそうありませんから、これからも是非継続してもらいたいと思ってます!

今年はヨーロッパの参加が30台と少なく残念でしたが、新型エリーゼやエクシージが多いのはよく考えれば当然で、クラシックロータスも参加希望すれば制限されることなく快く受理してくれる訳ですから、ウチらクラシックはもっと積極的に参加してこのイベントを盛り上げていかなければいけないですよね♪(LCIさんいいですよね?笑)

FSWを1日借り切るときっと1000万以上かかるでしょうから、ロータス乗りとして年一回のロータスデイに駆けつけて運営費を支援して末永くこのイベントが開催できるようにしないと・・・天国のチャップマンさんに怒られちゃうかも知れませんもんね(爆)

LCIさんお世話になりました。来年も是非開催してくださいね〜(^○^)/
Posted at 2013/10/31 01:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

ジャパンロータスデイお疲れさまでした・・・

ジャパンロータスデイお疲れさまでした・・・開催が危ぶまれていたのがウソのように台風一過でいいお天気でしたね(^○^)/・・・

ジャパンロータスデイ参加の皆さんお疲れさまでした♪

大分から今年も自走でいらっしゃった白ロッパさんはじめ1年ぶりにお会いできた方も沢山いて、みなさんの元気な顔やヨーロッパを見れてメチャ嬉しかったです!

ただ、LCIさん主催なので新車エリーゼが中心なのは当然ですが、今年はヨーロッパの参加が約30台と少なかったのが残念でしたね。走行メニューとか展示場所とかクラシックロータスに日の目が当たってないのが原因でしょうか。

私はヒストリックミュージアム枠で参加しましたが、ブリーフィングの時にLCIの方が「クラシックロータスを知らない人も多くなってきているので、みなさんが参加してくれて大変嬉しく思ってます」と(お世辞かも知れませんが)仰ってて、もうちょっとだけ歴代ロータスが楽しめる工夫をしていただければ、1年に1度のロータスの祭典ですから、クラシックロータスももっと参加して盛り上がるんじゃないですかね(^▽^;)

私の大好きな西風さんのGTromanの第1巻で、当時最新型スカイラインのGTS-RがハコスカGTRに向かって「絶滅した狼の生き残りか・・・今じゃたいして速くも無いくせに!スカイラインの中でいつまでも王様扱いされてやがる老いぼれがー!俺がセラミックのピンセットで腐った牙を抜いてやる・・・」ってセリフがあるんですが、まさにそんな感じなんですかね(笑)

でも、楽しかった〜(^○^)/ みなさんまた来年お会いしましょう♪
Posted at 2013/10/27 23:45:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年10月25日 イイね!

ジャパン・ロータスデー開催します・・・

ジャパン・ロータスデー開催します・・・朝に掛けて東日本は激しい雨になるようですが・・・

どうにかジャパンロータスデイは予定通り開催されるようですね(^○^)/

みなさん行程お気をつけて!お会い出来るのを楽しみにしてます♪

=========================
JAPAN LOTUS DAY 2013 開催のお知らせ
10月27日(日)に、富士スピードウェイで予定しております「JAPAN LOTUS DAY 2013」は、予定通り開催いたします。ご来場の際は、天候、及び交通の情報をご確認の上、事故・怪我のないようご留意くださいませ。また、今後の天候状況によっては、一部イベント内容を変更する場合がございますので予めご了承ください。皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
2013年10月25日 ジャパン・ロータスデー事務局 エルシーアイ株式会社

Posted at 2013/10/25 21:58:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年10月25日 イイね!

フル充電・・・

フル充電・・・先日入手したアレですが・・・

幸いまだお世話になってませんが(笑)、2〜3ヶ月に1回はフル充電して下さいと書いてあるので丸1日しっかり充電してやりました(^○^)/ 

これで準備は万端ですが・・・万一の際に本当に役に立つか1回くらい試してみたい気もします(笑)
バッテリーのターミナル両方完全に外して、コレだけを繋いでセル回るかやってみようかなぁ・・・

Posted at 2013/10/25 00:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2013年10月22日 イイね!

ジャパンロータスデイ受理証が届きました・・・

ジャパンロータスデイ受理証が届きました・・・みなさん届いてるようなのに私は届かずドキドキしてましたが・・・

今日やっと受理証が届きました(^○^)/

今年は「ヒストリックミュージアム」で参加です♪

19-21ピットに置きますので是非寄って下さ〜い。
ただ、台風27号と28号が前日に関東に近づくみたいで第一回みたいに中止にならないといいですね(^▽^;)

ところで、今回はヨーロッパの参加が少ないようですが、参加される方教えてください!

Posted at 2013/10/22 23:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 345
678 910 11 12
1314151617 1819
2021 222324 2526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation