• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

深キョン乗せるならこのクルマ・・・

深キョン乗せるならこのクルマ・・・最近の深キョンは可愛いですね(^○^)/・・・

昨年の「ダメな私に恋して・・」今年は「下克上・・」ドラマを、最近のCMではUQモバイルの長女が可愛いです♪ さて深キョンを隣に乗せてドライブに行くならどのクルマがいいでしょう?(笑)深キョンはフランス王妃マリー・アントワネットに憧れているようなのでやっぱりフランス車がいいんでしょうね!

シトロエンSMフルア ♪

マセラティを傘下に納めたシトロエンがボーラV8をカットしたV6を作らせ、シトロエンが販売したのがSM、マセラティが販売したのがメラクですが、このフルアはよりメラクに近いコンセプトカーですね!もしこのままで販売されていたら・・・と憧れます(^○^)/




どちらのラインもソソられますね(^○^)/
Posted at 2017/02/27 23:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2017年02月26日 イイね!

FMM 楽あれば苦あり楽あり・・・

FMM 楽あれば苦あり楽あり・・・毎月恒例のFMMに参加してきました・・・

今日はいいお天気でしたね!旧車にやさしい気候になってきたせいか参加車も多く、ロータスヨーロッパも4台集まりました♪ いつも遊んでくれるお友達に加え今回は茨城のMGF乗りのお友達も来てくれて楽しい時間を過ごせました(^○^)/ ところが・・・

家に戻ったらスマホがない!(汗)カメラで参加車をバシバシ撮ってましたが会場で落としたか?!単身者にとってスマホはライフラインです(^▽^;)すぐろまんちっく村に戻ったらまだ代表のSさんや友人のAさんたち何人か残られてて一緒に探してくれたんですが、Aさんが私の電話を鳴らしてくれると他の方から「だぶはちさんヨーロッパの中で何か鳴ってるよ」と。ドアを開けるとシートとサイドシルの隙間でスマホが鳴ってるじゃないですか♪ 慌てて探しものをしてる時って目があがっちゃって見えないんですよね(^▽^;)みなさん大変お騒がせしました&ありがとうございました。楽あれば苦ありそして楽ありの1日でした♪



Posted at 2017/02/26 20:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年02月23日 イイね!

1本だけで十分・・・

1本だけで十分・・・な訳ないですよね・・・

スタックした時の緊急脱出用ならわかりますが、夏タイヤにコイツだけ装着して雪道を走るのは相当勇気が必要ですね〜(笑)

ブレーキを踏んだ時にこのチェーン?部分がちょうど地面に設置する確率は・・・グリーンジャンボ1等賞当選より難しい気がします(爆)

誰か買って試してみた人います?(謎)
Posted at 2017/02/23 00:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2017年02月20日 イイね!

無類の信頼性・・・

無類の信頼性・・・次期箱車を漫然と考えてると最近コイツが頭に浮かんできます・・・

TOYOTA CROWN (^▽^;)

理由は2つ。私の好きなベントレーグリーンに近い「常磐色」が選べること、もう一つは運転中に故障するかもしれないという心配から100%解放される「無類の信頼性」を得られること(笑)

さすがにロータスとは比べませんが(^▽^;)、21世紀のW8も壊れるし、今車のMBにしろBMにしろましてや伊/仏/英車など(逃げ爆)外車ってまず故障しますよね(外車乗ってる人は不動車になることしか故障と呼ばないから「故障しないよ」は信じちゃいけません 笑)

クラウンでその種の心配から一切解放されるのも悪くないかなと一瞬思いました(^▽^;)

でも・・・ないな、ない、絶対ないな(隣に農家のオジさんクラウンと並んだら嫌だし 爆)

ただ昔キャノンボールという映画を見たとき、アラブの王子さまがロールスロイスで参加してて、当時はスポーツカーに混じって超格好悪いと思ってましたが、今だと長距離ツーリングで一番快適で安心して飛ばせるのはこういうクルマじゃないかと思い直しました(当時のRRはファンベルト二重掛け等信頼性も半端じゃない)。ジジイになったのかな?(笑)

Posted at 2017/02/21 01:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2017年02月20日 イイね!

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー・・・

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー・・・ヨーロッパのNakamichiTD1200Ⅱ用にゲットしました・・・

YMO「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー」カセットテープ♪

T・E・C・H・N・O・P・O・L・I・S TOKIO!!です(^○^)/

当時好きだったんですよねYMO。ライディーン、トンプー、テクノポリス・・・懐かしいなぁ♪当時はレコードからダビングしてクルマで聴いてましたが頑張ってクロムテープにANRSとか使ってもヒスノイズが出ちゃって綺麗に聴けなかったです(学生でミュージックカセット買うお金なかったので ^▽^;)


カセットテープでもちゃんとメーカーがドルビー録音した音源は良い音なんですよね!ロータスでYMO聴くぞ!!(ほとんどエンジン音にかき消されますが 笑)
Posted at 2017/02/20 02:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 23 4
56 78910 11
1213 1415 161718
19 202122 232425
26 2728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation