• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

ニューイヤーミーティング2016・・・

ニューイヤーミーティング2016・・・前日宇都宮は降雪で心配しましたが東京は快晴で無事ニューイヤーミーティングに参加できました・・・

でも・・・相変わらず寒かったですね〜(^▽^;) 
展示車を見ては主治医さんのテントの強力ヒーターで暖をとり、ショップさん巡りをしては再びテントに戻り・・・テントを拠点にグルグル回ってました(笑)

主治医ハッピーさんの常連さん達♪


お近くの方ともお会いできました♪ FMMにお誘いしましたがまたお会いしたいですね!


そして今回気に入ったクルマはこの2台!
初代Zのラリー仕様と街道レーサー仕様♪ THEロングノーズ&ショートデッキの日本が誇るスポーツカー!漢ですね〜(最近Zにハマってるので余計気になっちゃいました 笑)


ZEMさんやH師匠&Kさん、ラリマーさんGaresakuさんくまぶ〜さん他たくさんのお友達に会えて楽しかったです!今年はもっと機会を見つけて出張って遊びたいと思います♪

オマケ。先日GETしたカセットアダプターでナカミチでスマホのスーパーフライを聴いて帰ってきました♪ やっぱコイツは画期的ですね(ニューイヤーミーティングで売ったら飛ぶように売れたでしょうね!)
Posted at 2016/01/31 22:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2016年01月30日 イイね!

明日はニューイヤーミーティング…

明日はニューイヤーミーティング…宇都宮は雪ですがヨーロッパは今東京においてあるので参加できそうです♪…

展示車両を見るのも楽しいですが、ショップさんのパーツあさり?も楽しみなんですよね(^_^)v

欲しいミニカーもあるので散財しちゃいそうです(笑)
Posted at 2016/01/30 13:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2016年01月27日 イイね!

4気筒を極める・・・

4気筒を極める・・・ダウンサイジングの風潮でスポーツカーの4気筒化が進んでますがどうせならココまでやって欲しいですね・・・

90度V型4気筒・DOHC32バルブ(1気筒あたり8バルブ!)
排気量 - 499.49cc 最高出力 - 128ps/19,000rpm!!!


ご存知ホンダ・NRに搭載された楕円ピストンの超変態エンジンですが、こんな4気筒だったらゾクゾクするでしょ♪

先日発表されたスカイラインクーペにVR30の他に2000cc・4気筒ターボがラインナップされるようですが、そうなると兄弟車のフェアレディZも当然4気筒を積む事になると思います(泣) ライバルのボクスターも4気筒になるみたいで、スーパーカー=マルチシリンダー世代としては何か寂しい感じがするんですよね(^▽^;)


Posted at 2016/01/27 21:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2016年01月26日 イイね!

カトパン・・・

カトパン・・・4月末でフジTVを退社してしまうそうです(^▽^;)・・・

加藤綾子アナ・・・大好きなんですよね♪

全然朝に必要の無いニュースばっかりやってるめざましテレビを見てるのは偏にカトパンの「行ってらっしゃい」を聞きたいからだけなのに(笑)

昔は、ヨーロッパに木村多江さん、アルファ(もう無いけど)に佐藤江梨子さん、W8に松嶋菜々子さんを乗せてドライブするのが究極の夢でしたが・・・次のクルマはカトパンに決めてもらおうかな(爆)

オジさんの独り言でした〜(^▽^;)
Posted at 2016/01/26 22:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年01月26日 イイね!

伏兵登場・・・

伏兵登場・・・アレやコレやと勉強しているとこんなクルマを思い出しました・・・

フォルクスワーゲン・シロッコ(^○^)/

2008年に復活した3代目ですが、いま全ワーゲンに採用されている「逆スラント顔」のはじまりのクルマです♪ 2年前に販売終了になったのを知らなかったんですが(^▽^;)、街中に溢れてるゴルフはどうもなぁという変態さんが選ぶクルマです(爆)


シロッコには2000ターボのRもありますが、やっぱり1400スーパーチャージャー&ターボのRラインの方がマニアックで好きですね!特に最終モデルに追加された電制サス&電制デフを装備したディナミッシュなる超変態モデルに惹かれます♪天井が低いだけでゴルフの1.5倍しますが中古になって手が届きやすくなったかも(^○^)/
Posted at 2016/01/26 01:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6 7 89
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20212223
2425 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation