• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

春一番・・・

春一番・・・は、今年は吹かなかったみたいですね(^▽^;)

雪が溶けて川になって流れて行きます
つくしの子が恥ずかしげに顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか・・・

蘭ちゃん好きだったなぁ♪

それにしても土曜日の東京は暑かったですね(^▽^;) ツーリング日和と思いきやいきなり夏のイメージで春先からクーラーが欲しくなりました(笑) もう日本は春夏秋冬じゃなくて夏夏冬冬になっちゃったのかな(汗)

桜大好き!お花見したいですね♪
Posted at 2015/03/30 01:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンディーズ | 日記
2015年03月25日 イイね!

ピレリが中国企業に買収される・・・

ピレリが中国企業に買収される・・・らしいです・・・(^▽^;)

私はスーパーカー世代ですから、ポルシェ930ターボやストラトス、カウンタックに履かれた「ピレリ・チンチュラート・P7」は憧れのタイヤでした♪ この端正なブロックパターンとセンターのスリックベルトが格好いいんですよね!
前車GTーRとVENTOにはまさにこのP7を履いてましたし、アルファ156とW8には新パターンになったP7を履いてました♪ ヨーロッパもチンチュラート・P4です(^○^)/

でも・・・中国資本になったら、ミシュ○ンやブリ○ストンのそっくりさんを作っちゃうんでしょうか(笑)それとも腐ったお肉をハンバーグに混ぜちゃう国ですから廃タイヤを混ぜて新品タイヤとして売ってしまったりしないですよね(逃げ爆)

それとも売れればなんでもしちゃうお国柄ですから、初代のP7やP77(70扁平のP7!)を復刻してくれちゃったりして! それなら許しますよ、ピレリさん♪

Posted at 2015/03/26 00:22:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ろまんちっく村に行ってきました・・・

ろまんちっく村に行ってきました・・・今日はFMM(フリーモーターミーティング)の開催日でろまんちっく村に行ってきました(^○^)/・・・

すっかり寝坊して10:30頃到着したら陽気が良くなったせいかたくさんのマニアックなクルマがすでに集まっててSTCはじめ「いつメン」の方々と楽しい話をさせていただきました! 写真はCさんと初めてお会いしたヨーロッパの方とのスリーショットです(^○^)/ 

ろまんちっく村であひるの蕎麦を食べて、お土産にイチゴと隣に置いてあったコンデンスミルクも買ってきましたが・・・コレ凄いでしょ!タバコと比べていただければ解ると思いますが業務用480グラムの巨大なミルクです。私どんなに甘いイチゴでもこれがないと食べられないんですが、これなら好きなだけ掛けられますね(笑)


それにしてもツーリング日和になってきましたね(^○^)/
4月にはSTCが、5月にはジャパンロータスデイ、HAPPY宇都宮ツーリング、西会津なつかしCARと続きますが、みなさん一緒に遊びましょうね♪
Posted at 2015/03/23 00:31:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

新型ロードスターの水温・・・

新型ロードスターの水温・・・新型ロードスターの詳細がリリースされましたが・・・

水温計の目盛りが100℃からって凄くないですか(^▽^;)

もちろん加圧してるから沸騰はしないでしょうが、今車ってこんな高温で水温管理してるんですかね(謎)

ところで、車重1トンを切ったのは、エントリーモデルのSだけで(990キロ)、メインモデルのスペシャルは1060キロというのは残念です。真面目に造ったスポーツカーですから、メインで900キロを実現して欲しかったです♪
Posted at 2015/03/21 20:39:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2015年03月17日 イイね!

ファミマチャージ・・・

ファミマチャージ・・・これからコンビニが電気自動車の急速充電ステーションになっていくみたいですね・・・

コンビニは大型スーパーを超え、銀行を飲み込み、オジさんの憩いの場ドトールコーヒーを取り上げちゃったあと(笑)、次世代のガソリンスタンドも狙っているようです!

で、ファミマの場合は、店舗の裏にエレキングを飼っててコイツが電源になってるようですが・・・こんなエレキングならウチにも一匹欲しいです(爆)

Posted at 2015/03/17 22:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 怪獣 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 4567
8 910111213 14
15 16 17181920 21
222324 25262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation